華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

若松の音楽会会場

2022-11-30 | Weblog

:ネットより

12月11日には孫たちのピアノの発表会があります。門司港レトロの街や

山田弾薬庫後の公園などで発表会がありましたが,

今回は若松の元古河鉱業の会場

真ん前は海が見えて若戸大橋が見える優雅なところです

しかし駐車場のことが気になりネットで調べましたが近くに有料駐車場が

ないので、調べてきました

やはり市民会館しかない・・会場まで少し歩かないといけない

ピアノの先生にたまたま,であったので(下見に行きましたが我が家のジージが

行くには歩けないので…) と話しました

先生のご厚意で1台関係者の止める位置に(tangoさん宅のために車を止めるように

コーンを置いておきます)と言っていただきました

感謝します。我が家の料理人が行けるかどうか・・・?

日曜日も鼻血が止まらず救急病院に走りこみました。不思議に土曜日・日曜日に

なると病院行きです~~~

音楽会どころでなくなります!危篤と言って,2年も生き延びた我が家の料理人は

生命力が強いのですが、生きるということは大変な思いで過ごしています

その間に孫たちはどんどん成長しています♪♬  運のある人は生きられる

神様のみぞ知る命の重み!明日からもう12月。責任ある仕事から解放され

1か月たちますが、まだまだ私が指示をしながら1か月過ぎた感じがします

しかし、心は自由になり頭の回転はどんどん鈍くなります

時間があるので国会中継を見ていますと、情けない大臣答弁・・いやですね

もっと国民のためになる政策はないのでしょうか?

水曜日のままの愛情弁当

孫たちはいたずらをして叱られながら、ママのお弁当をおいしく楽しみに食べています

早くおおきくな~~~れ・・・