私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

すれ違い、再び

2011-08-11 11:40:22 | つぶやき
8月8日(月)

体温36.1℃・・・昨夜36.4℃

朝ごはん

ごはん(のり佃煮)・葱ま串3・サラダ(卵、人参、もやし)・朝食ヨーグルト・お茶


その後、午前の疲れにうたた寝していたら、

スナフキンからの不在着信・・・返信したけど

夜メールして、再度電話もしたけどでません。

お互いあんまり携帯を携帯しないからこうなる

いつものパターンですれ違いの夜でした。

放っておくのが一番かしら・・・


父が事故に遭いまして・・・34 示談書がきました

2011-08-11 11:13:54 | ごはん
8月7日(日)

夜ごはん

茹で人参・お好みパン・スリムアップスリム

焼肉屋さんから実家へ行くと、

父の交通事故の加害者側の外資系通販型自動車保険会社から示談書が送られてきました。

加害者が謝罪を拒み、担当者からも足元を見るようなひどい対応に

1年以上かかっても治らない身体と心のもやもやに対して・・・これかという感じ。

謝ってくれれば、要らないと言ったけど、それくらい惜しくない金額の提示。

下手にもらうのも癪だけど、

当事者の父には一区切りつけたほうがいいかな。

署名をして判を押したけど、

間に入ってくれた人に相談してから出すことにしました。

掃除を終えた仏間で読経をして、報告。


帰宅後、前向きに疲れた体に鞭を打ち

レッグクィーンで45分のトレーニング

午後の焼肉三昧の帳尻を合わせたのでした。


スタミナもりもり・・・焼肉三昧

2011-08-11 10:59:26 | ごはん
8月7日(日)

35℃越えは確実な炎天下の田舎のウォーキングを終えて

友人と2人焼肉屋さんへ

どうして焼肉屋かは、ある事情がありまして・・・また後日に

さて、2人前4,500円コースにそれぞれ食べたいごはんものをチョイスの

昼ごはん

コース(豚トロ、ホルモン、若鶏、カルビ、炭酸水)・ビピンバ・苺シャーベット



ホルモンは固くて飲み込めないイメージがありましたが、

小腸の脂がのったところが病みつきになりそう

コースのソフトドリンクは今流行りの炭酸水をチョイス



石焼きビピンバにしたかったけど20分待ちに負けて普通のビピンバ

締めは中にクリームが入っている苺シャーベット、お口さっぱり。

焼き肉屋さんは某チェーン店、放射能問題でどこも大変そうです。

ここは鹿児島で個体識別番号も玄関前に張り出してありました。

なにはともあれ、ダイエットと朝からの強行軍でへろへろな体力は

良質のたんぱく質補給して

実家へ顔を出しに行きました