三週間ぶりの黒帯会です。
自主自立の練習日なのですが、どうも子供達は「ちょっと練習しては話し込む」「バシッ!と打ち込んでは座り込む」そんな感じです。
でも、少しずつですが練習量も増えてきているようなので、後は自覚を待つだけですね!
今日は大人も大勢出席しました。
師範
竹内先生
飯沼先生
菅原先生(胎内の空手協会)
賑やかで良かったです。
落ち着いたら技術講習をしたり、運営を相談したり出来そうですね!
------------------------------------------------

中二女子の二人。
この会でずいぶん仲良くなったようです。
お互いに空手が好きみたいですので、このまま続けてくれれば・・・と願っています。
いまはまだ芽が出ませんが、二人とも才能があるのでいつかは花開くと信じています。

小六男子の二人。
どことなくシャイな部分が似ている気がしています。
どうしても男子は中学ギャップがあるので、進学しても続けて行けるのかが正念場です。

やっと現場を押さえました!
カメラを向けると「サッ!」と素早く構えてしまいます。

師範と竹内先生と菅原先生の歓談風景。
なにやら協会の形試合はカード方式なので、是非我が道場の昇級昇段審査もカードを引いてその形を試験科目にしよう!などという、子供達にとっては恐ろしい話をしていました。
まあ、すぐには実現することは無いのでしょうが、面白そうですね・・・

足首が痛いそうです。
中学に入って体も絞れて良い感じです。
柔道と言わず、是非高校では空手道部の門を叩いて下さい。

トムとジェリー
自主自立の練習日なのですが、どうも子供達は「ちょっと練習しては話し込む」「バシッ!と打ち込んでは座り込む」そんな感じです。
でも、少しずつですが練習量も増えてきているようなので、後は自覚を待つだけですね!
今日は大人も大勢出席しました。
師範
竹内先生
飯沼先生
菅原先生(胎内の空手協会)
賑やかで良かったです。
落ち着いたら技術講習をしたり、運営を相談したり出来そうですね!
------------------------------------------------

中二女子の二人。
この会でずいぶん仲良くなったようです。
お互いに空手が好きみたいですので、このまま続けてくれれば・・・と願っています。
いまはまだ芽が出ませんが、二人とも才能があるのでいつかは花開くと信じています。

小六男子の二人。
どことなくシャイな部分が似ている気がしています。
どうしても男子は中学ギャップがあるので、進学しても続けて行けるのかが正念場です。

やっと現場を押さえました!
カメラを向けると「サッ!」と素早く構えてしまいます。

師範と竹内先生と菅原先生の歓談風景。
なにやら協会の形試合はカード方式なので、是非我が道場の昇級昇段審査もカードを引いてその形を試験科目にしよう!などという、子供達にとっては恐ろしい話をしていました。
まあ、すぐには実現することは無いのでしょうが、面白そうですね・・・

足首が痛いそうです。
中学に入って体も絞れて良い感じです。
柔道と言わず、是非高校では空手道部の門を叩いて下さい。

トムとジェリー