館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

エリア別索引など

庚申塔の都道府県別さくいん  栃木県の市町別  群馬県の市町村別 埼玉県の市町村別索引
茨城県&千葉県の市町村別  ┣足利市・地区別館林市・地区別 ┗さいたま市・地区別
神奈川県&静岡県の市町村別 ┣佐野市・地区別邑楽町・地区別  庚申年が生没年の著名人他
東京都&山梨県の市区町村別 ┗栃木市・地区別太田市・地区別  このブログについて
書籍やTV等で紹介された庚申塔         ┗桐生市&みどり市 西暦の庚申年(一覧)

館林市上早川田町の出羽三山碑

2019-05-28 22:32:28 | 《館林市》渡瀬地区の庚申塔など
足利市野田町の稲荷神社の東、矢場川の合流点近くに出羽三山の石碑があります。 日月と湯殿大権現(両脇に羽黒山と月山)が書かれている石碑部分をトリミング。 地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/znT9EqXfP9S6rpZv8 . . . 本文を読む
コメント

館林市下早川田町の馬頭観音碑

2019-03-15 12:24:07 | 《館林市》渡瀬地区の庚申塔など
東武佐野線渡瀬駅~田島駅間、渡良瀬川に架かる鉄道橋南詰手前のガードの西に自然石の馬頭観音の石碑があります。 建立年を見ようと思ったら、上半分の風化のせいか、元号の部分が判読できず。 (コンデジがブレた可能性は低そうだが) 地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/xMYGcXsANwR2 渡良瀬大橋の西に大きな馬頭観音の石碑(場所)があると、つい最近知ったのですが、涼し . . . 本文を読む
コメント

館林市下早川田町、民家前の青面金剛

2019-03-15 12:17:17 | 《館林市》渡瀬地区の庚申塔など
蓮葉院のすぐ近く、民家前に青面金剛像があります。 享保十二年建立の青面金剛像である。 邪鬼は右を向き、顔は正面に向いている。 民家前にあったので、ヒントを少しだけ、明陸橋の… . . . 本文を読む
コメント

館林市上早川田町、蓮葉院の青面金剛

2019-03-15 12:06:08 | 《館林市》渡瀬地区の庚申塔など
県道223号線バイパス沿いにある蓮葉院に青面金剛像と千手観音像があります。 日没近くに撮影のため、ブレていますが、寛文十二年建立の青面金剛像です。 千手観音坐像は、単体で側面を撮影しなかったので、建立年を撮影せず。 光背付きの地蔵立像(写真左端)の隣は、十九夜供養塔(如意輪観音像)だが、こちらも側面に回らなかったので、建立年を確認せず。 様々な大きさの馬頭観音碑よりも、境内に咲い . . . 本文を読む
コメント

館林市下早川田町、神明宮の庚申塔

2019-03-15 11:30:21 | 《館林市》渡瀬地区の庚申塔など
佐野市下羽田町、龍源寺で青面金剛を撮影した後、帰宅途中で下早川田町の神明宮に寄り道すると、境内に庚申塔と道祖神の石碑がありました。 (こちらのブログ記事も参照)  2014年4月訪問時 日没近くに撮影のため、うっかりフラッシュ発光してしまいました…汗 根元だけしか写っていませんが、イチョウの大木の下に庚申塔と道祖神の石祠(庚申塔の2つ右隣)がありました。  2017年6月訪問時 . . . 本文を読む
コメント

館林市下早川田町・雲龍寺の青面金剛

2019-03-15 11:15:34 | 《館林市》渡瀬地区の庚申塔など
こちらのブログ記事で、田中正造記念館(現在は館林市大手町に移転)を訪問したついでに雲龍寺へ寄り道したときは気づかず、その2年後に青面金剛の存在を知ったので、その撮影に寺院を再訪問しました。 (東武佐野線田島駅から約1.8km・徒歩27分、渡瀬駅から約2.7km・徒歩33分) 県道7号線を渡良瀬大橋を渡った先の土手道に入り、寺院境内の東側にありました。 まずは、左の青面金剛像から。 合掌して . . . 本文を読む
コメント

館林市岡野町、猿田彦天鈿女道標

2019-03-14 18:34:36 | 《館林市》渡瀬地区の庚申塔など
こちらの記事を見て、猿田彦天鈿女道標が気になったので、館林市中心部の石仏めぐりのついでに寄り道。 県道8号線のセブンイレブン館林高根店南の五差路を南東へ曲がり、長良神社西の交差点で南に曲がった所にあります。 先を急いでいたので、道標の下台や側面にある文化元年(1804)の銘を単独で撮影しませんでした…汗 風化していなかったら、野田市野田の須賀神社にあった丸彫り猿田彦像のように、高い鼻 . . . 本文を読む
コメント

館林市足次町、赤城神社の出羽三山碑

2019-03-14 18:26:32 | 《館林市》渡瀬地区の庚申塔など
県道223号線の近くにある赤城神社の境内に出羽三山の石碑があります。 「湯殿山」「羽黒山」「月山」の下に「月読(讀)尊」などと書いてあるので、仏教系でなくて神道系の石碑という事かしら? 裏に回れば元号が読めたはずだが、この日は撮影せず。 (虫が苦手な方、ごめんなさい…汗) 足利市と同様の文化財一斉公開イベントがあれば、見てみたかったですね…ムカデ絵馬。 地図はこの辺→ http:// . . . 本文を読む
コメント

館林市傍示塚町、万日堂の水神宮石碑と普門品供養塔など

2019-03-14 17:29:32 | 《館林市》渡瀬地区の庚申塔など
矢場川にかかる明陸橋と新明陸橋間の土手(サイクリングロード)から見える万日堂に普門品供養塔と水神宮の石碑がありました。  2013年12月訪問時  万日堂の水神宮石碑 明陸橋南詰のY字路を南東に曲がった先にある万日堂。 墓地の隣に水神宮の石碑があります。 地図はこの辺→ http://yahoo.jp/Qd2phq  傍示塚町の水天宮祠 万日堂の南にある覆い屋付きの祠の近くに水天宮の石祠が . . . 本文を読む
コメント

館林市足次町、観音寺の青面金剛

2019-03-14 17:00:29 | 《館林市》渡瀬地区の庚申塔など
県道223号線(館林寺岡線)バイパスの突き当たり、小学校の西隣に観音寺があります。  2013年10月訪問時 足次町の熊野神社を訪問した時と同日、例の「青面金剛データベース」でチェックした観音寺を訪問しました。 (こちらの記事からの転載) 無縁仏が並んでいる一角の手前に馬頭観音碑や青面金剛像がありました。 無縁仏の前列に、如意輪観音像もありました。 入口の手前には庚申塔が。 . . . 本文を読む
コメント

館林市岡野町、蚕影神社の庚申塔

2019-03-14 16:46:12 | 《館林市》渡瀬地区の庚申塔など
県道8号線、セブンイレブン館林高根店南の五差路を北東方向へ曲がり、突き当りで右折(東)した先に蚕影神社があります。  2013年10月訪問時 足次町の観音寺を訪ねた日についでに寄り道。 岡野共同墓地の青面金剛像を1回目に訪問したときは、迷ってたどり着けなかったが、長良神社の真北を目安に、田舎道のローラー作戦?で探したら、ようやく到着できました。 本殿左の大きな石碑の隣に小さな庚申塔がありました . . . 本文を読む
コメント

館林市岡野町、共同墓地の青面金剛像など

2019-03-13 18:12:24 | 《館林市》渡瀬地区の庚申塔など
県道8号線の五差路を南東方向へ曲がった突き当たりに、岡野町・共同墓地の青面金剛がありました。  2013年9月3日訪問時 (こちらのブログ記事から転載) 他の神社の場所に迷った都合で、撮影が難しい日没後になってしまい、ガラケー付属のカメラ写真がブレてたりしちゃってます。 こちらをネット検索した当時、偶然「関東の主要青面金剛リスト」とやらを発見して、ひいきのブログに掲載がないとドヤ顔になっ . . . 本文を読む
コメント

館林市傍示塚町、赤城大明神の庚申塔

2019-03-13 17:56:02 | 《館林市》渡瀬地区の庚申塔など
傍示塚町の赤城大明神の鳥居前に10基以上の庚申塔が並ぶ中… 風化が進んでいない判読できるもののみ撮影。 同じ区画にもう一つ「赤城神社」があるが、そちらの東にある神社です。 (間にある小さな社は「八幡宮」) 地図はこの辺→ https://goo.gl/maps/tqb4x8kq8qm . . . 本文を読む
コメント