今日飲んだのは
(前紹介したかなあ~どうだけかなあ…)
SUPER テーブルワイン
と言われたこのワイン
HERITAGE
私ったら いつも『英語読み』して叱られるんだけど
これは フランスのワインなので
フランス語読みで《エリタージュ》(英語読みするとぉ~ヘリテッジ)
意味は【遺産】
『しっかりとした濃い色
熟した果実の香り
軽い酸゛長い余韻があります』と
ラベル(っていうか ラベルの裏)
. . . Read more
英会話の一番のコツは!
『英語を頭の中で「回る」ようにすること』 でしたね。
英語のドラマや映画を一日中かけてみてください。家事をやりながらで大丈夫。
すると頭の中に『単語一つずつ』ではなく、まず『英語のリズム』というか 『リズムのついた言葉の塊』がくるくる回り始めるはずです。
この時点で 意味はわからなくて大丈夫。 もっともっと聴き続けていると、『塊』の中から、単語が浮かび上がってきます。
. . . Read more
買っちゃったぁ~ こっちは
『また買ったんかい 』 って 怒られそうです・・・
ていうか 「あんたぁ~ ユノペンになったんかい~ 」 のほうかな
SUPUR 9月号に 素敵なユノです
デジカメで テキトーにとって 紹介していますので
応募券もついていますから 本屋さんへGO~!!! 買いに行ってね!!
あたしは・・・ 本屋さんは~ 遠いから 今回のSUPUR はやめとこっ . . . Read more
東京特派員 まきたさんから
お手紙と 一緒に届いたのは
桜の《紙せっけん》 か かわいい
懐かしい…
私の行ってた 中学校の 購買部には (結構大きくて~中庭に小屋みたいになってた)
普通の文房具も売ってるんだけど
『中学生くらいの少女』が好きそうな かわいいものも 結構あって
紙せっけんも そこで友達と 「どれにする~」 なんて
買ったことを 思い出しました
ありがとうございました~ . . . Read more
milk さん 援護射撃をありがとう
ほんっと 名古屋は暑い
暑すぎて 花も 草木も おかしくなったのか
うちの 木蓮・・・ ほんとうは
もちろん 『うすら寒い でもすこぉし 温かくなってきた』
初春 に咲く花なんですが…
咲いてる
こ・・ こんな暑い中で だいじょうぶかっ
しかも この花 赤い花なのに・・・ 色が・・・ほとんど白 ですよね
あ ももはなさん(秋田) . . . Read more