ちみかなのブログ

日常ときどきパズル・クイズ、ときどき小説、について適当に書いていくブログです。

8月の美術館。

2009-08-01 00:00:00 | 月イチパズル

おはようございます、こんにちは、こんばんは。ちみかなです。

もう、8月、ですね。

まだ就活、続けています。

……でも、まだ一度として面接を通過したことがない&持ち駒が0なので正直、焦っています。

面接での質疑応答の丸暗記調発話をなんとか治さないといけないというのは

分かっているんですけど、どうしても面接という場に慣れないのと緊張とでうまく

いきません……。おまけに裏付けエピソードもほとんどないですし。

 

 ○7月にやったこと(プライベート含む)

  -大阪のビジホで三連泊。(説明会予約が3日連続で出来ればいいんだけど、

   この時期はもう説明会自体がなかなかないですから厳しい)

  -就活格差という本を読む

  -就活2ndステージに登録

  -研究、ほとんどやらず(やらなきゃとは分かっているんですが、なかなかできず)

  -nikoli.comに入会(就活終わってから、と思ってたのですがなかなか終わらない

   ので……。でも、大きな盤面ばかりで「途中まで」ばかり)

そういえば、nikoli.comのみんなのページ内にて美術館の同配置問題が公開されています。

まさか、企画モノなら「対象配置でなくてもいい」ということをニコリ側が容認していたとは。

(加えて「黒マスで分断されてもいい」とは)

 

とにかく8月は就活+研究を頑張らねば、ですね。

 

画像は美術館(黒田清輝作・湖畔)です。カンペンはこちら

(画像が大きすぎる場合は[表示]→[表示サイズ]ででてくるバーを左にやって、適宜

大きさを変更してください。お手数をおかけいたします)