ファシズムにかこつけて、何を言い出すやら、その気が知れない。
毎日新聞記者の雑文は止しにしてもらいたいものである。
レッテル張りの強烈なものは民主党政権時代に見られる。その政権内では日本国民を対立させていた。
韓国への悪感情は韓国がみずからかもし出したものである。
それが悪いという主張は受け入れられない。
ヘイトスピーチ法案とは、民潭が有利とする制度である。
【話題】毎日新聞記者「ファシズムの特徴…日本人の天皇を神聖視する目は明らかに衰退」「韓国への敵対感情がここ10年ほど急速に目立つ」
2016年04月16日
マスゴミ
http://nida-aru.com/archives/58468872.html
1: 鴉 ★@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 19:06:48.45 ID:CAP_USER.net
「民意」と「活躍」に要注意? エーコの定義 ファシズムについて
Wedge 4月15日 12時30分配信
藤原章生 (毎日新聞記者)
先ごろ亡くなったイタリアの作家、ウンベルト・エーコは記号論を駆使した小説『薔薇の名前』で名をはせた人だが、政治評論でも予言的な面白い作品を残している。
今回は邦訳もある『永遠のファシズム』(岩波書店、和田和彦氏訳)のエーコの言葉から、日本の現在を考えてみたい。
ファシズムとは、(一枚岩のイデオロギーではなく、むしろ多様な政治・哲学思想のコラージュであり、矛盾の集合体)だ。
イタリアで始まったムッソリーニのファシスト党という名から、ファシズムは全体主義を指す言葉とみられてはいるが、「イズム」と呼べそうな明確な主義主張も、それを突き動かす存在もないと、エーコは言い切っている。
要はコンピューターのCPUのように、それを壊せばすべてが崩れる中央制御がない。
ファシズムとは、まるで脳のように、膨大な数の細胞が複雑につながり一つのネットワークを築いており、すべてを統括する部位はない。私にはそう読み取れる。
ファシズムの特徴14点
ウォルフレンは『日本権力構造の謎』で、「日本の権力」には中枢やそれを制御できる実体がどこにもないと指摘した。
ファシズムが「コラージュ」だという言い方は、それとどこか重なる気がするが、はたしてどうだろう。エーコの定義を見てみよう。
エーコはファシズムの典型的特徴を、14点列挙している。その特徴があるかどうかで、その社会がファシズムに侵されているかどうかわかるというのだ。 ファシズム的な国や社会がすべてこの特徴を備えていなければならないということではない。そのうち一つでも一致すれば、ファシズムということになる。
(その特徴はひとつのシステムのなかに整然と組織されている(並んでいる、筆者注)ものではありません。その多くが互いに矛盾し、独裁体制や狂信主義の別の形における典型的な特徴なのです。
けれどファシズムという星雲を凝結させるためには、そうしたなかでどれかひとつ、特徴の存在が確認できれば充分です。)
以下、14点を私なりに書き出したものを「」内に収め、現代日本にかなうかどうかをみていく。
「第一の特徴は伝統崇拝、伝統主義だ。それはファシズムよりは古いが、後期ヘレニズム文明の中で古代ギリシャの合理主義に対抗する形で生まれた新しい文化だ。
このころ、地中海地域では、さまざまな宗教の信者たちが、人類創生期に受けた天の啓示に引き込まれ(夢想し)始めた。
論理を突き詰める合理主義に嫌気がさした人々が、解読の難しい象形文字や壁画などに書かれた先祖のメッセージにこそ真実があると信じた。それが、伝統主義だ。
その天啓、つまり古代からのメッセージには互いに矛盾するようなことも書かれているが、こうした矛盾も真実を曲げるものではないとみなされる。
古来の『真実』なら、新たに何かを知ろうという進歩はない。できるのは、その古代からのメッセージに新たな解釈を加えるくらいだ」。
この伝統主義が日本にあるかどうか。天皇制が浮かぶが、それほど絶対のものだろうか。
戦前はそうだったかもしれないし、現在でもそれを絶対視する人はいるが、戦前のような感覚で神聖視する人はそうはいないだろう。
この先、日本人の天皇観がどうなるか言い当てることはできないが、これだけは言える。
私の親の世代から私の子供の世代へと下がるにつれ、天皇を神聖視する目は明らかに衰退している。
その流れが近未来、逆転するとはとても思えない。
伝統主義、思考よりもまず行動……
「第二の特徴は、伝統主義に絡んだことだが、近代化の拒絶、非合理主義だ」
これも現代日本に合致しているとは言いがたい。
「第三は思考よりもまず行動という姿勢だ。事前に熟考することなくまずは行動せよという考え。その場合、文化は、常に当局に批判的でよからぬものとみなされる」
「第四の特徴は、決して批判を受け入れず、対立する意見に耳を傾けないという姿勢だ」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160415-00010002-wedge-soci&p=2
引用元: ・【話題】毎日新聞記者「ファシズムの特徴…日本人の天皇を神聖視する目は明らかに衰退」「韓国への敵対感情がここ10年ほど急速に目立つ」
2: 鴉 ★@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 19:07:22.81 ID:CAP_USER.net
>>1
小泉純一郎政権の時代、「抵抗勢力」という言葉が当たり前のように語られ、歩み寄る議論もないまま、「敵か味方か」というレッテル張りが強まった。この傾向は、今の安倍晋三政権の下でもよく見られる。
昨年の安保法案の強行採決前、野党の論の進め方にも問題があったが、政権側が野党や学者の意見をほぼ無視したことは、この特徴に近いかもしれない。
「第五は人種差別主義だ。人間の根源にある、異質な者に対する脅威の感情をたくみに操り、これを広める」
日本では中国、韓国に対する敵対感情、在日韓国人へのヘイトスピーチなどがここ10年ほど急速に目立ってきたが、これは欧州など移民の多い社会ならどこにでもある現象だ。
国や文化が違う相手への先入観はあっても、実際に自分の中にある差別が正しいと信じ込んでいる確信犯的な人種主義者が日本にどれほどいるのか。
エーコの言う特徴をここではすべて列挙しない。これはとぴったりくる、というものがないせいだが、次に挙げる第十三の特徴は今の日本になじむ気がする。
以下略
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 19:10:40.00 ID:GHwUwgSo.net
>>2
> 藤原章生 (毎日新聞記者)
> これは欧州など移民の多い社会ならどこにでもある現象だ。
お前ら、変態含めたブサヨは
欧州を見習えじゃなかったのかよ。
いまさら、これか。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 19:11:58.49 ID:Q/gWsORY.net
>>1
神をゴットとしたのが戦前の国家神道
神道における神の概念を混同させた記事に
意味はない
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 19:12:32.56 ID:M8nRHESx.net
「韓国への敵対感情がここ10年ほど急速に目立つ」
笑わせる散々日本煽ってりゃ~当たり前ダロ大馬鹿
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 19:13:38.48 ID:phKyPn1o.net
天皇制がファシズムというなら、ほぼ同じようなイギリスをファシスト呼ばわりしてこいよ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/04/16(土) 19:13:56.96 ID:Rp4NVTOP.net
>>1
>エーコの言う特徴をここではすべて列挙しない。これはとぴったりくる、というものがないせいだが、次に挙げる第十三の特徴は今の日本になじむ気がする。
じゃあ日本はファシズムの特徴とほとんど合致しないってことだろ