今日はサンパウロの東洋人街へ行ってきました。
サンパウロの目的は「人」です。それも日系の人に触れたいと思い、ここに足を運びました。
ブラジルへの移民が始まったのが1908年。それ以降の100年間で、13万人の日本人が移住したと言われています。今日は運よく、ワタナベシゲオさんというブラジル生まれの日系2世の方とお話しすることができました。もちろんアポなしの、突撃取材です!(笑)
ワタナベさんはご両親がブラジルに移住し、ブラジルで生まれ育ちました。日本での在住経験は全くないとのことですが、日本への愛情の強さをひしひしと感じました。それでは対談を始めたいと思います。
ふじもん=今日はよろしくお願い致します。
ワタナベ=こちらこそ。はるばるブラジルまでようこそいらっしゃいました。
ふじもん=ワタナベさんは、日本とブラジルを繋げる活動をされてきたとお聞きしましたが、どのようなことをされてきたのでしょうか?
ワタナベ=最近では2008年に日本移民100年祭の委員をしまして、多くの日本人との架け橋を担ってきました。これはサンパウロ大学で開かれたのですが、日伯友好シンポジウムも開催してます。そのときの様子をまとめて出版もしております。
ふじもん=なるほど。それ以前には、どのような活動をされてきたのですか?
ワタナベ=私は1979年に初めて日本に行ったのですが、実に進歩した国だなぁと感じたものです。特に科学技術の進歩は素晴らしく、私は驚嘆しました。そこで、この日本の技術をもっとブラジルのために役立てることはできないものかと考えたのです。
そこで、「日伯科学技術シンポジウム」を開催することにしました。これは東京大学とサンパウロ大学が共同して開催したもので、全6回開くことができました。
ふじもん=それは素晴らしいですね!それまではあまり、日本とブラジルの間では協力関係がなかったということなのでしょうか?
ワタナベ=そんなことはありませんよ。JICAでは多くの協力を得ていましたし。しかし、科学技術の面で言うと、しっかりとした協定がなかったのです。そこで、サンパウロ大学から日本の政府に打診をし、シンポジウムの開催に至ったのです。
ふじもん=政府への要請もあったのですね。では日本からもかなりの要人の参加もあったのではないでしょうか?
ワタナベ=日本からは30人ほどの要人の方々が参加して下さいました。
ふじもん=本当に素晴らしいですね!必ずや日本とブラジルの架け橋になっていることと思います。では2008年の移民100年祭の時は、どのような内容のシンポジウムだったのですか?
ワタナベ=一言で言えば、日本の移住の歴史を残すためです。日本の移民の歴史を知る人も、かなり少なくなってきました。様々な苦労を経て、私達日系人の祖先はこの地に移り住んできたのです。その歴史を後世に残すため、このシンポジウムを開きました。
ふじもん=日本では、ブラジルへの移住について、それほど詳しく教えられてはいません。同じ日本の血を引く人間として、私も学んでいきたいと思います。
ワタナベ=ぜひ、そうして下さい!
ふじもん=最後に1つ質問です。今日本は様々な面で問題を抱えており、日本という国で生きていくことに不安を抱えている国民が大勢います。日本と、そして特に日本の子ども達に、何かメッセージをお願いします。
ワタナベ=日本の進歩した科学技術は本当に素晴らしい。そして世界トップクラスの経済大国にまでのし上がってきた。資源もない日本という国が、ここまで成長できたことは本当に評価に値します。素晴らしいことです。ブラジルにはたくさんの資源もあるし、もっと発展できる要素がたくさんある。そのために、これからも日本の協力を得たいと思っています。
日本は素晴らしい国ですよ。戦後これだけの発展をしてきたのですから。どの国にだって問題や課題はあります。それは当然です。そんなに不安を抱えているのですか?日本人は、もっと自信を持っていいと思いますよ。
ふじもん=自信と元気が湧いてくる温かいメッセージ、本当にありがとうございます!今日はお忙しい中お時間を取っていただき、本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。
ワタナベ=こちらこそ、ありがとうございました。
2013年5月18日 サンパウロ東洋人街・リベルダージ地区の本屋の片隅にて
サンパウロの目的は「人」です。それも日系の人に触れたいと思い、ここに足を運びました。
ブラジルへの移民が始まったのが1908年。それ以降の100年間で、13万人の日本人が移住したと言われています。今日は運よく、ワタナベシゲオさんというブラジル生まれの日系2世の方とお話しすることができました。もちろんアポなしの、突撃取材です!(笑)
ワタナベさんはご両親がブラジルに移住し、ブラジルで生まれ育ちました。日本での在住経験は全くないとのことですが、日本への愛情の強さをひしひしと感じました。それでは対談を始めたいと思います。
ふじもん=今日はよろしくお願い致します。
ワタナベ=こちらこそ。はるばるブラジルまでようこそいらっしゃいました。
ふじもん=ワタナベさんは、日本とブラジルを繋げる活動をされてきたとお聞きしましたが、どのようなことをされてきたのでしょうか?
ワタナベ=最近では2008年に日本移民100年祭の委員をしまして、多くの日本人との架け橋を担ってきました。これはサンパウロ大学で開かれたのですが、日伯友好シンポジウムも開催してます。そのときの様子をまとめて出版もしております。
ふじもん=なるほど。それ以前には、どのような活動をされてきたのですか?
ワタナベ=私は1979年に初めて日本に行ったのですが、実に進歩した国だなぁと感じたものです。特に科学技術の進歩は素晴らしく、私は驚嘆しました。そこで、この日本の技術をもっとブラジルのために役立てることはできないものかと考えたのです。
そこで、「日伯科学技術シンポジウム」を開催することにしました。これは東京大学とサンパウロ大学が共同して開催したもので、全6回開くことができました。
ふじもん=それは素晴らしいですね!それまではあまり、日本とブラジルの間では協力関係がなかったということなのでしょうか?
ワタナベ=そんなことはありませんよ。JICAでは多くの協力を得ていましたし。しかし、科学技術の面で言うと、しっかりとした協定がなかったのです。そこで、サンパウロ大学から日本の政府に打診をし、シンポジウムの開催に至ったのです。
ふじもん=政府への要請もあったのですね。では日本からもかなりの要人の参加もあったのではないでしょうか?
ワタナベ=日本からは30人ほどの要人の方々が参加して下さいました。
ふじもん=本当に素晴らしいですね!必ずや日本とブラジルの架け橋になっていることと思います。では2008年の移民100年祭の時は、どのような内容のシンポジウムだったのですか?
ワタナベ=一言で言えば、日本の移住の歴史を残すためです。日本の移民の歴史を知る人も、かなり少なくなってきました。様々な苦労を経て、私達日系人の祖先はこの地に移り住んできたのです。その歴史を後世に残すため、このシンポジウムを開きました。
ふじもん=日本では、ブラジルへの移住について、それほど詳しく教えられてはいません。同じ日本の血を引く人間として、私も学んでいきたいと思います。
ワタナベ=ぜひ、そうして下さい!
ふじもん=最後に1つ質問です。今日本は様々な面で問題を抱えており、日本という国で生きていくことに不安を抱えている国民が大勢います。日本と、そして特に日本の子ども達に、何かメッセージをお願いします。
ワタナベ=日本の進歩した科学技術は本当に素晴らしい。そして世界トップクラスの経済大国にまでのし上がってきた。資源もない日本という国が、ここまで成長できたことは本当に評価に値します。素晴らしいことです。ブラジルにはたくさんの資源もあるし、もっと発展できる要素がたくさんある。そのために、これからも日本の協力を得たいと思っています。
日本は素晴らしい国ですよ。戦後これだけの発展をしてきたのですから。どの国にだって問題や課題はあります。それは当然です。そんなに不安を抱えているのですか?日本人は、もっと自信を持っていいと思いますよ。
ふじもん=自信と元気が湧いてくる温かいメッセージ、本当にありがとうございます!今日はお忙しい中お時間を取っていただき、本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。
ワタナベ=こちらこそ、ありがとうございました。
2013年5月18日 サンパウロ東洋人街・リベルダージ地区の本屋の片隅にて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます