レオン・ド・ブリュッセルで夕食を取りました。
ベルギーが発祥の地のチェーン店です。
フランスでは20時にお店に入ってもまだ早い感じです。
21時頃がピークに混んできます。
ムール貝が有名なお店ですが、昼食が「チコリのブルーチーズサラダ」だったため
ステーキを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c3/967759e4331234b0233ab57ff56a4b37.jpg)
ステーキの酸味があるソースがとても美味しくて、半分を食べるのがやっとかと
思っていましたが調子よく食べられました。
ステーキに合ったビールを注文したら私のが一番薄い色合いだったので
アルコール度数が低いのかと思ったら8.5%で一番高かったです。
でも口当たりが良く、美味しいのでごくごくと飲みたくなりますが
あまり飲まないようにして夫が残りを飲みました。
よく見ると名前が「DUVEL」つまり「悪魔」という名前のビールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/55/0a25376273059f54faed92a08e649e62.jpg)
ベルギーが発祥の地のチェーン店です。
フランスでは20時にお店に入ってもまだ早い感じです。
21時頃がピークに混んできます。
ムール貝が有名なお店ですが、昼食が「チコリのブルーチーズサラダ」だったため
ステーキを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c3/967759e4331234b0233ab57ff56a4b37.jpg)
ステーキの酸味があるソースがとても美味しくて、半分を食べるのがやっとかと
思っていましたが調子よく食べられました。
ステーキに合ったビールを注文したら私のが一番薄い色合いだったので
アルコール度数が低いのかと思ったら8.5%で一番高かったです。
でも口当たりが良く、美味しいのでごくごくと飲みたくなりますが
あまり飲まないようにして夫が残りを飲みました。
よく見ると名前が「DUVEL」つまり「悪魔」という名前のビールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/55/0a25376273059f54faed92a08e649e62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/18/81e27e29bfec18ecdfc966baf6c92b31.jpg)