![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/151ae9c3d4d6308829109fc4c5d821f6.jpg)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/originalimg/0000069019.jpg)
昨日20日は帰省中の二女のリクエストご飯
母のお墓参りと父のお世話になっているホームへ3人で出かけ
帰りに食材を買って帰宅
娘と二人で夕飯作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fa/cc4fc8cb927ec1c9c2b74a5e69ce31e1.jpg)
今回のすいとんは二女が粉を捏ねて作りました。
大学生の頃からよく作っていたので上手です。
でも、昨夜は私が最近考えた裏技で手も器も汚すことなくできる方法を伝授。。
すいとんの具は、舞茸・しいたけ・シメジとキノコたっぷり
大根・人参・牛蒡・里芋・長ネギ
蒟蒻も少し・豚肉たっぷり
夫が「この前のより美味しいよ」って。。
娘が「私が野菜炒めたからじゃないの」って。。
私、「具材たっぷりだからね」って。。
豚肉たっぷり入れたので油揚げは抜きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/02/998979e50c5e1084f05399c3923f1f57.jpg)
二人で揚げた天ぷら
リクエストのワカサギの天ぷらも忘れずに。。
娘が揚げている間に私は洗い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/496db673c4d5d49d8438bf71de2374fc.jpg)
最後にかき揚げ
ワカサギが一尾混ざった物があるって。。
よく見たら、はいはい、一尾混入していました。
この画像でも見えていますよ。
ワカサギの尻尾がチョロッと見えています。
トマトだけは破裂が怖いので私が揚げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/de/e308fea39e0829fc394d78bafc93d127.jpg)
メカブと長芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5c/a87519a482a9923d2361570af49c64e4.jpg)
今の季節の我が家の定番おつまみ
ミョウガと竹輪のマヨ醤油和え
二女もミョウガが好きなんですって。。
昨日の朝ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/48/852b447e882e05fcc5c4e259e705417b.jpg)
みんな大好きとろろご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/23/067f494cb3641e13406e32008a4a2116.jpg)
副菜3品は、ヒジキ・ポテトサラダ・揚げびたし
味噌汁は茄子とミョウガと豆苗と油揚げ
今日は3人でジムへ行きます。
ご訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援ポチポチしていただけると嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ](http://food.blogmura.com/todayrecipe/img/originalimg/0000773132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
朝ごはんブログランキングへ
明日またゆっくりお伺いします。
~☆☆
かき揚げもサックリ感がよく伝わってきますよ。
こちらは、今日から本土へ旅行で~す
「ミョウガを食べすぎたらアホになるで」と
よく言ってたんですよ。
あれって何か根拠があるのかなぁ??
応援ぽち
天ぷらきれいに揚がってますね、お嬢さん注文のワカサギの天ぷら渋いですね。
すいとんも野菜と肉からたっぷりの旨みが出てるでしょう、美味しそう。
にぎやかな食卓の風景が頭に浮かびます^^
明日、ゆっくりおじゃまさせていただきます。応援
そちらの海と空が青くて。。。
綺麗ですね。
ミョウガ、旬ですね。
揚げたてが美味しいのでしょうね。
スーパーでは売っていませんものね。
撮った動画を長女にも送っていました。
便利で驚くばかりです。