畳職人(松浦畳店3代目のブログ)

和室は家族の一体感を高めます。

吹奏楽部演奏会

2022-11-13 17:09:24 | 生活
就実高校、中学校の吹奏楽部定期演奏会にシンフォニーホールに行ってきました。
第一部はスタンダードな演奏
今年は全国大会に出場したほどの実力校です。
休憩をはさんで午後からはエンタメ性のある演奏、ダンスなど盛り上がりました。
演奏はとても楽しんだのですが、私自身が楽器の未経験者なので演奏の深みまでは理解できませんでした。
吹奏楽部出身の娘を誘ったのですが用事があり行けず。

音楽、運動、芸術的なことは経験しないと鑑賞しても深い内容までは堪能できないのが少し残念でした。
でも楽しい刺激的な時間を過ごせて感謝です。

就実高校、中学校吹奏楽部演奏会

2022-11-12 12:42:20 | 生活
明日はおかやまマラソンと時を同じくして就実高校、中学校吹奏楽部定期演奏会が岡山シンフォニーホールにて開催されます。親戚の子供も演奏します。

広告を出したらチケットを頂いたので聴きに行きたいと思います。
他にマラソンの応援もしたい❗️

縁なし畳(琉球畳)の張替え

2022-11-10 20:42:10 | 畳工事
今日は縁なし畳の表替えをしていました。
ただ、厚みが25ミリと薄くしかも天然イグサ目積表なので慎重に折り曲げなくてはいけません。
そうしないとバリっと割れてしまうからです。
スチームを当てながら曲げていきます。手間がかかるため縁あり畳より価格は高めです。
新調した畳屋さんは両面テープをゴザと畳床の間に貼り付けていました。
気持ちが分かるが表替えの時に、はがすのに一苦労です。(;^_^A


お休みのお知らせ

2022-11-06 20:00:51 | 畳工事
誠に勝手ではございますが11月7日(月曜日)は所用のため、当店は臨時休業とさせていただきます。 お問い合わせは、営業再開後にご対応させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

画像は今日の百間川の様子です。
鴨が泳いでいました。

吉備津彦神社

2022-11-04 18:15:39 | 生活
最近は好天に恵まれています。
画像は先日、吉備津彦神社に行ったときのもの。七五三参拝のご家族が何家庭か来られていました。
お爺ちゃんらしき人がお孫さんの女の子の着物写真を可愛いを連発して撮影しているのが印象的でした。
微笑ましいですね。