館林市周辺の庚申塔めぐり

群馬県館林市周辺にある石仏&庚申塔中心のブログです。

太田市東本町の地蔵立像など(追分地蔵)

2025-02-21 09:30:00 | 太田市の庚申塔など
※2016年7月撮影
県道2号線と県道313号線など(日光例幣使街道と古河街道)の分岐にある追分地蔵(堂)
地蔵立像などがあります。

旧町名とおぼしき「栄町」の提灯が飾ってある地蔵堂


堂内に収められた2つの石造物のうち、左が地蔵立像で右が道標


地蔵堂の隣にある解説板

右半分の地図が見づらくてごめんなさい…

地図はこの辺→ https://maps.app.goo.gl/MqN8smwc3Z1xCmwDA

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太田市本町・高山神社参道の... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

太田市の庚申塔など」カテゴリの最新記事