![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/2b669f4c5bf94bb1be689ccf995c40c9.jpg)
前夜のキムチ鍋のスープ
を使って炊き込みご飯を炊きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/b3eae31e8808b14b5f2a9ff9b2a16401.jpg)
薄めの味付けのキムチスープで水加減したお米を土鍋で炊くだけです。
水加減してから、具材を加えます。
今回はキノコくらいしかなかったので
炊きあがって蒸らす時にサラダにしようと買ってあった
セブンイレブンのサラダチキンをのせて温めておきました。
ご飯をプレートのよそってから、食べやすく切ったチキンと
炒めただけのピーマンとパプリカと白髪ねぎをトッピングしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/83d7873dd5a7b8aea2cf67afab1c9e01.jpg)
さっぱり春雨サラダと冷奴
夏みたいなメニューでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/a68581d3404c82e21b7db11eac740e5d.jpg)
今朝は和朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/f142a09e169cca7a87b753d9708fc1dc.jpg)
赤魚の粕漬
一切れ100円でした。
ホウレン草のおひたしと白菜漬け
ヨーグルトとオレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/bf706854b9a818a44bb9125f93092df1.jpg)
玉ねぎと厚揚げとわかめの味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/c3/72bb0a10401ab1758c2209f4b2628ddc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/b3eae31e8808b14b5f2a9ff9b2a16401.jpg)
薄めの味付けのキムチスープで水加減したお米を土鍋で炊くだけです。
水加減してから、具材を加えます。
今回はキノコくらいしかなかったので
炊きあがって蒸らす時にサラダにしようと買ってあった
セブンイレブンのサラダチキンをのせて温めておきました。
ご飯をプレートのよそってから、食べやすく切ったチキンと
炒めただけのピーマンとパプリカと白髪ねぎをトッピングしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/83d7873dd5a7b8aea2cf67afab1c9e01.jpg)
さっぱり春雨サラダと冷奴
夏みたいなメニューでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2c/a68581d3404c82e21b7db11eac740e5d.jpg)
今朝は和朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a9/f142a09e169cca7a87b753d9708fc1dc.jpg)
赤魚の粕漬
一切れ100円でした。
ホウレン草のおひたしと白菜漬け
ヨーグルトとオレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9d/bf706854b9a818a44bb9125f93092df1.jpg)
玉ねぎと厚揚げとわかめの味噌汁
冷蔵庫にほうれん草3束入ってるの忘れてました(汗)
バジルさんの朝食見て思い出しました。。。
これから茹でます。。。
赤魚好きです♪
昨日はホウレン草が1把88円でした。
半分だけお浸しにしました。
お野菜安くなってきて嬉しいです。
今回の赤魚、ちょっとパサついていて残念でした。
塩サケのよかったかも。。
キムチ鍋から炊き込みご飯・・・!
私には絶対思いつかないお料理です。
すごいなあ~~
すっかり和食が中心です。
その方が身体にいいかなぁと
思ってはいるんですがね(*^_^*)
応援ぽち
お鍋のだし汁で炊き込みご飯を炊くと美味しいです。
おでんのダシで炊いても美味しいです。
ただ、残りの具を入れるときはキノコやお肉などだけにしておいた方が炊きあがりがきれいです。
金剛峯寺の廊下から眺めるお庭、素敵でした。