All about … my things!

君はどこにいて 誰とどこにいて どんな服を着て 何して笑ってるんだろ

本日のフレーズ #2636 There're something in the lifeyou can only learn in time .

2022年03月25日 19時45分39秒 | 英語関係
本日のフレーズ  #2636 There're something in the life you can learn in time.
ドラマ『ヤンクシェルドン』 より❨複数回❩

たまには 哲学的? なの ✨ ミーモ❨シェルドンのおばあちゃん❩ の台詞
There're something in the life you can learn in time. 「この世には 時間が経たないと学べないこともある」→「歳を取らないとわからないこともあるのさ」
しかーし!この後 シェルドンが
So you must have been learned a lot . 「じゃあおばあちゃんはいっぱい学んだんだね ❨つまり年取ってる と言った❩💡」
ので ミーモ
Get out of my house ! 「❨私の家から❩出てきな!😡」

スタージス博士と 喧嘩中のシェルドン
博士から電話がかかってきたので
Did he apologize me ? 「謝ってた?」
No , he's very upset with you .
「いいえ!怒ってました!」
I'm upset with him , too.
「『僕が』怒ってるんだけど🤪」
ママ That doesn't excuse you ! excuse 『言い訳❨をする❩』英語って同じ形で『名詞』にも 『動詞』にもなる ってほんと日本語と違いますよね…😅「それは❨怒ってることは❩言い訳になりません!」→「だったら良いと?😡」

学校の図書館の司書さんが フットボール観に?
I promised my therapist I'm gonna try to do one new thing a week . 「セラピストに 週にひとつは 新しいことをする って約束したの」
シェルドンのパパ❨アメフトのコーチ 🏈話❩
And you picked football . 「それでアメフトをピックしてくれたんだ」→「アメフトを選んでくれたんだ」
Good for you ! 「いいね!」これは主に『良かったね』で使えます
ところが!コーチ❨パパ❩が思わず避けたので タックルされて怪我を…😱
If I die , tell my therapist I hate him. 「もしあてしが死んだら…セラピストに 『大嫌い!』って伝えて!」普通ここは 『好きだった…』とかではないの?😝
病院🏥 について 運ばれながら
パパ Hang in there ! 「こらえて!」普通はこれ「hang 『そこに落ちないようしがみついていて』」→「頑張って」で使います が 司書さん I'm hanging ! 「私は なんとかやってる」ここでの日本語字幕は「いつもよ!」いつも堪えてるのね…😓

一人暮らしなので シェルドンの家に泊まることに ママがパパに
It's nice of you taking care of her like this . 「面倒見ることにしたなんて あなた立派だわ」この it's nice of someone doing 『誰かが~したのは 良い』→『~するなんて親切ね』は 英検にも出るよ~🎵
パパ It's kinda mt fault . 「まあいくらか俺にも責任がない訳じゃないし」← kinda は kind of の縮小形 そこそこくだけた言い方です ので 『鬼滅の刃』の伊之助 ❨口が悪い❩に使われてます😁
でも ママに Kinda ? It is all your fault . 「いくらか?全部あなたのせいでしょ!」と怒られます😓

ジョージーちょっとかわいそうかも
Why are you so mean to me ? 「なんでみんな 俺に意地悪なの?」
パパ Just feels right . 「それが正しい気がする」 →「なんとなく」😭

It's so nice to be around by family like this . 「家族に囲まれてるっていいわね😢✨」
そこで思い出す
Cats ! 🐱🐱Edgar and Allan ! 「猫!エドガーとアラン!」
Edgar and Allan ? 直訳は「エドガーとアラン?」ここでは「猫の名前か?」あまり猫につける名前ではないですが さすが司書さん😁📚️ たとえば今風に訳すなら 「猫!炭治郎と 善逸!」「炭治郎と善逸?」「伊之助は逃げたの」って感じ?😁

ミーモ怖い Just answer the damn question ! 「さっさと質問に答えな!」damn は 悪い言葉 ❨swear words 罵り言葉❩のひとつなので 外国人のあなたは 決して使わないでね…😓

I don't care . You're not for college . 「❨あなたがそんなこと言っても❩気にしないわ 大学は早すぎます!」

パパ 猫にエサをあげにいって逃げられ 捕まえるのに さんざん引っ掛かれて返ってきます
Oh it must have been Edgar . 「誰それは エドガーだったに違いない」→「きっとエドガーの方ね」
He sometimes is rascal . 「たまに『やんちゃ』になるの😸」rascal 『やんちゃ』『暴れん坊』

結局 でも この司書さんのおかげで シェルドン 博士に謝ることに決めます 感謝されて
Happy to help you. 「お役に立てて嬉しいわ」
ミッシー Who's the one you had a fight with ? 「誰と喧嘩したの?」
That's my cat , Poe . 「猫のポーよ 」
He ran away when I switch dry food . 「エサを替えたら逃げたの」😾

このドラマも面白いですよ~😆 こちらは 高校生も大丈夫 🤪💞

#英語 #英語のはなし #英語楽しんでね#英語好きを増やしたい #英語ってほんとは楽しんだよ #本日のフレーズ #English#海外ドラマ #ヤングシェルドン

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。