2019年8月放送?の『充電させてもらえませんか?』(関東地区、テレビ東京系)の湯西川温泉~喜多方の回で訪問した大内宿(下郷町)に地蔵立像(録画して画面キャプチャを撮ってから描いていないので、像容と数が合っていないと思いますが…)が映り込んでいました。
googleマップのスポット写真によれば、覆い屋でなく「解説版の前に1基の地蔵立像と角柱型など3基の石造物」と思われますが、石造物のみが写っ . . . 本文を読む
2017年12月に放送された『帰れまサンデー』(テレビ朝日系、18年度?に放送日変更&改題)で、静岡市の秘境バス路線の(終点手前の)停留所近くで顔がない地蔵立像と双体道祖神が映り込みました。
確か、安倍川上流域のバス路線で、梅ヶ島温泉の近く、途中に「八巻」バス停があったような?
(同県内の別路線なら、ごめんなさい)
位置情報が判明次第、追記or訂正するかも? . . . 本文を読む
2000年頃の出版で、一部施設の閉館や新路線(地下鉄ほか)の開業など様変わりしてしまいましたが、「大きな文字の地図で東京歩こう」という地図には、田道庚申塔(堂)などの石仏スポットが掲載しています。
青矢印で示した部分が「田道庚申塔(堂)」です。
東京メトロ日比谷線の終点・中目黒駅の近くにあると分かっていますが、なかなか訪問のチャンスがない…。
「名所・史跡」の索引ページには、お猿橋庚 . . . 本文を読む
JTBパプリッシング刊・吉田さらさ著の『石仏・石の神を旅する』という書籍。
(厳密に言えばカバーですが、表紙と裏表紙)
(裏表紙は、長野県に多く観られる双体道祖神)
書店の旅行ガイド本のコーナーに置いてあるもので、東京都や神奈川県はもちろん、遠くは青森県や鹿児島県まで石仏(石神像)の写真や散策モデルコースが掲載されています。
目黒不動尊(庚申塔の記事)も散策コースに載っていましたが、閻 . . . 本文を読む
テレビ神奈川(テレビ埼玉や群馬テレビ、とちぎテレビで再放送中)で2018年4月に放送された『キンシオ』の「一文字地名の旅・北編」で、羽生市北から利根川の土手に向かう途中で、地蔵立像(双体地蔵尊)や六地蔵石柱が写り込んでいました。
キン・シオタニさんが、双体道祖神と見間違えてしまった、Y字路の鋭角部分にあった双体地蔵尊。
側面に地蔵供養とか書いてあったかな?
もう一つは、六地蔵の石柱。
2 . . . 本文を読む
2018年1月放送の『50ボイス・鹿児島編』(HNK総合)で、寺院名はメモしなかったけど、庭園に如意輪観音像が映り込んでいました。
適当に勘だけで描いたので、実際の寺院庭園と違うかもしれない…。
西郷隆盛(西郷どん)のゆかりの寺というヒントだけでは、あまり具体的に探せないので、鹿児島市にある寺院と書いておきます。
個人的には、2018年の大河ドラマが歩いて測量して日本地図を作った伊能忠敬 . . . 本文を読む
テレビ神奈川(テレビ埼玉や群馬テレビ、とちぎテレビで再放送中)で2018年2月に放送された『キンシオ』の「一文字地名の旅・雷編」で、真蔵院(雷不動)の解説板が映ったシーンに偶然青面金剛像(文化財指定)の大部分が映り込んだので、色鉛筆画で再現しました。
キン・シオタニさんの手の位置の都合で、文章の一部が省略されていますが、ガチで解説板を模写したのは、今回が初めてかもしれない。
青面金剛像(元禄 . . . 本文を読む
今回はアニメ作品ですが、2016年夏に大ヒットした映画『君の名は。』は、岐阜県飛騨市を架空の町の風景をモデルにしているようですが、作中の山林を走って行くシーンで双体道祖神(一瞬なので、像容はちゃんと見ていない)が登場して驚きました。
(「平成の大合併」前の旧何町村か分からないので、探しようがありません…)
色鉛筆画として再現する際、田舎側の主人公?の女性が(私の絵柄だと)どうしても似ないので . . . 本文を読む
2018年3月17日放送の「ぶらり途中下車の旅」(関東地区・日本テレビ、京浜東北線?)で、西武池袋線の踏切前にある地蔵立像(踏切地蔵)が映り込んでいました。
覆い屋の右隣には、合掌する石仏があるようだけど。
2016年4月に豊島区長崎界隈を散策、7月に石神井公園に向かうため西武池袋線を利用したけど、ちょうど踏切と垂直(斜向かい)の場所だったので気づかず。
もしかしたら、2017年度?に放送さ . . . 本文を読む
2017年12月放送の『ブラタモリ』吉祥寺編(HNK総合)で、井の頭池の湧水を確認するシーンで一瞬だけ3基の地蔵立像が映っていました。
参照↓
#94 東京・吉祥寺 ~なぜ 人は吉祥寺に住みたがるのか?~ タモリのブラブラ足跡マップ ブラタモリ-NHK
(小項目の「05 水を沸くのを確認する」の手前、リンク消失のため、文字列のみ)
番組中だと、極端に斜めのアングル(画角)だったので、google . . . 本文を読む
テレビ神奈川(テレビ埼玉や群馬テレビ、とちぎテレビで再放送中)で2018年2月に放送された『キンシオ』の「一文字地名の旅・菅編」で、川崎市多摩区の稲田堤駅近くにある覆い屋付きの地蔵立像が紹介されました。
せっかく、番組中に所在地が書かれた電信柱の広告が映り込んだのに、都合で録画しなかったので正確な地名をメモし忘れた。
(正確な所在地が判明次第、追記予定)
そういえば、番組の後半でよみうりラ . . . 本文を読む
2018年1月28日放送のテレビドラマ『99.9』(TBS系)には99%石仏は映り込まないよね~と思っていたら、弁護士が墓地で話しているシーンで石仏が確認できました。
人物の方にピントが合っている映像なので、もちろんぼやけていたのですが、左上に青面金剛が映り込んでいるのを発見できました。
作中のロケ地は、ストーリー上では「金沢市」ということになっていましたが、エンドロールを見ると神奈川県横浜 . . . 本文を読む
2017年7月放送の『ブラタモリ』秩父編(HNK総合)で、秩父三十四観音札所・龍石寺境内に断層があると解説していたシーンで、崖の上に石仏が並んでいたのが見えました。
参照↓
#79 秩父 ~秩父はず~っと 日本を盛り上げた!?~_タモリのブラブラ足跡マップ_ブラタモリ-NHK(route3)
(リンク消失のため、文字列のみ残します)
いつもは、録画して模写していましたが、都合により記憶だけで色 . . . 本文を読む
(もう電子書籍の扱いがない号かもしれないけど…)2014年11月号の『散歩の達人』の「野方・沼袋・新井薬師散策」の記事にて、庚申塔に詳しいコラムニスト?が編集部にいなかったせいか、西武新宿線沿い・中野区野方の踏切前にある庚申堂(青面金剛像)が「道祖神」と間違えて表記されていましたが、読者通信コーナーで指摘があったのか、なかったのか。
数年こちらの庚申堂に訪問したいと思っていましたが、諸事情で鉄道 . . . 本文を読む
テレビ神奈川(テレビ埼玉や群馬テレビ、とちぎテレビで再放送中)で2017年10月?に放送された『キンシオ』の「鹿骨」編で、閻魔【えんま】大王像が紹介されました。
地図はこの辺→ https://yahoo.jp/PrXc6V9
(鹿骨バス停前、密蔵院入□)
(問題あれば、解説板を色鉛筆画で模写して差し替えます)
そういえば、バス停の看板の表記がヘボン式の「shishibone」でち . . . 本文を読む