
ずっと気になっていたキャベツ餅を作ってみました。

福島で食べられているってケンミンショーで見たけど
福島市生まれの私は食べたことがありません。
年末のフリーペーパーにレシピがのっていたので

今朝作りました。
キャベツは美味しいけど、餅の味が薄い
もっと味を濃くしないといけないみたい。。。
レシピの画像と比べても薄味なのが一目瞭然ですね。

卵焼きはこの前の倍量の砂糖を加えました。
レシピ通りに焼いたのです。
やっぱり、卵3個に大匙2の砂糖は甘すぎ。。
我が家の砂糖は希少糖なので、あんまり甘くないのですけどね。

昨夜は餃子

フライパンを買い換えなきゃ。
こびりつくようになりました。
味は良かったのですが。。。
盛り付けが失敗!!
応援ぽち、お願いします。


朝ごはんブログランキングへ


にほんブログ村

福島で食べられているってケンミンショーで見たけど
福島市生まれの私は食べたことがありません。
年末のフリーペーパーにレシピがのっていたので

今朝作りました。
キャベツは美味しいけど、餅の味が薄い
もっと味を濃くしないといけないみたい。。。
レシピの画像と比べても薄味なのが一目瞭然ですね。

卵焼きはこの前の倍量の砂糖を加えました。
レシピ通りに焼いたのです。
やっぱり、卵3個に大匙2の砂糖は甘すぎ。。
我が家の砂糖は希少糖なので、あんまり甘くないのですけどね。

昨夜は餃子


フライパンを買い換えなきゃ。
こびりつくようになりました。
味は良かったのですが。。。
盛り付けが失敗!!
応援ぽち、お願いします。

朝ごはんブログランキングへ


にほんブログ村
キャベツ餅!初めて聞きましたよ。
珍しい食べ方ですね。
ケンミンショーでやっていて、地元の人が知らない。
分かります。北海道の食べ物でもありました。
「キンキの煮付けにソースをかける」?
聞いた事もありませんでした。
餃子、フライパンの買い替えのサインにしています。
京セラのセラブリッドフライパン、長持ちしていますよ。
キャベツ餅ってあるんですね!
すき焼きにお餅を入れた感じでしょうか?^^
小腹が空いた時にいいかも~(●´艸`)
↓沖縄料理も食べた事がありません~^^
海ぶどうってそのまま食べるものなんですね!
本格的な沖縄料理~いつか食べてみたいです^^
都会はいろんなお店があっていいな~笑
バジルさん~良い休日を~~
福島のご当地グルメなんですか~
今度作って食べてみます!
今日は家の前の雪キレイに片付けしたら2時間かかりました(汗)
もうヘトヘト・・・
動けない状態なので、晩ご飯はお弁当にします。
娘に買いに行ってもらいます。。。
キンキの煮付けにソースをかける
それはビックリですね。
キンキ、もったいないなぁ~。
フライパン、そういえば、もっと
新しいのを使えばよかったのです。
昨日、うっかり古い方を使っていました。
すき焼きに餅、
そんな感じかもしれません。キャベツだけなので、あっさり味ですよ。
私の味付けだから、本物はどんなかわかりません。
なんといっても、、
分量がのってないレシピなので。。。
雪かき、お疲れ様でした。
お弁当、いいなぁ~。
たまにはお弁当も食べたいです。
コメント有難うございました。
マグロ頂き物でした。 とても買えませんからね。 爆
g1000円のは向かって左、バロンを挟んで左でした。
キャベツ餅、福島のTVでちょっと放送されてましたね、ジックリ見なかったので、
けっこう味の濃い色あいですね、
餅もレンジですごく柔らかにしてから混ぜるのかも。
ただの海苔餅でもいいのだけど、私は、食べ過ぎ注意なので。--;
おとといの夜、うちもいただき物の宇都宮餃子でした、
美味しくて、食べ過ぎてしまいました。
こんな時間にただいまです(笑)
遅くなりました~~^^
キャベツ餅ってあるんですね^^
興味シンシン^^
ウチにもまだお餅があるな~~って思いだしました^^
最後のカラオケではしゃぎ過ぎて
コメントでは伝わりませんが、声がガラガラです(笑)
注:歌ったからではなく、騒いだため(笑)
明日からはひきこもります~^m^
あ~、そうだったのですね。
区別がつきませんでした