![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/47/badac7d9d8679469b7083d4a675c7e8f.jpg)
連続大河ブログ 原付旅
レイラインポイントコンプリートの旅
一寸法師は何から生まれた?の巻
さて、前回は、少彦名命(スクナヒコノミコト)は恵比寿さんと同一視されて立って話、恵比寿さんと出生の悲しいお話しでした。と同時に大黒&恵比寿の最強タッグでの葦原の中つ国はさぞかし、素晴らしい国になっていたに違いない!
そして、後々一寸法師のモデルともなったって事でした。
一寸法師は何から生まれた?の巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/3902a7e439c8a8a05ea5f1bd895e7185.jpg?1647421832)
世界不思議発見風でお願いします!
トゥルトゥトゥ〜♬
セコイ古事記、発見!
ここで問題です!
さて、昔話の小人族
桃から生まれた桃太郎。
竹から生まれたかぐや姫。
親指から生まれた親指姫!キャー!
いやいや、チューリップから生まれた親指姫。
全員、植物人間ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/982608f60f6bfe9930404910f0ad0775.jpg?1647421505)
さて!それでは一寸法師は何から生まれたのでしょう〜か?
ツクツクツクツクツー♬
今週もパーフェクトが出ますとJTBから旅行券10万円分がでたりしまーせーん。
それでは解答を見てみましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/86ee8fc0ce69261a22ee305548a2110b.jpg?1647421526)
さてスーパー仁くんをかけてらっしゃる黒柳さんは、「玉ねぎ」
蛭子さんは、「ビール」
お隣のももクロ百田さんは桃太郎と同じ桃と見せかけて「お椀!」
最後に野々村さんは、「おばあちゃん」
果たして正解はどうなんでしょう?
正解はCMの後!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/8c5ff0eccae07dd84c9a8dca76dacbcf.jpg?1647422282)
この〜木なんの木、気になる木〜♬名前の知らない木ですから〜♪名前の知ら〜ない〜実が〜なるでしょう〜♬
昔々ある所に、お爺さんとお婆さんがいました。2人には子供がいませんでした。お日様に向かって、「どんな小さな子でもいいので授けて下さい」って願いました。すると急にお腹が痛くなって生まれたのが一寸法師です。
なんと野々村さん正解です!
実はお婆さんから生まれたんですね〜!
後の方は没収とです!
デレッテレッテ⤵︎♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b6/7441418471739022efdb9c3504fec396.jpg?1647422267)
少彦名は酒造の神としても有名です!
次回 酒は百薬の長!の巻
ここまで読んでくださった方の願い事が叶います様に…」
レイラインポイントコンプリートの旅
ほんとですか~。
ウィキペディアでは住吉神社でお祈りって載ってますが、一寸法師は人間の子供です。