私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

不法駐輪

2008-12-29 09:49:40 | つぶやき
先週ワインセミナーへ行く際、駅近くの施設の駐輪場に駐輪
帰りは荷物が多くて、が危ないのでで、帰宅。
その後なので、今日大きめの車で取りに行きました。
ところが、ない
付近を探し回ると、ボロ自転車の中に愛
「不法駐輪」のシールを貼られて・・・。
駐輪したその夜までに取りにこないとそうなるらしい
今回はいいわけなしでごめんなさいでした。

案の上

2008-12-29 09:46:33 | ごはん
案の定、咽喉が変・・・不景気風邪なんてひきたくない。

ゆっくり起きて、遅い朝ごはん
トースト・牛肉、玉葱、葱、豆腐煮・カフェオレ2杯・コラーゲン入りヨーグルト

今日は年賀状作らないと

不景気風邪

2008-12-29 09:42:50 | つぶやき
夜ご飯
ご飯100g・牛肉、玉葱、豆腐煮・味噌汁(葱、豆腐)・豆乳おからクッキー2枚。

のんびり銭湯で「極楽」していい気分、なのに・・・
脱衣所で常連のおばさん、仕事をやめたばかりの相手にねほりはほり聞いている。が帰ると、隣のおばさんに・・・
どの話も不景気な話ばかりで 
どこもかしこも不景気風が吹いている
冷めするじゃん・・・不景気風邪引き込みそうです

ぼやき三連発

2008-12-27 15:04:13 | ごはん
昼ごはん
トースト・カスピ海ヨーグルト(食物繊維・クコの実)・薩摩芋細1・カフェオレ

仕事をしていて、ふと気づく
静か・・・だけのせいではないね。
仕事場周辺のが少ない。
鳴らない
世間はお休みモード
あぁ・・・
ぼやいても始まりません。

昨夜友人は19日から生産調整でお休みとか
大手メーカーの正社員さんなので、派遣切りにはあいませんが、本来なら26日までが1週間早い休暇とか。
ボーナスはたんまりだから、ぼやくことはないらしい。
ボーナスなし、給料遅配4ヶ月の私とは天と地ですな。
あぁ・・・
ぼやいても始まりません。

職場の上司、今日はやけに大人しい。
用事で部屋に行くと年賀状・・・自宅分
私なんて印刷も明日からなのに
あぁ・・・
ぼやいても始まりませんな。

ほな、ぼやいてえんと仕事しますわ

雪でんがな

2008-12-27 09:15:34 | ごはん
朝ごはん
豆乳おからクッキー抹茶(168kcal)・コラーゲンスープ・メープルミルクティ


しつこくてすみません、雪です。
雪国のの皆が願うこと、年末年始に雪のないお正月、成人式。
叶いませんな・・・
ドラマであるような、お正月の
お正月は結局で寝正月だからいいの。
だからせめて大晦日まではでいたかった叶わず。
ぼやいていないで仕事しまーす

ストロングセブン

2008-12-26 19:28:16 | ビール・ワイン
夜ご飯
焼肉(玉葱、もやし)・春雨ヌードル(85kcal)+コラーゲン・クリームチーズのオールレーズンサンド・発泡酒350ml・ワイン180ml

最近の発泡酒はおいしくなりましたね。
最初は「ゲッ」という味でしたが。
今夜のストロングセブン・・・結構おいしい。
高いアルコール度数が味をカバーしているのか、後味の悪さをそう感じない。
昨日のスパークリングホップもビールと思わず、炭酸系のカクテルと思えばなるほど納得第3のの「のどごし」のあの甘さが許せなかったのに。似でない色だから許容できるのかな。

以前はというとの苦いラガーのイメージが強かったけれど、今は自体の味も多様化しているから、
ビールでも「これ」と思うのもあるものね。
でも、は安くて酔えればいいという基準でなく、おいしいを基準に楽しみたいです。


一年日記(ブログ)

2008-12-26 17:12:40 | つぶやき
トラックバック練習帳に投稿してから、『去年の今頃何していたかしらん』と去年の今日のブログまで一っ跳び

ふーん
基本同じような生活・・・リバウンド気にしつつも、年末の飲み食べに変身中
人間進歩がありませぬ。
十年日記を付けている知人がいますが、こんな風に読み返しているのでしょうか・・・。
書きっぱなしのブログ、年始に読み返して己の浅はかさを省みてみましょうか

2008年はどんな一年でしたか?・・・トラックバック練習帳

2008-12-26 15:06:03 | つぶやき
2008年はどんな一年でしたか?って、ブログ読んでや~
この一年は散々でした。
住まいの立ち退きによる引越にボランティアの大会に忙殺された前半。
後半は長年の友人二人の裏切りとボランティアのある先輩の意地悪、転職試験の失敗・・・本当にもう人間不信と自信喪失の一年。

でも、嘘のない先輩や仲間の助言に助けられ、新しい友人や尊敬できる講師達との出会いは、人間関係の新陳代謝ができ、自省を促す一年でもありました。
来年は世情も悪化する兆しですが、貧しくとも心清々しく、潔い私を目指していきたいですね。

冬の水の摂り方

2008-12-26 14:39:05 | ごはん
昼ごはん
トースト・もやし、人参の納豆和え・カスピ海ヨーグルト(クコの実・食物繊維)・カフェオレ

の一日。
メープル紅茶をキャリーマグで携帯して持参。
モニターで飲んでいる水は唇を湿らすように1口二口と小まめに飲んでいます。
初め2日位普通に飲んでみると体が冷える冷える。
冬に水のモニターはどうかなと思いましたが、この飲み方なら口腔が乾かず、またお肌の乾燥もそうひどくならないような気がしています。
水分量を測ってはいませんが、唇の皮がここ1週間剥けてこないのがその証拠のように思います。