なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

天然酵母パンの朝食&週末おうち和風居酒屋&初夏の焼きそば

2015-05-09 | うちご飯
おはようございます!!


今日は曇っています。。。
ジムへは行くには問題ないけど
お花を見にも行きたいなぁ。。。




まずは今日の朝ご飯です。




裏磐梯で買ってきた天然酵母パンはこれで最後です。

厚切りにしてトーストしました。



おかずは切り落としハムとパイナップルのソテー
アスパラソテー
蕪と人参の漬物
トマト
オレンジ


封をあけたばかりのレギュラーコーヒー
香りがよくて美味しいです。


夫が入れてくれたからかなぁ。
誰かにいれてもらうと美味しいですよね。













昨日は週末おうち和風居酒屋




醤油干しホッケ


ヨークベニマルで特売でした。
これ、安くて美味しいです。
見つけると必ず買っておきます。






ピクルス

ありあわせの野菜を漬けこんでおきました。

ピクルス液はCpicon 覚書☆ピクルス液の黄金比 by hohokuto






なめ茸おろし


先日煮たナメタケです。
小分けして冷凍してあります。

Cpicon エノキタケで自家製なめ茸 by kuisinbou




胡瓜の胡麻酢和え

昨夜の胡瓜とミョウガの再利用です。





冷凍してあった天ぷら数回分


天ぷらにして残った時は少しだけでも
冷凍保存しています。


それを集めて、オーブンで焼くとパリッと揚げたてのようになります。




ご訪問・応援ありがとうございます 


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ





追記





今日(9日土曜日)のお昼ご飯








休日のおうちお昼ご飯です。





3食79円の焼きそばを買ってきました。

アスパラと春キャベツともやし

アサリと豚肉を使って今の時期ならではの焼きそば作りました。



我が家オリジナルです。
粉末スープは3食に対して一袋半使ってます。


豚肉に少量の塩コショウしているのと
アサリから出るスープの塩分を考えて味付けしています。




味が薄かったら食べるときに黒酢をタラッとかけるといいです。
どうしても味が薄いと思ったらオイスターソースをかけて食べればいいです。











最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
\_ヘ(ω・´*)ポチン ② (わこ)
2015-05-09 10:24:26
おはようございます(^_^)/

居酒屋バジル亭もオープンだったのですね(*^_^*)
昨夜の我が家も・・・(^_^;)
にゃんにゃん亭の真似っこでした

醤油干しホッケ 肉厚で脂がのって美味しそう♪
ジュアワ~ッとしみ出る脂が最高ですね(*^^)v
返信する
バジルさん、こんにちはー (P子)
2015-05-09 12:17:25
バジルさん、こんにちはー

お天気がいいのでしょうか?
写真が明るいですね。
札幌も快晴ですよ^^お仕事ですけどね。

コーヒー、そうですね。
誰かが作ってくれたものは、本当に美味しいものです♪

週末居酒屋も美味しそうなものが、並んでますね。
天ぷら、冷凍なんですか?
とっても美味しそうです!!

ピクルス、そんな季節ですね。

よい週末をお過ごしくださいね。
返信する
Unknown (ちゃたろー母)
2015-05-09 13:44:04
バジルさん~こんにちわ^^

旦那様が入れてくれるコーヒー(〃∇〃)
美味しいでしょうね^^
人がいれてくれたコーヒーって、優しさや思いやりも入ってるから、より美味しく感じる^^
・・・と私は思ってます^^笑
うちの旦那にコーヒー入れてって言ったら
間違いなくインスタントです^^;

やきそば~美味しそう^^
うちの旦那さんも焼きそばの粉末スープは全部入れるとしょっぱいって言うんです。
そっかーー!食べる時に黒酢かオイスターソースですね!
覚えておきます^^

ジム頑張って下さいね~^^
ぽちぽち^^
返信する
わこさん~♪ (バジル)
2015-05-09 13:49:59
このホッケ、美味しいんですよ!!
月一回くらい特売の時に見ます。
普段もあるのかなぁ。。。
週一しかこのお店には行かないのです。
返信する
ちゃたろー母さん~♪ (バジル)
2015-05-09 13:51:41
こんにちは!!

普段は粉末スープは2袋使います。
お野菜ももっと多めです。

今回は1袋半でちょうど良かったです。
我が家にはインスタントコーヒーは無いのです。
返信する
Unknown (ナニナニ)
2015-05-09 15:37:18
あさりと豚肉と野菜で最強の焼きそばですね。
美味しそう、ずーと食べてないなぁ。

ちょっとした小皿料理があるかないかで、相当違います、暇な時に作っておけばですね。

いつもあねとふたり、1品料理で食べてます。あーぁです。
返信する
Unknown (りりり)
2015-05-09 15:42:53
こんにちは。
ピクルスが美味しそうです♪
長いのはセロリですか?

間に合わせでスーパーから安いフランスパン買ってきたら・・・美味しくなくてガッカリ。。。
美味しいパン食べたいデス♪

メガネかけないで見てたので、蕨と蕗と間違えました(汗)
お向かいさんからいただいたワラビはすぐ食べれるようにしてくれてたので有難かったです^^
返信する
Unknown (あざみ)
2015-05-09 16:37:14
大阪も今日は雲っています
時折小雨が降っていて肌寒さを感じます。
天ぷらの冷凍って初めて知りましたが効くのですね。
いつも大量になる天ぷらは翌日はうどんに入れて食べたりしますが。
焼きそばは昨日娘の家で作って一緒に食べましたが
ソース付のそばを私も買います。麺はメーカーによって違いますネ。
返信する
Unknown (もり)
2015-05-09 21:09:47
はじめまして m(_ _)m
私は料理に関しては素人ですが、料理ブログはけっこう好きな方です。ブロ友さんを少し増やしたいと思っていた矢先、バジルさんの訪問は大歓迎ですので、よろしくお願いします。

もしかしたら、福島にお住まいでしょうか。
私も高校の時、福島に3年近く住んでました。
取り急ぎ今日はご挨拶と応援で失礼いたします。

~☆☆

返信する
ありゃりゃ~ (エゾフクロウ)
2015-05-09 22:10:42
拙宅でも、この日は「ホッケの開き」でした。

最近、ホッケも高級魚化して、庶民の味方らしく
なくなりつつあります。食べるなら今、とせいぜい
仲良くしています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。