てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

小学校の運動会を Kちゃんが激撮!!!

2014年09月30日 21時11分35秒 | スポーツ

エー Kちゃんとは K君の妹です。

えー おとなしい珍獣です。

えー 私をお友達と思っています。

おー おっぱいが大好きです。

 そんなKちゃんが お兄ちゃんの運動会を激写! 

 

     お楽しみ ください。

 では。

自分撮りもお手の物。

 

そんなKちゃんは画伯でもあります。

K君も Kちゃんも お母さんの手作りお弁当でスクスク 育っています。

 とても美味しかったです! おにぎり あと一個食べたかったなあ。

これはK君! また馬に乗りに行こうね。ゴルフのスイングもばっちりです!

 

 

 ええええ! ダメヨ~ ダメダメ! も登場!! ギャラが高かったことでしょう。

 

こちらは、Mちゃん。大阪から転校してきましたが元気いっぱい。旗上げ係りを務めていました。

 優勝は赤団でしたね。みんな大きな怪我もなくてよかったです。

そして、毎年のように「来てください!」と誘われることに感謝しています。

 とてもうれしいです! 美味しいです!

 えびのの皆さん お友達、 そして私が引っ越してきたはじめの年に誘ってくださったお隣のHさん、ありがとうございます!


えびのカラオケフェスティバル

2014年09月29日 22時00分50秒 | コンサート・ライブ・イベントなど

 ほんと えびのは役者そろい! 楽しそうでした。

 

協働課K課長。この方のおかげでステージコンサートが実現しました。感謝です。

 

 

 


恐怖の蜘蛛

2014年09月29日 17時34分59秒 | Weblog

 今日 買い物に行くために車に乗った時のことでした!

   ふくらはぎあたりに フワット。

    ん?

  お化け!!!

    でも昼間だから怖くないもーんと走り出したら、足首にチク!

   イテ!

   でも 走り続ける。

   と

  今度は 首に チククク!  いた~~~~~~~~い!

 

   思わず 車を止めて 手ではらいつつー 手元を見ると

   なんと 蜘蛛!

      色 色!とりあえず まず 色! 赤くないですか 背中!

   黄色い蜘蛛でした。

  でも 4センチぐらい!

    外に出そうとしたけれど、いないのので、仕方なく 家にかえるや否や車密閉。

   今日の温度で 車の中は熱地獄。

    ハッ! ワタシ これで 地獄に行きかも。

     蜘蛛が糸をたらしてくれないことでしょう。

  家では ニャンコに散々な目にあうし、車に乗れば熱地獄だし。だめだな、


ピアノ メモ

2014年09月24日 20時52分37秒 | コンサート・ライブ・イベントなど

この前のコンクールでの講評を 毎日読み頂返しています。

  いい結果を頂いた時は、いい言葉しか目に入ってこなかったけれど

  時間が経つにつれ、改善点 注意点が重く入ってくる。

 う~ん エチュードか。やっぱり。

 まずは右手の高音部Sopのメロディーを安定した音質とバランスで弾くこと。

 同じく、エチュード 左手のベースBassの音をもっと歌うように。

 最後のノクターンは文句なしという先生が一人で、あとの二人は 速いパッセージをもっと転がるように軽く且つ切なく。

 ワルツは、中間部のアーティキュレーションをもっと歌う 変化をつける。

 

  と書いてあった。

      エチュード SopとBassのバランスの部分て どこだろう。輪郭をもう少し研がれた音で弾くといいのかな。


あああああああああ! 失敗したかも! 青紫蘇の実の塩漬け

2014年09月23日 21時55分48秒 | 料理

3年ぶりくらいかに、紫蘇の実の塩漬けを作りました。

   かなり大量です!

  ああああああああああああ!

    お湯を通したら 茶色くなってしまった!

   青いのが良かったのに。。

     きれいじゃない。ああ ショック。

これらは、えびのに来た年に張り切って作った青シソ。

 

 

 穂先をしごくと、アクで指が真っ黒になりました。

 

 

 そうそう 紫蘇餃子を作ったのでした。

   また 作ろうっと!

 

 

 


でも あきらめない

2014年09月22日 17時43分56秒 | コンサート・ライブ・イベントなど

 プロコフィエフ でも まだ あきらめない。

 むか~し むかし そのまた昔のずっと昔

 私はモータースポーツをしておりました。 

 その時 フルターンとか練習しておりました。

 サイドひきながら アクセル踏む という。

 なんか そんな感じ。

 プロコフィエフ やめとけ・・・というブレーキと

  頑張って挑戦しろ というアクセルだなあ。

   よ====く考えたら フルターンしたら また元に戻るじゃん。

  


ベーテン音楽コンクール 地区本選の曲選び

2014年09月21日 22時26分39秒 | コンサート・ライブ・イベントなど

うーん。予選で私の前に弾いた方がプロコフィエフを弾いていました。

  先生に、予選の講評を報告しつつ地区本選の曲を相談すると

  「プロコフィエフの ハープを弾いたら?」。

  うーん 弾いたことがある曲ですが、ショパンのエオリアンハープの弾き込みの深度と比べると

  自信がない。まだ 楽譜の奥の目に見えない世界にたどり着いてない。

  私は ピアノを弾くとき 頭の中に映像が出てくれば 楽譜の奥にある湖のほとりにようやくたどり着いたかなという感じで。

 そこから 自分の頭の中でいろんな風景やイメージを感じて弾いています。

  お花畑、涙、湖のほとり、草原、しめっぽい空気に包まれた暗い森、ロッキングチェアに揺られてうたた寝をする自分、お腹が空いて悲しい自分、死にたい気分を背負っている自分、走りまわる自分、子供に戻った自分、機械になった自分、たっちゃんの思い出、叶わぬ恋、宝くじにあたったような気分、子犬になった自分、子猫になった自分、海辺、青空、風、枯れそうな木・・・など、たくさんの映像に音楽をつけるように弾いています。

  が プロコフィエフは まだ 無理 かなあ。

  ベーテン音楽コンクールは、作曲家にとらわれない・時間内であれば自分の得意な曲を弾いて良いという面白みがあります。いろいろな作曲家を時間内で弾いて、自分の技術や音楽性を伝えて 評価してもらうには、とても良いコンクールだと思います。

   うーん どうしようかなあ。

   プロコフィエフじゃなくて、ドビュッシーで行こうかなあ。とも考える。

   以上 ほとんど独り言。

その前に、今週 26日はステージコンサートです。

 来年のリサイタルの譜読みと、ミュージカルの作曲、音楽の嵐に揉まれましょう。

     


9月の音心塾 S君「会田誠」の世界に入り浸る

2014年09月21日 22時16分01秒 | コンサート・ライブ・イベントなど

音心塾で、創作・写真・短編小説・遊書に挑戦するS君。

9月は、霧島アートの森で「会田誠展」の体験ワークショップで作品を作りました。

何でも、会田氏の作品の一部となって来年(予定)森美術館に展示されるそうです。

 お父さんも参加。お母さんも参加されました!

 

段ボールだけで造る造形物。ちぎったり、切ったり、曲げたり、紐で結んだり。

「壁画」というテーマで、いつの間にかこんな作品を創っていました。

「ギロチン」だそうです。成長期に必ずぶち当たる「破壊」心があるのでしょう。

 成長の過程。

 

これは遊書。まだ初歩の初歩。いろいろ創りながら、自分を探しています。

 

 

 遊書 を教える前に ほわんと描いた猫。

 

  S君は 個性的な少年です。

  お母さんは ヒマワリのように明るく前向きな女性。

  お父さんは、岩のように不動の優しさを感じる方です。

 


草取りプロジェクト 決定!

2014年09月13日 09時06分17秒 | 家庭菜園&ガーデニング

毎年 春にはがんばる草取り。今では 草取り→草刈→草抜き になり、お手上げ状態。

   う=ん どうしよっかなあ。

    紫蘇は実をつけ始めたし・・・・

 

   よし! 決めた! 紫蘇の実を収穫してから 草刈しよう。

   そのうち枯れ始めて、土も乾燥して抜きやすくなるかも。

   そうそう 紫蘇の実を 育てている ということで! 決定!


今日は コレ 買って来よう。

2014年09月05日 10時38分28秒 | 仲間(動物篇)

今日は、隣町 人吉に行って コレを買ってきます。

 これ 歯磨きしなくていいんですよねえ。

 強く噛むので ボケ防止になるのよねえ。

 アレを干しただけなので 添加物もないし 塩分糖分の摂り過ぎにならないのよねえ。

 これで1ヶ月 おやつ替わりになるから 経済的なのよねえ。

 コレ 牛の爪。アンズちゃんの大好物。

 以前 田の神さあカフェの Kさんから「アンズ お家デビュー」のお祝いに頂いて知りました。

 待っててね アンズ 母ちゃんは ひとっ走り行ってくるわ!


ゲジゲジに始まった 一日。が 終わった

2014年09月04日 21時32分34秒 | Weblog

結局、あれから「足」5本出てきました。

  もー!

  こうなったら 晩御飯は 「ムシ鍋」にしました。

  虫鍋はあまり好きではないので 蒸し鍋。

   ハクサイ、オクラ、牛肉、豚肉をポン酢で頂きました。

   一日の締めくくりは お風呂の窓を開けて 虫シャワー。

   あ、虫の音のシャワーでした。

      秋 だなあ。


ベーテン音楽コンクールの報告

2014年09月02日 21時03分14秒 | コンサート・ライブ・イベントなど

会場に3時過ぎに入ると、中学生の後半部が演奏していました。

   「うぅ。。。うまい。私と同じ曲 弾いてる。。若い!可愛い・・色が白い・・」。

  高校生の部が終わり、大学・院生の部。

  「うぅ。。。うまい。。美人。。スタイルが良い。。色が白い」。。

  技術的には、若さ=筋肉の衰えがない 体力が あきらかに私とは違いました。

  萎えた音だけは絶対に出すまい。私のよさは「ピアノの歌唱力と、澄んだ音」。と自分に言い聞かせるものの、あまりに待ち時間が長くて、お腹がgoo・・・。

 6時5分からが、一般の部でした。

 私の前は40歳以下 音大卒ピアノ専攻の一般の部。

 その次は、40歳以上 音大卒ピアノ専攻の一般の部です。

  やっぱり 一般は凄い曲を持ってきていました。

   リスト プロコフィエフ。

  舞台袖から見ていましたが、ほぼ プロでした。若さあふれる力強い音に心が折れました。

 

 私。は 最初の出だしで指が回りすぎて制御不能。

  2曲目は いいかなあ!と思ったら出ない音が。

  3曲目も 出ない音が。

  孤独な自分との戦いでした。だから 気が強くなるんだなあ。

  弾き終わったときに、自分の中で「銅だったら地区本選には出ない」と決めました。

  さらに、高校生の部までの結果発表で92点が最高得点でした。

  

  ここまで引きずってしまいましたが、結果は最優秀賞 93,3点。内最高95点をいただきました。

  講評には、今までに頂いたことがないような言葉が書かれてあり、とても嬉しかったです。

 応援してくださった皆さん、支えてくださったみなさん、そして野崎稔子先生 ありがとうございます。

 

 

  以下の写真は、結果発表の間にタブレットで「一日1フレーズ英語」で、今日のフレーズを出したら・・・の写真です。このときは 思わず笑い!&泣きしました。

 

 

 何だ この意味。

 

ええええええええええ!こんなときにですか!

  そんなぁ。

  次は 地区本選です。

  全国大会は、私の誕生日の前日です。

  道は未知で遠い。体調に気をつけて、謙虚にまじめに練習を続けます。

  そして、えびのジュニアミュージカルの作曲にもとりかかります!

 

 

.