館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

エリア別索引など

庚申塔の都道府県別さくいん  栃木県の市町別  群馬県の市町村別 埼玉県の市町村別索引
茨城県&千葉県の市町村別  ┣足利市・地区別館林市・地区別 ┗さいたま市・地区別
神奈川県&静岡県の市町村別 ┣佐野市・地区別邑楽町・地区別  庚申年が生没年の著名人他
東京都&山梨県の市区町村別 ┗栃木市・地区別太田市・地区別  このブログについて
書籍やTV等で紹介された庚申塔         ┗桐生市&みどり市 西暦の庚申年(一覧)

結城市小森・大桑神社隣の馬頭尊碑

2024-12-23 09:30:00 | 茨城県&千葉県の庚申塔など
※2019年11月撮影 「結城百選」の一つ、大桑神社の東隣に馬頭尊の石碑があります。 2020年11月のストビ写真まで松の木が確認できた後、切られてしまったので、2023年3月のストビ写真では何回かの土砂降りの雨により塀の周りの土が流失したのが残念ですね~。 塀との隙間が狭いので、裏面に回って建立年などの確認をしませんでした。 地図はこの辺→ https://maps.app.goo. . . . 本文を読む
コメント

古河市鴻巣、公園東の青面金剛像

2020-01-27 18:19:56 | 茨城県&千葉県の庚申塔など
古河市公方(総合)公園の東、駐車場入り口の南に2基の青面金剛像があります。 2基とも、合掌型で頭の烏帽子に蛇がとぐろを巻いています。 左の青面金剛像は、黒ずみと白い苔のために建立年の判読が難しい…汗 右の青面金剛像は、桐生(赤城)岩魚さんの記事によれば、嘉永四年の建立です。 地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/np14kTH3RvJw4Jib6 . . . 本文を読む
コメント

結城市上山川、東持寺の庚申塔

2019-11-28 12:01:31 | 茨城県&千葉県の庚申塔など
梅の名所(うめでら)として有名な東持寺の境内南側に元文五(庚申)年の庚申塔があります。 他の石造物などは別ブログにアップ予定。 (2019年11月19日の「令和元年納め庚申」に撮影) 地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/bamTFo6EVCDFj7Fx7 . . . 本文を読む
コメント

結城市結城、孝顕寺の地蔵立像など

2019-08-03 10:21:59 | 茨城県&千葉県の庚申塔など
JR水戸線結城駅の北で、称名寺の西隣にある孝顕寺(結城百選の1つ)に如意輪観音像や地蔵立像があります。 本堂の前に覆い屋付きの地蔵立像。 表側に文字が彫られているように見えるけど、地蔵を単体で撮影しなかったので読めず。 墓地への通路には、聖観音菩薩像。 薄暗かったせいか、単体で撮った写真がボケ気味。 無縁仏の一角には真新しい阿弥陀如来坐像、写真右端には如意輪観音像と交通安全祈 . . . 本文を読む
コメント

野田市野田・須賀神社の丸彫り猿田彦像

2019-07-24 10:00:00 | 茨城県&千葉県の庚申塔など
東武野田線(アーバンパークライン)野田市駅から約820m西の須賀神社境内に庚申塔の一種である猿田彦大神像があります。 日没近い時間に撮影したためか、丸彫り猿田彦像の部分が逆光になってしまったので、PC上で調整しました。 瑞雲の下の台に三角形に並んだ三猿が入っていますが、中が暗くて分からず…。 境内外側にあった猿田彦神(像)の解説板。 亀田鵬斉書の弁財天の石碑(写真左)だけ建立年を撮ら . . . 本文を読む
コメント

結城市結城、金福寺・地蔵堂の如意輪観音など

2019-07-23 22:39:35 | 茨城県&千葉県の庚申塔など
結城市結城、愛宕神社のすぐ近く、金福寺境内・地蔵堂に如意輪観音像と地蔵菩薩立像があります。 窓ガラスの写りこみのため、地蔵立像より右に何か置いてあるか分からず。 如意輪観音像の上の額には、「十九夜尊」と書いてあるのかな? 地図はこの辺→ https://yahoo.jp/oTEAHz JR水戸線結城駅寄りの覚照寺 https://yahoo.jp/cPBGg6 に青面金剛がある . . . 本文を読む
コメント

結城市結城、弘経寺の阿弥陀如来立像

2019-07-23 22:31:07 | 茨城県&千葉県の庚申塔など
JR水戸線結城駅の北で、結城市結城、毘沙門天堂の北西にある求経寺【ぐぎょうじ】に阿弥陀如来立像があります。 庚申年より1年違いの延宝七年建立。 六地蔵は高台の上にありました。 (境内に他にあったものは別記事にします) 地図はこの辺→ https://bit.ly/2sqaxca . . . 本文を読む
コメント

結城市結城、称名寺の如意輪観音など

2019-07-23 22:17:19 | 茨城県&千葉県の庚申塔など
JR水戸線結城駅の北で、結城市結城、毘沙門天堂の南にある称名寺に如意輪観音像や地蔵立像があります。 左端に光背付きの地蔵立像、墓地の塀の前に少なくとも2基の如意輪観音が確認できます。 結城百選の1つである称名寺の山門。 称名寺の歴史の解説板。 結城朝光の墓碑?(市の文化財指定)とアジサイを一緒に撮ろうとしたら、両方ともピントが合っていなかった…汗(写真左上) 多宝塔部分を原寸でト . . . 本文を読む
コメント

結城市結城、愛宕神社の猿田彦碑

2019-07-23 10:30:00 | 茨城県&千葉県の庚申塔など
結城市結城、毘沙門天堂の北東、光福寺や金福寺の東の愛宕神社境内に猿田彦大神の石碑(庚申塔の一種)があります。 すぐ隣の寺院からの帰り際に鳥居と本殿が入るアングルで撮影したので、歌碑(拝殿の手前右)と猿田彦碑(拝殿の手前左)の見分けが付きません。 水色の丸で猿田彦碑の位置を示しましたが、一度石碑の位置を間違えてしまったので一苦労。(写真上) こちらのブログ記事を参考に単体撮影しなかった猿田 . . . 本文を読む
コメント

結城市結城、大町公園西の二十三夜塔

2019-07-23 10:00:00 | 茨城県&千葉県の庚申塔など
県道204号線沿い、大町公園向かいのお堂脇に二十三夜塔があります。 十九夜塔と二十三夜塔はご本尊が観音菩薩(厳密に言えば微妙に違う)なので、鳥居はないので観音堂の可能性が高いかも? 地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/hdRJfcvoWc42 すぐ反対側には、旧結城町の道路元標をストビで発見したので、勇気を出して電車で結城市に行って、駅前寺院の青面金剛ついでに撮影し . . . 本文を読む
コメント

結城市結城、毘沙門天堂の庚申塔など

2019-07-22 22:05:44 | 茨城県&千葉県の庚申塔など
県道35号線の大町信号を西に曲がり、木町信号に突き当たると毘沙門天堂で、その境内に庚申塔があります。 二十三夜塔、十九夜塔、如意輪観音(念仏供養塔?)、不動明王が並ぶ中に庚申塔が。 ん?寛政十二年だとすると、庚申年の庚申塔ですね。(写真左下) 水子地蔵尊もありました。(写真右下) 地図はこの辺→ http://yahoo.jp/B76h4q おまけ:木町信号にあった旧潮来町章の越境蓋。 . . . 本文を読む
コメント