祝日ですが、稽古はモチロンありますよ。
でも、お休みの人が多かったなぁ…
聞くところによると、体調不良者が何名か…
具合が悪いのであれば仕方ないですが、「コツコツ」練習するのが上達への一番の近道。
頑張ろうね。
今晩は月曜レギュラーメンバーの「菅原軍団」が出稽古に来ましたよ!!
小2のソワ君と小6のモアさんが「組手試合の経験を増やしたい!!」との願いでした。
軽く基本稽古して、形稽古。
一時間チョット、試合形式で新年度に向けての課題をチェックです。
合わせて、菅原先生の審判経験値をドンドンUPしてもらいました。
これで、村上所属の公認審判員は4名。
もっと増やしたいですし、もっと上級資格も必要ですね。
頑張ります。
【閑話休題】
日中、自宅近くの国道沿いを走行中、目の前を「白い物体」が高速移動していました。
親戚が「山羊」を飼っているので「逃げたかな!?」と思って、飼い主の元高校教諭のおじさんにTELしようと停車して、
その物体=動物を良く見ると、山羊ではない…
カモシカ…
天然記念物だったよなぁ…
どうしよう…
しばらく、お互いフリーズしながら見つめ合っていましたが、ユルリと去っていきました。
まあ確かに『田舎』ではありますが、高速インターチェンジの付近ですし、ショッピングセンターもある比較的交通量も人出も多い地域ですので、
どこから来たのか、当の本人(カモシカさん)もビックリだったのでしょうね。