Tao Planning-道

あなたは、この世界でとっても大切な人です。
なぜならあなたは、この世にたった一人しかいないから。
特別な存在です。

信頼するってさ。

2022年08月01日 06時36分09秒 | 良斗からの贈り物
今日から8月ですね。
先日、きゅうりが安かったので漬物を作ろうと買って帰って、事務所で漬け込んだんです。
3日後、さー食べるぞって食べたら普通に「カリッ」って、普通に塩をまぶしただけのきゅうりでしかない(^◇^;)
きゅうりから「絶対、漬かってやるものか!!」という強い意志を感じた良斗です!(๑>◡<๑)
漬からないと決めたら漬からない!

私、こう見えて(どう見える?)意外といろんな書物を読んでいて、過去ブログにも小難しい事をいっぱい書いておりますが、中国の古典は現代でも十分通用する書物だと思ってます。
突然なんだ?と、お思いかもしれませんが、師の教えに良く古典の一説が出てきたんですよ。
その中の一つ。
師匠が生涯、座右の銘にされていた言葉。
「天爵(てんしゃく)修めて而(しこう)して人爵(じんしゃく)之(これ)に従(したが)う」
これは、孟子の一節ですが、この「孟子」と言う書物は、非常に難しいけど、分かりだすと面白い本です。
で、この孟子の告子章句上十六にこの一説の内容が書いてあるんです。
そこに
「仁・義・忠・信を伸ばし、そして楽しんで善を行なう。」
って書いてあるんです。
また〜。小難しい話を始めたぞ〜とお思いかもしれませんが、重要なのはこれから。
本当は「仁」の意味について、論争を繰り広げたいところですが、小難しい話はおいといて、今日のお話は、この「信」という1字について書きます。
この「信」とは「信じる事」を意味してます。
みなさん、信じるってどう定義していますか?
「信じているよ!」って言いながら疑ってませんか?
それは、本当の信じるではない。
孟子の解釈を簡単にいうと
「言葉で嘘を言わないこと、相手の言葉を誠と受けて疑わないこと。」
文章にすると簡単に見えますよね。
「言葉で嘘を言わないこと。」
これは自分の話です。
”自分の口から一切嘘、偽りを言わないと言う事。”
次に
「相手の言葉を真と受け止めて疑わないこと」
これは、相手が言っていることが本当であれ、嘘であれ、信じているならそれが、真実であると確信を持っている状態を表しています。
分かりずらい?
極端な例をいうと
●←黒い丸を
「これって実は、見方を変えれば、白い丸に見えるんだよね」って言ったとしたら
「へ〜そうなんだ!」って疑わず、信じる事。
「鵜呑みにする」というのと似ている感はありますが、鵜呑みにするは、
”物事の真意をよく理解せずに受け入れること”
なので、理解していなくても、そのまま受け取ると言う事。
「なんか知らんけど、そうなんだって!」って感じ。
ここでいう信は、
「私には、黒い丸に見えるけど、この方がそう言っているんだから見方を変えれば、白い丸に見えるんだろうな!是非、見方をお教え頂こう!」って、疑う事なく信じ切る事なんです。
これってすごく深い、信頼だと思いませんか?
信じるは、信用ではなく、信頼なんだと思ってます。
信用と信頼の違いは、
信用とは、過去から今までの間を信じる事。
信頼とは、過去から未来までの間を信じる事。
この違いです。
みなさんが口に出している”信じる”は、どっちですか?


 
世界の皆様が笑顔でお幸せな今日であります様に!
世界の子どもたちに笑顔が戻りますように。
photo by
※ご予約は

taoplanning@goo.jp
メール担当の晃氣(こうき)が対応させて頂きます。
お返事に数日かかる事があります。
もし、1週間たって返事が無い場合、携帯・スマホ・PCのドメイン指定をされていないかご確認の上、再度ご連絡頂けると幸いです。

※料金などのご説明は
Tao Planning Introduction(料金など)携帯可
http://blog.goo.ne.jp/taoplanning/e/1d69e6d51f3d0a2dfc564b6bd51e1c37


毎週木曜日、ここに常駐しています。
是非、お越しください。(ご相談の方は、予約頂くと確実です)
フィールド本店
〒525-0066 滋賀県草津市矢橋町598
tel:077-569-4466

Map URL
https://goo.gl/maps/AmN428W5f2y