今日は、午前中 市役所で町づくり何とか痛く ・・ じゃなくて 委託式があり、お昼は宮崎市で高校時代の同級生とランチ。その後、ブツの引き渡し。と多忙の予定でした。
朝起きた時もまだ痛く、車のハンドルが握れるかと心配でしたが、会議が終わる頃には痛みもほとんど消え、腫れもひきました。
ランチで合った同級生は「知り合いは腕がパンパンにふくれてたよ」といい・・。
ワタシ毒で ムカデ毒を制したかも!
それより ムカデの痛みは 今回 12時間でした。
ああ 今夜 寝るのが怖い。
今日は、午前中 市役所で町づくり何とか痛く ・・ じゃなくて 委託式があり、お昼は宮崎市で高校時代の同級生とランチ。その後、ブツの引き渡し。と多忙の予定でした。
朝起きた時もまだ痛く、車のハンドルが握れるかと心配でしたが、会議が終わる頃には痛みもほとんど消え、腫れもひきました。
ランチで合った同級生は「知り合いは腕がパンパンにふくれてたよ」といい・・。
ワタシ毒で ムカデ毒を制したかも!
それより ムカデの痛みは 今回 12時間でした。
ああ 今夜 寝るのが怖い。
昨日、スカぱーで「遊星からの物体X」を観てなつかしく思いながら寝ました。
が 夜中の12時頃 指に激痛が! 指! 指!
最初は細い針で刺されたような痛みでしたが、うんにゃこら違う。
その内 カブト虫のあのギザギザ トゲトゲの足が指の中にぐいぐい入って行くような痛みになり その次に焼けた串をゴリゴリ刺されるような痛みになりました。
ムカデです。
あまりの痛さにワタクシこと 風 空さんは「くっそ!」トカ「チクショウ!」とか「このやろう!」とか「イテー!」などと、ちょっと人には聴いてほしくない乱暴な言葉をはき続けておりました。
ああ とうとう 刺されちゃった。ん?噛まれたのかな。
しかも 指です! 許せん。
もう今度ムカデを見かけたら10倍返しだぜ!
というか、すでに13匹 トイレに流してます。ということは、ムカデの「13倍返し」にあったのでしょうか。
*写真は、なつかしい「ミーちゃん」と チビの噛みつきショット。
道路にポイされていた2ニャンコは、元気です。ご飯もよく食べます。「もも」と「うめ」と名付けましたが、うめちゃんはずっと咳が止まりません。
チビとトラが 、まだ フッツ!ッフー!と言うので、私の仕事部屋に住んでいますが、足に爪をたてて上ってきたり、キーボードに乗ってきたり、困ったちゃんです。
が そんな中 迷いながらも 向かい合っていた迷いがありました。
今年は、これに挑戦しようかと思っています。あのコンクールですが、まずは小さな地区から。しかも「専門教育をうけたが、長いブランクがある者」という部門があります。
これです。
去年出場したコンクールは、本選がミュージカルの本番と重なるので・・・。
この歳になって、こんなコンクールに巡り合えただけでも幸せかもしれない。
が このコンクールなので、ショパンしか弾けません。
大きな挑戦です。ああ 決心。
来週 レッスンを受けて 先生が「無理ね」と言うかもしれない。
またまた アマゾンで買った(今年の春) この電動草刈り機。
「軽くて 女性にも楽々!」とか。
で 一回目には プラスティックの羽で草刈りをしましたが、あっと言うまに羽消失。
で このたび 強力な 金属刃購入。
スッゲー! とかいい気になっていたら、サンゴもみじの木をばっさり。
あっれー! と思い気を取り直そうとお水を飲もうとしたら、ペットボトルが持てません!
手が震えて 力が入りません!
ヤバイ! と思って切り上げたのですが・・・おひるごはんに作ったラーメンの器も持てず、ピアノを弾くなんて無理!な状態になりました。
気がついたら 刈ったはいいけれど 草の山。
腕は痛いし、何だかアザだらけだし。
やっぱり アナログで 草を引っこ抜くのが一番かと。
頑張って 10分でしょうか。。。
まだ 今よりぐんと若い頃、コーヒーが飲めないくせに「カフェオレ」が飲みたい時期がありました。
そこで やってみたのが 麦茶に牛乳。
今日 ふと思い出してやってみました。
おぉ・・・ 薄・・・ でも なつかしかったなあ。 あの頃は中性期時代だったので カフェ俺 だなとか思った。
8月25日 日曜日。今日はミュージカルの練習でした。雨が少々、時々激しく。
家に帰り、夕方になり・・・薄暗くなってくるとアンズはキュンキュンと鳴き出しました。
今年に入り、特にヒカリモノ・ナリモノ系が苦手になったアンズ。
何で鳴くんだろう。ご飯も食べません。
暫くすると、すんごい稲光と遠くで雷鳴が。
ハッハ~ これか。
「家に入れろ 家に入れろ」と必死で訴え、家に入れると足がガクガク震えています。
ここ「えびの」は九州山脈と霧島山系に囲まれた盆地なので、雷の音は重低音で響き渡ります。
地響き さえします。
アンズは家に入ると少し落ち着いたのかご飯を食べ、耳をぴくぴくさせながらも落ち着きました。
がああああああああああああ!
夜中の雷のすんごいこと すんごいこと!
私 ほとんど寝られませんでした。あまりに音が大きくて!
そっりゃ おじかったです!
それにしても ワンコの聴覚は素晴らしいですね。
まあ 外にいたからというのもあるけれど、遠くの雷の ドドドドド・・・という音が聞こえるんですね。
昨日は ・・・ 「ワインと音楽を楽しむ会」を急きょ開催。例の 京町のフレンチレストラン「プチ・ヘイロー」さんで。誰にも声をかけていなかったので一人でしたが。
昨日は、お店にシャンソンが流れていたので久しぶりにシャンソンを楽しみました。
えーと「男と女」 久しぶりに聴いた。ん?誰が歌ってるのかな?編曲も新しかった。
こんな時、時代を感じるなあ。
とか考えながら、一人ディナーを楽しませてくれたのは、ピザ風ブルスケッタ、サラダ風前菜、メインはサーモンのピカタとチキンの香草焼き、ジャガイモのヴィシソワーズ、デザートはクリームブリュレとジェラートの盛り合わせだっけ。
シェフ! いつも美味しいお料理 ありがとうございます!
飲み過ぎた。の訳は、最初の白ワインをグラスで飲んだのですが、どうしても辛口が飲みたかったのでボトルで・・。さすがに全部飲みきれませんでしたが、最初の一杯を入れると一本は飲んだかなあ。
ああ 飲み過ぎた。
の翌日、今日 土曜日は曇りなので、午前中は草刈りをしませう。
そうだ これからステージコンサートの日の夜を「音楽とワインを楽しむ会」って決めればいいんだ。
人間 というより、まず私の数多い欠点の一つに、マイナス思考から物ごとを考え始めるということがあります。
何かをやり終えた後に、まず「反省」という鎧を着た自己批判です。
いかん。
それより まず 私の演奏を聴いて下さり、癒された とか いい気持ちになりました とか 気持ちが落ち着いたという、素晴らしい宝物の存在を受け止めなくちゃ。
それに今回は、黒板を使うにあたり、字の下手な私を全力でサポートして下さった方がいらっしゃいました。
こういう方達の気持ち、私を支えて下さる方達の存在こそが、私にピアノを弾く力を与えて下さっています。
ドレミファダンスを一生懸命 にこにこして下さったご婦人。
とにかくずっとにこにこされていたご婦人。
皆さんの温かな笑顔の一つ一つは 涙が出るほど嬉しいことです。
そして いつも完璧には弾けないコンサートを続けてくださってる えびの市 社会教育課 スタッフの皆さん。
ほんとうに ありがとうございます。
今日も間違ってしまいましたが 心をこめて 語りかけるように弾きました。
ここまで私を引っ張って下さるのは 皆さんのおかげです。
ありがとうございます。
前回、にぎやかな子どもたちが ニギニギ!ワイワイと来たので、とにかく退屈しないようにと「広く 浅く」とコンテンツを作りましたが、今日は小学生高学年からのお利口さんたちが多く、浅く広いコンテンツプランでなく、少ないコンテンツをもっと深く行えばよかったと反省。
特に、曲作りでは時間ばかりが気になり、みんなが書いてくれた音符を曲に仕上げるまでに、私の中でイメージを膨らませる曲線が緩かった。
曲線がうまく上昇すると、すごく発展するんだけど、これはまだ練習しよう。短時間でグンと上昇するように。
それより まだ決心に踏み切れないことがある。
経済的に 無理だろうなあ。
甲子園が終わりました。
試合終了のサイレンの、あの音は 『甲子園が終わると、なつやすみの宿題も大詰め』という合図でもありました。
宮崎県の甲子園史上初!の準優勝でした!
にっぽんいちの準優勝でした。
宮崎県の甲子園史上初!の快挙に向けて激進中の延岡学園。
守備もいいし、ピッチャーもいいし、もちろんキャッチャーも。
多人数が同じ目標に向けて一つにまとまるということは、個人以上の力が発揮できるのですね。
応援しよう。
その前に、明日のリハーサルして来よう。
6つのコンテンツで30分。に自信がない。ピアノ演奏なら、予めtimeを出すのでまとめられるけれど、参加型は、どう進むか転ぶかが見えないので・・。あまり時間通りにやってしまって「面白さの箱」にまで手が届かなかったら意味がなくなるし。
うだうだ言ってないで、リハ行こ。
本日 えびのは宮崎県内で一番の暑さでした。
日本国中が暑く、雨が降らず。かたや豪雨で土砂災害。竜巻、雷、ガソリン高騰。
春にはきれいになったハーブガーデンも、夏になると手がつけられません(私は)。
でも、ヨーベーは立秋の前でも、朝5時半から草取りをしたとか。
すっげ。
夏風邪か何だかで起きることができなかった不調も過ぎ、お酒復活。
・・・と、秋の虫の声が聴こえてきました。
こんなに暑くても、立秋 を越えると秋の音。
異常気象でも 地球の摂理はけな気、一途、不動。
そんな事を感じる。
今 私は大きな迷いの渦を自分で作ってしまっている。
地球を見習って 自分の摂理をもう一度見つめ直そう。
まだまだ 鼻たれ小僧だなあ。
今年は、7月・8月と、子どもたちが来てくれるコンサートになったので、ワークショップ風のステージコンサートを考えています。が、30分で・・・う=ん難しい。
第23回 ステージコンサート
8月23日(金曜日) am11:00開場 11:15start~11:45(予定)
えびの市文化センター 大ホールステージ 入場無料
Program
1.ピアノ演奏
2.どんどこリズム
3.ドレミファダンス
4.曲づくり
5.映像ライブ
6.ピアノ演奏
う~ん 30分で・・・。
社会教育課の担当の方は、「流れでやっちゃってください」とおっしゃって下さいましたが。
最近 過去ばかり振り返ることが多くなりました。
そして、鏡の前で現実を目の当たりにする。
そんな毎日の繰り返しです。
加齢は華麗に。老いもきれいにまとめて笈に。
つまり 全てを受け入れる時期なのかなと。
なので 今日は美容室に行き カミングアウトに着手することにしました。
大したことじゃないのですが。
この小さなカミングアウト 私なりの小さな決心を礎に、今 考え込んでいる事の決断の導火線になるよう。
さあ行ってくっどー!
*写真は 高校時代ほとんど読破した「星 新一」。もう、小さな字を読む気もしないので、もっぱらkindoleに乗り換えて、読書復活です。そう。何百冊あるかわからない文庫本、処分しようかなあ。これもある意味、カミングアウトです。