![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a1/73d5c9454926d8d29e375ce035cfea72.jpg)
REDCAT51+QBP
盛大に赤外線によるゴースト出てます。ノイズも多い。
これでも90分露出です。F値5.0ではくらいです。2.8 85㎜or135mm
必要かと思います。やっと映ってくれたという所です。
上が南でアップしてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/bd895d6f680a6a8b1ba3a1e194eee1ed.jpg)
ついでに久しぶりにハート、ソール星雲も撮ってみました。
平凡です次回はフィルターワークで変化付けたいです。撮れればよかった頃から少し成長したかなー?
つぎの3画像はGS200RC+QBP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4c/0754eb7872baf85ed6a9331fce537e42.jpg)
らせん状星雲 南の空低い位置なので正中時でも光害の影響で撮りにくい対象です。今回はまずまずかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/6f/8efafc70ed97aa9c028fad4917269386.jpg)
M33も撮影しやすい位置にありまたとってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/f9d15491d2a8e7dd55421a9ea6ac777b.jpg)
まゆ星雲
初めてトライしたにしてはまずまずの出来でした(私としては)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます