音心 塾を開講するにあたって!
障子が これではあきへん!
こんなものでは○の突っ張りにもならない状態になりまして、電気料金も明日からあがるし、エアコンの冷気がぬけるし・・・。
なので、今回はプラスチック繊維入りの障子にしました。
昨日まで まあ 風通しが良かったのですが、今日 張り終えたあと思ったら 冷えてきたので ほっとしました。
が! 早速 トラが バリッ! でも! すごい! 爪が刺さったものの 破れませんでした!
音心 塾を開講するにあたって!
障子が これではあきへん!
こんなものでは○の突っ張りにもならない状態になりまして、電気料金も明日からあがるし、エアコンの冷気がぬけるし・・・。
なので、今回はプラスチック繊維入りの障子にしました。
昨日まで まあ 風通しが良かったのですが、今日 張り終えたあと思ったら 冷えてきたので ほっとしました。
が! 早速 トラが バリッ! でも! すごい! 爪が刺さったものの 破れませんでした!
この記事は、2年前にお隣のHさんから頼まれた 中学のお兄ちゃんの夏休みの宿題です。
もう時間が経ったのでアップしてもいいかな。
みんなで にぎやかに作りました。
宿題は2種からの選択で、一つは「子どもが遊べるおもちゃづくり」
もう一つは「子どもが食べるおやつ作り」。
で 私の得意な方のお料理を・・・。
この地方 宮崎県えびの市はお米の産地。
しかし、日本の洋食化の中、ここでも子どもたちのご飯離れがいやおうなしに浸透している。
そりゃーテレビやスーパーで、美味しそうなお菓子がこれでもか!これでもか!と並んでいれば、親もおやつを手作りするよりは簡単に済むわけで。
そこで作ったのが、残りご飯のピザ。
材料は、残りご飯とチーズ。ほかはあるもの何でも!
ピザソースは、前にチーズとお味噌が合うのを知ったので、お味噌とマヨネーズを混ぜたものと、市販のピザソース。
ほかの材料は、写真にある通り うちにあったカボチャ、アスパラガス、ツルムラサキ、サラミ、ピーマン、ヤングコーン、マッシュルーム、刻み海苔。
お兄ちゃんには「ピザに合うと思ったものを持ってきてごらん、料理は実験だあ!」というと、学校で栽培したナス、ピーマン、魚肉ソーセージに、何とポテトチップス!
幼稚園の年中さんのMちゃんにお母さんもお手伝いに来て、本当ににぎやかに、楽しく作りました。
小学2年の弟、Y君だけ学童保育でいなかったのが運のつき!
いない人をネタにして、こんなピザ完成。
「ぷんぷんピザ」。
妹のMちゃんが「Y君は、いつもぷんぷん怒るからだよー」だそうでした。
髪の毛を海苔、目はサラミ、鼻はマッシュルーム、口はソーセージです。
マナちゃんが、キャッキャ キャッキャ笑って とてもかわいかった。
*作り方
・残りご飯をお餅のようにつきます(前に、仕事でご飯でみたらし団子を作った時の事を思い出して)。
・お餅をつくような要領なので、時々スリココギを水でぬらしながらつきます。
・ご飯の粒感を残す(約5分かな)のが、ご飯ピザならではの食感。
・生地ができたら、クッキングシートを広げ、その上で生地をピザのように平らに延ばす。
*サランラップでもいいかも。サランラップで生地を挟んで延ばして、最後にクッキングシートに取り上げれば。
厚さは、3ミリぐらい。
・クッキングシートのままフライパンに乗せ、裏面をカリッとするまで焼く。
・生地を持ち上げて崩れなくなったら、そのままお皿の上でトッピング。
・味噌ネーズとか、ピザソースなどを塗り、具材をのせてゆく。
・最後にチーズをたっぷり!
・再びシートのまま、フライパンへ。
・今度は蓋をして蒸し焼きにする。チーズが溶けたらできあがり!
米粉で作るというのもあるけれど、このお米の粒粒感が イノチです!
今日は 鹿児島の串木野 マグロ祭りに行ってきました。こぢんまりとしたイベントでしたが、それなりに賑わっていました。もちろん、マグロメニューがぎゅっと集まっていました。食べたのは「マグロ丼」。買って帰ったのは「マグロのから揚げ」。食べそこなったのは「まぐろラーメン」。
帰りに、串木野の白浜温泉というところへ行きました。これまたこぢんまりとした、ちょっとひなびた、銭湯風の風情が漂う温泉でした。お湯はややぬるめ。
東シナ海を見ながら・・・いや、背伸びすると見えるのと、何より波の音を聴いていると、体内リズムが整えられるような気がしました。
そして、さらに何より、今日は運転せずに行き来できたので、行きも帰りもぐっすり。自分でもこんなに寝れるのが信じられないほど寝ました。
溜まっていた疲れが抜けたようです。
海は やっぱり いいなあ。あの 波のリズムは 体にいいと思う。人間が産まれる前、母親の胎内にいる間を海にいると例えた本を読んだことがあります。しかも、生まれる前はエラ呼吸。人と海はミトコンドリアレベルでつながっているような気がする。
今度は えぐち家 という所に行って海を見ながら眠りたいなあ。
今日は 鹿児島のピアノ研究会 エフォールに行ってきました。
前回に引き続き BACH がテーマでした。
研究員の中の一人に ケンプ編曲のコラールなどを弾きこんでくる人がいます。
「どうみても これ 絶対弾けないですよね!指 4オクターブとか 無理ですよね!」
他の人は うまく音がつながらず 苦労していました。
BACHは もともとオルガンや管弦楽で作られていて ピアノ用ではないから難しい。
私が教会のオルガンでカンタータやコラールを弾く時は、音をつなげるために指使いもピアノとは違うし、オルガンは余韻があるので頑張れば弾けますが、ピアノは打鍵と共に減音するので、無理ちゃあ無理です。
そこを ピアノのペダルをうまく使うのが コツでしょうか。
それにしても ケンプは やっぱり手が大きいんだなあ。
そして 今日の研究会で ハッ!と思ったのは レッスン中に 織田信長、徳川家康、豊臣秀吉の名言や 葛飾北斎の話しが出て・・・ああ 音楽って 数学も 歴史も知っておいたほうがいいなあと思いました。
私も1曲弾きました。
「まだ 曲の続きがあるようね」と言われましたが、曲 終わってます!
明日は 串木野市の まぐろ祭りに行きたいなあ!
サト○ンは 枕崎のカツオ祭りだそうです!
新鮮なお魚 食べたいですねえ!
そういえば 最近「初ガツオ」という 言葉をあまり聞かなくなりました。
目に青葉・・・・ ですが。
朝 起きた時に 何となくぐら~っとしたんだなあ。
と 思ったら 朝ごはんの時 「あまちゃん」を観ていたら 船が揺れるシーンとかで グラグラ~。。。
めまいだ。 午前中 ダウン。
お昼ご飯も入らず 午後もダウン。 4時頃から えっちらおっちら。
う~ん 本気で息抜きしないと。
宮崎県えびの市の田んぼの中から 突然アイアンマンが出現したら
アイアンマンみたいに空飛べたら 面白いだろうなあ。
飛行機に乗るのは怖くて嫌いだけど。
ゴールデンウイーク みんな 何するのかなあ。
私は 明日 ピアノ研究会で鹿児島に。
明日は弾かずに 5月6日にある 野崎稔子コンサートの準備 話し合いになるでしょう。
帰りに サトドンと 天文館の「 いち に さん」?だっけ に行こうかと思うけれど、鹿児島市内 車が止めにくいんだなあ。どこか別の所に止めて電車で行こうかなあ。
今日は 写真を撮りに行こうかな。テーマは「光」。
あれから 2名の申込がありました。
後継ぎ・・・いや 私とは違う だけど どこかに私の音と心を持ったアーティストを創ろうと思います。
早速 カリキュラムを創ります。
私の考えを理解して頂いた事を嬉しく思います。
他にも1名の方が 入塾を希望されていますが、今 他の塾にたくさん入っているので、ある一つの物が目標に達したら音心塾に入るそうです。
自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。
今日はどんな日、明日はどんな日。
毎日てくてく、こつこつと。
さて! さても南京玉すだれ・・・♪ という歌を ふと思い出した。
おじちゃんの入院説得をあきらめました。
昨日おばちゃんの治療方針が本人にも告げられ おじちゃんも息子さんも 医師も そして本人が前向きに一歩を踏みだしたという感じです。
ここからは家族 子供さん達がおばちゃんを支えてあげることが大事でしょう。
さて! 私は というと 火曜日に例のフレンチレストランに行き、シャンパンをがぶ飲み、ワインもがぶ飲み。
久しぶりの二日酔い! 弱くなったなあ!
これからは 淑女(やや通り過ぎ)って感じで 「ワイ ワイン これ以上飲めないワイン・・」という路線で行こう。
あ、お料理をもれなく撮らせて頂いたのですが、メインのステーキの写真がありません!
そうです! またもや我を忘れて ナイフとフォークのマジシャンになっとのででしょう。
一番高いコースで3,000円。新鮮で 私の年代には量も良かったです。あ、デザートは多かったなあ。
さつまいものスープ。ほんのに甘くておいしかった。おやつスープ とか できないかなあ。
「おばちゃんのために おじちゃんも頑張るもんね」と、2週間ほど前、おじちゃんは里芋を一人で合計2トンも出荷しました。2,3日して「背中が痛い 痛い」。おじちゃんも私もきっと筋肉痛だと思っていたのです。が、あまりに痛がるので、今日 整形外科へ行くようすすめました。
午後・・・「入院しろと言われた」とおじちゃん。
疲労骨折でしょうか。入院して安静にしないといけないと言われたそうですが、「わたしは入院できません」と断ってきたそうです。
おじちゃんを説得すること、いろいろ30分くらい。
・・・・・・何か 涙が出てきました。
おじちゃん、家にいても何もできなくて、しばらくは車の振動もいけないって。。。私なりにお先真っ暗です。
今度の連休は、お子さんたちが来られて おじちゃんを労わってあげてほしいなあ。
とりあえず、早速 おじちゃんの夕食を自分の家で作ったり、買い物に行ったり、おじちゃんの家で魚を焼いたり。急に2軒の台所に立ち、入院中の手伝いもという生活で、夜はクタクタで、日中もちょっと疲れ気味です。無理しないようにしようとおもうのですが。
また 気分転換が必要ですなあ!わーっはっはっは。
また フレンチ 行こうっと!
健康って 本当に大切です。
まず、土曜日一つ目のスケジュールは音心塾の説明会でした。2名のお子さんとお母さんが来られました。私なりの思いを伝えましたが、今イチピンと来なかったのか・・・申込はありませんでした。ま、いいや。「後継者を育てたい」という点が、自分の子どもの才能を伸ばしたいという観点とズレがあったのかもしれない。やはり、変わった事はなかなか受け入れられないのでしょう。でも、二人ともとても素直で目が輝いていたので、きっと自分の道をまっすぐに進まれることでしょう。頑張ってね。
自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。
今日はどんな日、明日はどんな日。
毎日てくてく、こつこつと。
です!
EEEEEEEE!!! ええええええええ! という意味ですが!
わたし 風 空 ちゃん と呼んで下さる方がいらっしゃるそうです!
まるで 20代ではないですか!
もう USG です! どうしよー。 つけま 2枚 張り込もうかなあ。
*USG=うれしすぎ の略。
えびの市の空家再生プロジェクトで、フレンチレストランがオープンしました!
感激です!
18日の木曜日にオープンで、今日 土曜日は初めての週末です。
・・・行きたいなあー でも 一杯だろうなあ。
でも・・・オーダーst直前に駆け込んだら ひょっとしたら 入れるかも。
と思い・・・入れました!
しかし!今日は おばちゃんがまた病院へ戻る日で、昼間の音心塾の説明会があったりで 疲れていました。昼食は、えびの市道の駅オープンで バイキングを食べました。夕食は、おじちゃんとジョイしました。
昼も夜も外食で、後は家でまったり。
しかし! 今の私には 気分転換が必要でした。 写真撮影などの遠出もできない 練習もなかなか時間が取れないというストレスが 淀んでいます。
ので えーい フレンチレストランなら 一人でも行けるだろう ということで 行っちゃいました。
オーダーstが9時ですので、8時40分に入店。
ディナーを注文するには遅いので ワインと・・オードブルの単品とか できますかと尋ねると・・普通はしないけれど、閉店前に駆け込んだ女性一人客に 「簡単な物を取り合わせたものを600円で・・・」と また低価格で対応してくれたのには驚きました。
私が入った時には 男性カップルと ファミリーの2オーダーで、間もなく出店で、結局私一人になりました。
ゆっくりと 特別な時間を過ごしました。
600円の特別オードブルは 5品ほど。
日向夏を生ハムで包んだのが 斬新で美味しかった。
後は キッシュ。ミニピザのような ブルスケッタ? ラディッシュ、他 忘れた。
ワインは、まだ品揃え中で 暫くはテーブルワインで様子を見るそうです。
ワイン好きがいるようならワイン会もしたいとおっしゃってました(取材 してんのか)。
いやー また こっそり行こうっと。
でも 次の予約 入れちゃったー。
洋食フレンチ レストラン&工房 Petit Halo プティ ヘイロー 0984-37-0139
定休日 日曜ディナー・月曜。
ランチ800円~ ディナー 1,500円~ 店内 20人くらいかなあ。
京町 セブンイレブンの裏 あたり。
一日の終わりの楽しみと言えば! ビールを飲みながらテレビ。
しかも野球! しかも巨人戦! しかも勝ちとくれば もう ウヒウヒなのですが。
今週 野球試合の中継が ひとっつもありませんでした!
ここは 宮崎局2局 鹿児島局3局入るのですが・・。
スカパーで観れたかなあ。でも 民放で中継しないのは なぜだああ!
それにしても 巨人 強いなあ。