ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
趣味の毎日
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
2021.11.19 部分月食
2021-12-07 13:41:59
|
天体撮影
11月19日の部分日食ちょっと撮影しました。皆既に近い月食だったのですが、東に山があり、民家の屋根も邪魔になって最大食を過ぎてからの画像です。
真面目に撮影地を決めておけばよかったのですが、最近撮影決心するまでにもたもたしてしまい、直前に庭に出てRC51を使用しての撮影です。
順番に並べてみました。対の下側は露出上げて赤銅色を出しました。
次回はまた天体写真です。今度こそ魔女の横顔などあまり撮っていなかった画像アップします。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2021年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
2024年 天体撮影 第4回 12月28日
2024年 天体撮影 第3回 8月8日
2024年 天体撮影 第2回 5月6月
2024年 天体撮影 第1回5月
2024年 ウオーキング 2 早春の九頭竜川を行く ZENTABI (永平寺町主催)令和6年2月25日
2024年 ウオーキング 1 2月18日 お庭巡り:福井市立美術館 県立図書館
天体撮影 2023年9月~12月
天体撮影 2023年9月~12月
2023年のウオーキング
2023年のウオーキング
>> もっと見る
カテゴリー
社会貢献
(6)
タイムラプス動画
(1)
登山
(2)
太陽光発電
(1)
雪
(1)
お祭り
(1)
天体写真
(4)
GS200RC
(4)
健康
(1)
お別れ
(1)
花火
(1)
天体撮影
(22)
DIY
(3)
ホタル
(4)
花
(8)
新コロナウィルス
(7)
パソコン
(2)
野鳥
(9)
太陽
(5)
ウオーキング
(14)
星雲・星団
(8)
星空撮影
(11)
旅行
(2)
日記
(1)
グルメ
(1)
最新コメント
ヒキちゃん/
2024年 ウオーキング 2 早春の九頭竜川を行く ZENTABI (永平寺町主催)令和6年2月25日
ヒキちゃん/
8月も終わりになってきました 天体写真を撮る機会に恵まれません。気温上昇と雨、曇り空。
ヒキちゃん/
7月に撮った天体写真 (GS200RCは光軸調整後)
ヒキちゃん/
GS200RC光軸修正 その3 光軸調整
タニカワユタカ/
GS200RC光軸修正 その3 光軸調整
ヒキちゃん/
GS200RC光軸修正 その3 光軸調整
ヒキちゃん/
天体写真 ずーと曇りか雨です その1
タニカワユタカ/
丸岡城の落日
ヒキちゃん/
丸岡城の落日
Unknown/
あけましておめでとうございます 天体写真撮影その4
バックナンバー
2024年12月
2024年08月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年08月
2023年07月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年06月
2021年04月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ