3品目輸出管理厳格化は、ほぼ以前の状態に戻った。
韓国は、GSOMIAの脅迫を通じて、「ホワイト国」復帰が目標である。
この「ホワイト国」復帰は、3条件をクリアすれば、3年ほどで
復帰する可能性があると述べるに留まる。
結果は、真摯に受け止めるにしても、韓国側の理解は進んでいないと
思える。この、OOの壁が大きく立ちはだかる。
日本国内でも、日韓の関心は薄れていないか?
そこいら辺が、疑問になる。
梶山経産相「日本の皆さん、韓国人と10時間も会議した結果がこれwwww」
http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/56209176.html
1: 2019/12/17(火) 16:18:45.82 ID:EsNquAxQ0 BE:416336462-PLT(12000).net
韓日両国の産業当局間の局長級政策会議が、前日10時間以上開催されたことについて、日本のマスコミらは17日「両国が対話を続けることにしたのは、意味がある」と評価した。
双方は会談後、「近いうちに次期政策対話をソウルで開催することにした」と発表した。
しかし日本の各メディアは、「双方間には依然として見解の相違が存在し、特に輸出規制をいつ緩和するかをめぐって意見が異なる」と分析した。
特に、貿易管理上の優遇措置を提供する「ホワイト国家」から韓国を排除した日本が、これをいつ原状回復するかをめぐって双方の見解の相違が大きいと毎日新聞が指摘した。
同紙は「日本は通常兵器に転用可能な物資の輸出を管理する「キャッチオール規制」を韓国がまず整備すべきことを条件に掲げている」と指摘した。
さらに、「韓国側はホワイト国家排除措置の数カ月内の撤回を主張する一方、日本の経産省幹部は 見直し(原状回復)には数年かかるだろうと話す」と述べた。
産経新聞も「今回の政策対話が日本の輸出規制強化措置の見直しにつながるとは思えない」とし、「韓国側の貿易管理体制の改善が見られなければ、日本は措置を撤回しない方針だ」と伝えた。
今月末に中国で両国首脳会談が開催される予定だが、産経は「いつまでに(輸出規制の撤回を)やらなければならないという期限はないというのが日本政府の立場だ」と伝えた。
新聞は特に「キャッチオール規制」と関連「韓国側の法整備と貿易管理体制の改善を日本側が、確認するには時間がかかる」、「管理人員を100人に増やしても初心者らで満たせば意味がない」、日本政府関係者の発言も伝えた。
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/54137285.html
2: 2019/12/17(火) 16:19:13.09 ID:EsNquAxQ0.net
>>1続き
梶山弘志経済産業相も17日の記者会見で、輸出規制の撤回について「(政策対話を)続けば、いつかその可能性はあるが、昨日時点でそのような状況ではない」とした。
前日の政策対話については「一歩前進だ。信頼を築いていく」とし、「規制の早期撤回を主張する韓国との見解の相違」についても、「感情的に対立しているわけではない」と述べた。
日本のマスコミが集中的に指摘するのは、韓国をホワイト国家に復帰させる問題に関してだ。
ホワイト国家排除に先立ち、今年7月初旬の日本側が実施したフッ化水素など、半導体関連3品目に対する輸出手続きの強化措置については「ホワイト国家の問題よりは容易に解くことができる」という指摘が出ている。
実際に日本経済新聞は17日「ホワイト国家の問題は政令(施行令改正の手続きを改めて経なければならないなど、条件がややこしいが、3品目に対する輸出許可を直すのは通達ですぐに可能だ」とした。
首脳会談まで期限が切迫しただけに、両国政府は事前接触でこの3品目に対する輸出規制問題をどのように解きほどくのかに議論に集中する可能性がある。
3: 2019/12/17(火) 16:19:40.12 ID:EsNquAxQ0.net
>>1韓国さんの反応
・結局、日本との実務会議は、アメリカが韓日に圧力をかけた為に無理に進められるのであり、結局結論は安倍の勝手に決まる
・日本製品を使わない様にしよう、この国の保守は国家的自尊心もないのか!日本に頭を下げようと言う保守勢力たちは本当に情けない
・韓国外交が日本にやられる状況です。恐らく日本は輸出規制を緩和すると口頭で約束したり、同じことを言ってGSOMIA破棄を遅らせたのでしょう。
日本は輸出規制を緩和することはできるものの、これをできるだけ遅らせながら、国内向けには珍しい言葉を使っているのです。
今度同じようなことが発生したら韓国は絶対に日本の便宜を図ってくれないでしょう
・日本がアベによって多分滅びていくようです。長い目で見ると日本が損をするでしょう
・日本国家債務GDP比234.9%で世界1位です。12年1人の国民所得約5万ドルから17年4万ドルでほとんど1万ドル減少しました。
しかも、1年の予算の25%以上を借金の返済に使用しています。 IFMでも消費税20%以上引き上げなければ危ないと警告しました。
マスコミの自由度は67位(韓国41位)です。 7-80年代に活躍した大きな会社、ほとんど滅びて今ソニー程度しかありません、これが現在日本です
・我々もGSOMIAを終了してやりましょう
5: 2019/12/17(火) 16:20:07.03 ID:EsNquAxQ0.net
>>1韓国さんの反応
・素材を国産化して、日本を相手にしない様にしよう
・倭寇にしがみつかずに、国産化、もしくは日本以外の国から輸入して、安全に生産できる様にしよう
・もう日本との関係は終わりだ。GSOMIAを終了して、我々の道に進もう
・巧妙に反日情緒を利用してGSOMIAを解体しろと言う奴が多いな
・これで答えは出た。中国で安倍と握手をした後、GSOMIAを終了しろ!日本がそう願って居るのだから、願いを叶えてやれ
・日本の奴らは、何故日本の方が焦って居るのに、我々が焦って居る事にするんだ?
・このまま日本の悪戯が続くと思うとうんざりする
・日本が輸出規制する品目は、韓国が輸入規制を別々にして、依存割合を強制的に下げろ、5年後まで50%10年後まで30%以下、それでは大企業は独自開発するか代替する。まだ日本にだけ依存しようとする政府はもどかしい
・日本のやつらはただ種を枯らさないといけない
・犬の様な奴らだけど、それでも自尊心があって
・まだ日本の植民地か...
・日本は最初から規制を解くつもりはなかったし、今後も解くつもりはない
・正直に言って、韓国の奴らが日本をなぜ嫌いなのか理解できない。日本は強力で良い国だ。
日帝時代に韓国に蛮行した事も、全てドラマの様な物で作り出した虚構だ。
ファクトはあらゆる施設と鉄道の両方を敷き詰め、良いことだけがあった。日本は良い国でも悪い国ではない、日本を愛そう
305: 2019/12/17(火) 18:10:51.00 ID:orxFhKvQ0.net
>>5
韓国人も日本と縁を切れって言ってるのに
韓国政府しつこすぎでワロタ
つうか親日分子はキッチリ弾劾しろよ
16: 2019/12/17(火) 16:23:07.62 ID:IrR1tZMC0.net
規制じゃなくて、ホワイトやめただけ。
ホワイトかどうかは日本が判断する。
小学生でも理解できるこの2文がなぜ理解されないのかがわからん
27.名前: 名無しのAsian
:2019/12/17 22:51 ID:1P.TXqOh0
▼このコメントにレス
韓国人の反応は一日で変わるのな。日韓局長級会議の様子を見て「前回の協議(説明会)とは違う、ちゃんとした会議室だし、服装も出迎え方もまともになった。日本から折れてきた証拠だ。やはり不買運動は効果があった。」とホルホルしてたんだよな。それが協議後の報道を見て「日本製品を使わない様にしよう、この国の保守は国家的自尊心もないのか」となるんだから呆れる。理性ではなく感情が先立つから言ってることもコロコロ変わる。こんな民族気質では誰が政権をとっても国家運営は無理だゎ。