華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

パソコンの修理

2022-11-05 | Weblog

:夕方のお月様は綺麗

私のパソコンは何台目かしら・・・ウ~~ン何かおかしい?

   するとHの文字のカバーが取れている。こんなことがあるのでしょうか?

   初めての経験です。すぐデオデオさんに持っていきました・これは保証期間がきれています

   (え???そんなことはないですよ。私は2年前に2台購入していますよ。必ず保証期間が

   5年ありますよ・・)と伝えました

   調べて(失礼しました。これはあります。もう1台はありません??)

   なんと馬鹿な回答に驚いてしまいます

   そして(ものによっては部品代がとられます)・・・どういうこと・・・

これでは保証の意味はどう理解すればよいのでしょうか??

   いままでこのような対応はなかったと思いますが、、どうしたのだろう~~~

    デオデオさんは。先日も洗面所は他の業者が早かったのですぐに

        対応してもらいましたが

    これから先、デオデオさんでは買いたくないわ?担当者が転勤になってから

        なおさら対応が悪いかんじがします

    当店も社長が変わって業績が下がらないように注意してほしいな。私の難しい

    お仕事は 全部終わりました

    次の車の名義の書類も揃いました。娘から(手数料を払います)と言われたが

    それもプレゼントします♪

    諸事情で2年間数々の書類をたくさん作り、パソコンはよく使いました

    修理の間、古い平成26年に購入したパソコンはタイピングしても反応が

    遅いので私のブラインドタッチについてこれません。何事も鈍い

    とろいのは困ります?