私は仕事でカナリ遅れて参加。
道場生達はシッカリ準備して稽古を頑張っていました。
形も上手くなってきたのでは無いでしょうか!?
でも、もう一息。
細かな点や基本的な点をもっと磨きましょう。
例えば、交差立ち、爪先が踵から離れてるよ…
これからの大会シーズンに向けて、仕上げに「心のありよう」の重要性をお話しさせて頂きました。
スゴク難しい問題ですね。
緊張するな!!と言ったって、するものはする。
相手に対する恐怖心に飲み込まれるな!!と言ったって、怖いし、不安はいっぱい。
形を失敗したらどうしようって考えちゃうだろうし、
組手は「先取」なんて取られたら”ヒエーッ”ってなっちゃうだろうし、
まあ平常心で゙!!とか、ココが踏ん張りどころ!!何て言われても、「そうは言ってもねぇ…」となるのは当然です。
でも、でもなんです。そこが考えどころ。そんな強い心、昨年に引き続き「ド!!根性!!」をテーマにしたいです。
菅原軍団も連日お疲れ様です。
笑顔の絶えない稽古でした。