お昼はミニミニセット 2013-05-24 | うちご飯 金曜日のお昼ご飯です。 残り物や量が少ない乾麺を使って作りました。 前夜の残りのカレーです。 前日の朝ご飯の残りの卵焼きをトッピングしたお蕎麦 なんでも、少しずつが美味しいです。 人気ブログランキングへ #今日の献立 « 朝食 焼き鮭 | トップ | 2013年 オアフ島ご当地グル... »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (chamama) 2013-05-24 17:04:14 こんにちわ^^カレーだ~~美味しそう!って・・・↓のカレーも我が家の盛り付けとか大違い^^;上品で野菜もあってめちゃくちゃ美味しそう辛口美味しいですよね、いいな~~お蕎麦も冷たいのですね^^暑くなったら冷たいお蕎麦が美味しいですね♪こっちもそろそろかな~・・・笑ぽちん~♪ 返信する chamamaさん~♪ (バジル) 2013-05-24 20:22:45 こんばんは!!いつもコメントありがとうございますはい、冷たいお蕎麦です。お昼まではお天気が良くて暑いくらいだったので冷たいお蕎麦にしました。午後から曇ってきて少し気温が下がってきて夕方には肌寒くなりました。辛口のカレーが美味しいですね。ちなみに今回はプライムジャワカレー辛口でした。ぽちん、ありがとうございました 返信する こんばんは。 (はなぴー) 2013-05-24 20:29:05 ミニミニセットって、どこかでランチをしたのかと思いました。キノコカレーも美味しそうですが そばのトッピングが素敵で しかも 卵焼きの残りって、、あんな少しでも残して 使い回すなんて本当にプロ級ですよ!!あっぱれです(^-^)v 返信する はなぴーさん~♪ (バジル) 2013-05-24 20:45:44 こんばんは!!卵焼きは、スーパーで売ってる物は焼き立てではないので家で朝ご飯に焼いた卵焼きなどは翌日食べても全然OKです。薄焼き卵は、一度にたくさん焼いて冷凍しておくと便利です。昨日の朝ご飯に二人分なら卵2個で焼く所を多めに3個で焼いておきました。チラシ寿司かスパムおにぎりに使おうかと思ってましたがお昼ご飯のお蕎麦に使いました。 返信する 遅くに、すみません (はなぴー) 2013-05-24 23:44:17 そんな感じで、使い回しするんですね。私は、一人で食べる昼食が、だらしなくなって かっこむみたいに。ちゃんと 自分の為に 自分の昼御飯をつくるようにします。ハーブティーを添えて(*^^*) 返信する Unknown (ごんつま) 2013-05-25 08:31:12 おはようございます^^少しずつ!美味しいですね~♪お昼ご飯もチャンと作られて、私は、お弁当に詰めた残りで済ませそう~見習います!!!↓カレーは辛口が好きです(´∀`) 返信する はなぴーさん~♪ (バジル) 2013-05-25 10:06:20 おはようございますはい、使いまわしします。私の分のお昼で調整しています。今回は、卵焼きがまだ残っていたので夕飯の時にも食べました。ハーブティーなんてオシャレな物ではないのです。とうもろこし茶でした。 返信する ごんつまさん~♪ (バジル) 2013-05-25 10:09:46 おはようございます!!作ったというより、麺を茹でて盛り付けただけです。トッピングは、すべて冷蔵庫の中の物を取り出して盛り付けました。生野菜は洗って水を切ってジップロックに入れてあります。葱も刻んで保存しています。オクラは茹でてから、ジップロックに入れて冷蔵してあります。 返信する 好物 (遊木民) 2013-05-25 20:19:01 毎日のすてきなメニューを楽しみにしています。下ごしらえと保存方法など勉強になります。 返信する 遊木民さん~♪ (バジル) 2013-05-26 10:16:57 おはようございますいつも見ていただいて、ありがとうございます。家を離れている娘達に私の料理を教えたいとはじめたブログですが、みなさんにも見ていただけて、うれしいです。 返信する Unknown (ちょき) 2013-05-30 07:43:32 ミニミニセット~~良いですよね♪お野菜もたっぷりで、盛り付けもキレイで~~バジルさんちで注文したいデスそうなんですよ~~少しずつが美味しいんですだから、バイキングとかって。。。いっぱい食べるっていうよりは、色んなモノが少しずつ、自分の食べられる分だけ選べるっていう意味でも、好きなんですよね 返信する ちょきちゃん~♪ (バジル) 2013-05-30 09:54:06 これは、とても美味しかったですよ。カレーとラーメンとかのセットってお店で注文すると私には食べきれないので家で、作っています。今回はお蕎麦でしたけどね。。。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
カレーだ~~美味しそう!
って・・・↓のカレーも我が家の盛り付けとか大違い^^;
上品で野菜もあってめちゃくちゃ美味しそう
辛口美味しいですよね、いいな~~
お蕎麦も冷たいのですね^^
暑くなったら冷たいお蕎麦が美味しいですね♪
こっちもそろそろかな~・・・笑
ぽちん~♪
いつもコメントありがとうございます
はい、冷たいお蕎麦です。
お昼まではお天気が良くて暑いくらいだったので
冷たいお蕎麦にしました。
午後から曇ってきて少し気温が下がってきて
夕方には肌寒くなりました。
辛口のカレーが美味しいですね。
ちなみに今回はプライムジャワカレー辛口でした。
ぽちん、ありがとうございました
あんな少しでも残して 使い回すなんて本当にプロ級ですよ!!あっぱれです(^-^)v
卵焼きは、スーパーで売ってる物は焼き立てではないので
家で朝ご飯に焼いた卵焼きなどは翌日食べても全然OKです。
薄焼き卵は、一度にたくさん焼いて冷凍しておくと便利です。
昨日の朝ご飯に二人分なら卵2個で焼く所を
多めに3個で焼いておきました。
チラシ寿司かスパムおにぎりに使おうかと思ってましたが
お昼ご飯のお蕎麦に使いました。
少しずつ!美味しいですね~♪
お昼ご飯もチャンと作られて、
私は、お弁当に詰めた残りで済ませそう~
見習います!!!
↓カレーは辛口が好きです(´∀`)
はい、使いまわしします。
私の分のお昼で調整しています。
今回は、卵焼きがまだ残っていたので
夕飯の時にも食べました。
ハーブティーなんてオシャレな物ではないのです。
とうもろこし茶でした。
作ったというより、麺を茹でて盛り付けただけです。
トッピングは、すべて冷蔵庫の中の物を
取り出して盛り付けました。
生野菜は洗って水を切ってジップロックに入れてあります。
葱も刻んで保存しています。
オクラは茹でてから、ジップロックに入れて冷蔵してあります。
下ごしらえと保存方法など勉強になります。
いつも見ていただいて、ありがとうございます。
家を離れている娘達に私の料理を教えたいと
はじめたブログですが、
みなさんにも見ていただけて、うれしいです。