丸岡城に夕日の落ちる画像撮影するのによい時期となってきました。
良好な条件としては
カメラと丸岡城の間に障害物がないこと
なるべく両者が水平線上にあること(太陽が城と一緒に写らない 太陽が赤くならない)4回撮影に出かけましたが良好な2日分アップします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/eae3d91660179fb081c49ed7174b4f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0f/be09f8e8bd780a017ecf259eba558afb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/c56acab283234baf24b67b817ddb5189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ac/f676f101e5c3da80d66c9a165c36b4e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/32adb0c831e76470a20f2f87977f265b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/e95c03d41459eadd1f127d73bd55ee92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/62/7d9469503ccd6bcfaf06c2e20268be7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6e/a993e15771c040f2fd67f82200c8780a.jpg)
元画像を見ると黒点も写っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/20c0057b8f88d77f71534f14be7ab07c.jpg)
以上が3月7日の画像です 空がややもやっていたので、太陽が赤くなりました
ほとんど毎日天気が良ければ撮影に出かけたのですが、空が澄んでいてもいい色にはならないので3月11日のがぞうを追加します もう少し条件が良くなることも期待できますので空模様に気を付けてまたトライする予定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/36/20e4195900a6aa12e71facab52ba52bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/d93a88f809a8d2b5f8aa4891c1954a93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/74/3a5cc1b4d094c24fad7094d0f1587345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/90/a0d3f18b4d1cd2c87740bce2df057855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/11/ed9ad21ec1d56d52186b9c3d1a620a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/cc0e5e14ce7c6a76023a36824e4189e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f5/80db1c8ee3007e594ac6e2cf3bfc8830.jpg)
黒点写っています
以上3月11日の画像です
丸岡城までの距離を2倍にできると太陽の中に城を置くことができると思いますが、この条件に合う撮影地を探すのはかなり困難なようです
努力してみます
次回は太陽光発電の予定
ブログご覧くださりありがとうございます。
お元気そうで何よりです。