憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

ドナルド・トランプ米大統領が「日本海」と表現したこと。K国外務省への返答。

2019-06-01 00:19:29 | 政治


2019年05月30日23:32
韓国外交部のトランプ批判に米国務省がマジレス反撃を食らわせる 韓国の策謀が完全な藪蛇に
http://japannews01.blog.jp/archives/50520968.html

1:ひろし ★:2019/05/30(木) 22:28:29.30 ID:CAP_USER

5/30(木) 22:25配信

 米国務省は29日(現地時間)、トランプ大統領が前日に日本での演説で、東海を「日本海(Sea of Japan)」と発言したことについて「『日本海』が米国の公式の表記方式」と説明した。「東海」ではなく「日本海」が米国政府の認める公式名称だということをあらためて表明したわけだ。

 米国務省の報道官室は同日、トランプ大統領の発言に関する記者からの質問に「韓国が別の名称を使用していることを知っている」としながらも「米国政府はアメリカ地名委員会(BGN)の決定した名称を使用しており、同委員会が該当水域に対して承認した名称は『日本海』だ」と説明した。この関係者は「長きにわたる政策と敢行に基づき、米国政府は全ての公海の呼称について一つの名称のみ使用する」として「日本と韓国がこの事案で、互いに同意できる方法に到達するために協力するよう期待している」と述べた。

 トランプ大統領は28日、日本の横須賀にある米海軍基地を訪問した際、米軍の強襲揚陸艦「ワスプ」の艦上で演説し「(米軍)第7艦隊の構成員は黄海・日本海・東シナ海・南シナ海を威風堂々と巡回する」と述べた。この発言が韓国国内で論争に発展すると、韓国外交部(省に相当)は「東海の表記に関する韓国の立場は一貫しており明確だ」として「東海は(日本海と)併記されなければならない」と強調した。トランプ大統領の発言に関して直接の論評や正式な反論は避けつつ、原則的な立場だけを示した格好だ。

 韓国が「東海併記」を主張しているにもかかわらず、米国は2011年以降、政府の地図や公文書などで東海を「日本海」と表記している。世界各国の政治・社会・経済などの基本情報をまとめた米中央情報局(CIA)の「ザ・ワールド・ファクトブック」でも「日本海」と表記されている。昨年6月にシンガポールで行われた米朝首脳会談でトランプ大統領が北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長に見せた「非核化した北朝鮮の未来」と題する映像でも、東海は「日本海」と単独で表記されていた。11年8月に米国務省の報道官は「アメリカ地名委員会は該当水域の名称を公式に『日本海』と呼ぶ」と発表した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00080225-chosun-kr

12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/30(木) 22:31:26.13 ID:JQxMJxBg

>「米国の公式表記」

意訳;馬鹿の相手に付き合ってられない




13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/30(木) 22:31:42.76 ID:fUWVDVCJ

結局いつものアレがツイートなんかするから、アメリカ政府が公式に説明しちゃったわけ?
いつものアレが悪いんだな、余計なことしたから






韓国外交部、トランプ大統領の「日本海」発言に…
5/28(火) 17:07配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00000051-cnippou-kr
韓国外交部が28日、訪日中であるドナルド・トランプ米大統領が東海(トンへ、日本名・日本海)を「日本海」と現したことに立場を明らかにした。

キム・インチョル外交部報道官はこの日、定例記者会見で「トランプ大統領がきょう、在日米軍を対象にした演説の過程で日本海という表現を単独使用したことに対する立場があるか」という記者の質問に、「東海の表記に対するわれわれの立場は一貫して明確だ」としながら「現在としては『東海は併記されなければならない』という立場」と話した。

また、キム報道官はトランプ大統領が日本で北朝鮮拉致被害者家族に会って議論を行ったことについて「日米両国間領内情勢に対する緊密な疎通は韓半島(朝鮮半島)と北東アジアの平和と安定に寄与するだろう」と答えた。




「ここまで罵られるなら蹴飛ばしてやれば良かった」と韓国がU-18騒動に逆ギレ 中国に言う資格があるのか?

2019-06-01 00:10:39 | 政治

パンダ杯優勝カップを踏みつけて、息高々と哄笑している馬鹿は一体、誰じゃい??

韓国民は。スポーツをする資格が無いと何度言えば、分かるのだ。




2019年05月31日22:32
「ここまで罵られるなら蹴飛ばしてやれば良かった」と韓国がU-18騒動に逆ギレ 中国に言う資格があるのか?
http://japannews01.blog.jp/archives/50520995.html

1:右大臣・大ちゃん之弼 ★ @\(^o^)/:2019/05/31(金) 18:52:18.66 ID:CAP_USER

韓国スポーツのマナー欠如は伝統、中国メディアの厳しい指摘に韓国ネットは我慢の限界?
=====






https://i.imgur.com/ajxZ9nW.jpg
写真はソウルの日韓W杯記念館。

2019年5月30日、韓国・オーセンは「怒った中国『韓国のマナー欠如は伝統、W杯から五輪までみんな汚い』」との見出しで報じた。

サッカーのU-18(18歳以下)韓国代表チームは、中国四川省成都市で開催されたパンダカップ2019の第3戦、中国との試合で3-0で完勝した。第1戦のタイ戦では2-1で勝利、第2戦のニュージーランド戦でも4-0で勝利しており、3戦全勝で優勝した。

しかし、中国メディアが「優勝直後に蔚山現代FCのパク・ギュヒョンをはじめとする一部の選手が、トロフィーに足を乗せるなど優勝を冒涜(ぼうとく)する行動をした」と報道。物議を醸し、監督と選手らが謝罪会見を行う事態に発展していた。

記事によると、あるメディアは「韓国のスポーツが汚いことは、ここ1日2日のことではない。2002年の日韓W杯で、韓国は審判の判定を利用してベスト4の成績を残した。昨年のW杯最終予選大会では、ファン・ヒチャンが理由もなく中国の選手らを蹴飛ばし大問題となった」と報じた。批判の矛先はサッカーだけでなく五輪の種目にもおよび「韓国は2018年の平昌五輪で、スピードスケートショートトラックで中国の選手らを故意に退場させて優勝を獲得した」とも指摘され、「今回のトロフィー事件で韓国のスポーツは再び恥ずかしい悪名を増やした」と批判したという。

これを受け、韓国のネット上では30代の男性ユーザーを中心に多くのコメントが寄せられており、「(トロフィーに足を乗せた)選手を必ず処罰すべき」「道徳教育が必要!監督もコーチもスタッフも協会もみんな反省して!国の代表なのに国の恥になるようなことをするなんて!」と問題を起こした選手らに対し厳しい声も上がっている。

一方で、「まあ今回は韓国の選手が悪かったけど、自分たちのマナーの悪さはどうなの?」「中国の最初の報道を見た時は『韓国の選手のせい』と思ったけど、ここまで言われると『トロフィーを蹴飛ばしてやったらよかったのに』と思ってしまう」「韓国人選手が分別のない行動をしたのは事実だが、中国にマナーのことを指摘されると、恥ずかしいというよりウケる」など、マナー欠如の事実を認めつつも反論するコメントが大部分を占めている。(翻訳・編集/松村)

https://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=716512&ph=0&d=d0127
Record China 2019/05/31 10:50

関連
【どのスポーツでも何かやらかす】サッカー 中国メディア「韓国代表は醜悪な行動…日本代表と全く違う」[5/31]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559292503/


7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/31(金) 18:55:16.76 ID:efQ464VF

完全に歴史を忘れてやがるw



9:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/31(金) 18:55:50.21 ID:Nf5svtGA

最後の、蹴飛ばせば…が全てを語ってる。
民度低すぎ…



10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/31(金) 18:56:35.33 ID:7mCkFURr

そろそろ中国が韓国に躾するのかね



12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/31(金) 18:57:22.15 ID:jy2Swg66

そういえば中国はスポーツでは正々堂々と勝負するイメージあるな
英才教育受けたって自負があるんかな?



235:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/31(金) 19:41:02.16 ID:3Cf29zxI

>>12
所詮あいつらも少林サッカーだけどな

まあ国を挙げての不正なんかはしていないと思う
経済的な余裕が成せる業か
結果はいずれついて来ると考えてるんだろう



258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/31(金) 19:43:49.14 ID:nhI7Rxf0

>>12
格闘技とかは割とえげつないぞあいつ等
仲間の為に怪我残してみたいなことは当たり前にやってくるし



16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/31(金) 18:58:47.80 ID:wPVB/gEE

マトモな反論は何一つないな
まぁマトモな反論なんて無理だと思うけど



25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/05/31(金) 19:01:55.85 ID:eb3g3kLw

日米中北にガチで嫌われた韓国w

どーすんのこれwww