
今朝は、麩のお味噌汁
娘の家で麩の味噌汁を作った時に
R君が美味しかったらしくて、お代わりをしようとしました。
私、お味噌汁は人数分しか作らないのです。
中高年夫婦だけなので、そんな風にしていましたが
若い二人の家庭にお邪魔した時くらい多めに作るべきでしたね~。
私の食卓に、
頻繁に登場するピクルスの作り方を教えてください
とのコメントをいただきました
市販の「ミツカン カンタンいろいろ使えま酢」で漬けています。
私は、ボトルの裏側にのってるレシピよりも、酢を少なめにしています。
前にピクルスについて書いた時の記事
6/17お出かけのために作り置き料理
昨年までは、ちゃんとアップルビネガーや砂糖、塩などで漬けていましたが
「ミツカン カンタンいろいろ使えま酢」に出会ってからは、そればかりです。
本当に簡単で美味しく漬けられます

夕べは、ソーキそばを食べました。
おみやげに買ってきたものですが
あんまり美味しくなかったのです。
なので、どこで買った物かは内緒です。
前に沖縄から取り寄せた物や、娘が沖縄で買って来てくれた物は美味しかったのですが
今回はがっかりでした。
一緒に買ったレトルトのソーキもイマイチでした。
やはり長期保存できる物は、味が落ちるのかなぁ。。。。。
付け合わせはオカヒジキの中華風サラダ
新玉ねぎのスライス
どちらも美味しかったです。

人気ブログランキングへ
娘の家で麩の味噌汁を作った時に
R君が美味しかったらしくて、お代わりをしようとしました。
私、お味噌汁は人数分しか作らないのです。
中高年夫婦だけなので、そんな風にしていましたが
若い二人の家庭にお邪魔した時くらい多めに作るべきでしたね~。
私の食卓に、
頻繁に登場するピクルスの作り方を教えてください
とのコメントをいただきました

市販の「ミツカン カンタンいろいろ使えま酢」で漬けています。
私は、ボトルの裏側にのってるレシピよりも、酢を少なめにしています。
前にピクルスについて書いた時の記事

昨年までは、ちゃんとアップルビネガーや砂糖、塩などで漬けていましたが
「ミツカン カンタンいろいろ使えま酢」に出会ってからは、そればかりです。
本当に簡単で美味しく漬けられます


夕べは、ソーキそばを食べました。
おみやげに買ってきたものですが
あんまり美味しくなかったのです。
なので、どこで買った物かは内緒です。
前に沖縄から取り寄せた物や、娘が沖縄で買って来てくれた物は美味しかったのですが
今回はがっかりでした。
一緒に買ったレトルトのソーキもイマイチでした。
やはり長期保存できる物は、味が落ちるのかなぁ。。。。。
付け合わせはオカヒジキの中華風サラダ
新玉ねぎのスライス
どちらも美味しかったです。

人気ブログランキングへ
若い人たちの家に行くと、
ちょっとしたことで、忘れていた昔を思い出したりしますよね。
麩のお味噌汁は、私にとって懐かしいです。
子どもの頃、頻繁に出てきたものです…。
それなのに、私は作らなかったな…と、
今日のブログを拝見しながら思ったりした次第です。
佐藤錦が燦然と光り輝いています♪
ソーキ蕎麦は残念でしたね。
何処で買うかによりますし。。。
次は美味しいソーキにあたるといいですね♪
麩のお味噌汁、美味しいですよね。
私も好きです。
若い方が、お味噌汁がお好きなんて…いいですね!
わが家のオット…必ず2杯なんですよ^^
便利なお酢ですね。
ピクルス、私も作っています。
普通の米酢と水を同量で作っています。
ピクルス用のミックススパイスも使用してます。
ソーキそば、残念でしたね^^;
新玉葱のスライス、身体にもいいんですよね。
食べたくなってきました~
また、おじゃまします。
こんにちわ^^
麩って御味噌汁に使うんですね!
ブログを始めてからお友達のところで
初めて知りました^^
麩はお吸い物には入れる事はあったけど
御味噌汁は知りませんでした
麩は鍋焼きうどんに入れると大好きです^^
ソーキそば、食べた事がありません^^
うどんに似た感じでしょうか?
「目から鱗」となるかも。私
サクランボを送ってくれる東根は麩も有名なんです。
美味しい麩もいただくので
麩料理は出番が多いです。
お味噌汁にも、すき焼きにも麩を使う事が多いです。
ソーキそば、残念でした。
いろいろ、ありますね~
やっぱり、お手軽の市販の酢が便利です。
これに、ハーブ類を足すと完璧ですが
いろんな料理の合わせやすいので、このままで作っています。
ソーキそばは、レトルトの独特の臭いが鼻につきました。
ラーメンとも違います。
中間かもしれません。
普段、美味しいソーキ蕎麦ばかり食べていたので
今回は、ビックリしました。
ハズレでした。
普通でしょ。。。
ちょっと見た目が、ネギに見えなかったかもしれませんね。