村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2015.05.14 今日は温度計の日です!

2015年05月15日 | 空手

温度計の目盛りを振り切ってしまうほど「熱く」頑張って参りましょう!

------

今日は村上地区スポーツ少年団の入団式でした。

ミユウさん、ナギサさん、マイさんが新しい仲間として紹介されました!

将来が楽しみな三人です。

しっかり稽古に励んで下さい。

先輩達も武道を学ぶ者らしく毅然とした態度で式に参加していました。

指導者として誇らしかったです!

-----

ケイジュが自主練習をしているとの情報が!

 

式終了後、駆けつけて飯沼先生と二人がかりで練習。

彼の強さの秘密はこの「努力」なのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念なニュースを見つけました…

2015年05月13日 | 空手

若林春日選手と言えばつい最近まで国内はもとより、世界でも活躍していた「形」選手です。

その鋭い眼光は見るものを圧倒していたように記憶しています。

美容師法違反で逮捕されたとの報です。

とても悲しいニュースでした。

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/4044706191.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.05.12 今日はナイチンゲールデ-だそうです。

2015年05月13日 | 空手

5/12は合わせて看護関係の日が多く設定されていました。

そう言えば保護者の中にも看護師の方が多くいます。

私どもが指導していて一番恐いのは「ケガの発生」

最近保護者の方が多く見学してくれていて、いろいろなサポートに大変助かっています。

でも、ケガだけはお手伝い頂かないよう今後も気をつけます。

-----

東先生、竹内先生の指導の下、基本稽古が進んでいました。

直近の大会として、来月の全少県予選、再来月の下越大会が予定されています。

-----

私はの皆さんと今日も頑張ります!

強面の私には少し慣れたかな?

本当はすごく優しいので大丈夫ですよ!(って、自分で言ってどうする!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.05.11 心機一転で頑張りましょう!

2015年05月12日 | 空手

昨日の全中予選はちょっと不甲斐ない内容でした。

試合で実力を出し切ることはとても難しい事ではありますが、そのために毎日汗を流しているのです。

-----

昨日出場した三名は今日も元気に稽古に顔を出してくれました!

この「挫けず」「弛まず」「前を向く」そんな姿に心動かされます!

こんな子供達を私は全力で応援します!

-----

今日はケイン、フウタ、ワタル、ユウイ、メイ、ケイジュの6名。

課題である「基礎的体力向上」と「体幹強化」

-----

ちょっとスイッチを入れれば、力強くキレのある形を打ってくれます。

「やるきスイッチ」

「全力スイッチ」

先生に押して貰うんじゃなくて、自分で押そうぜ!

-----

今晩はケインが”神”のような組手を見せてくれました。

みんなが一生懸命頑張っていることはよく知っています。

でも、

「100%を出し切って練習しよう!限界だ!と思った”その向こうに”101%の世界があるはず」

私はそう信じています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015.05.10 国体県予選・全中県予選でした

2015年05月11日 | 空手

5/10(日)第70回国体県予選&第23回全中県予選でした。

会場は三条市の下田体育館 片道1時間30分

我が道場からは国体予選にはエントリー無しでしたが、全中予選に3名出場です。

フウタ・メイ・ワタル 善戦を期待して応援団も気合いが入ります。

残念ながら成績はイマイチでしたが、よく頑張りました。

今回は久方ぶりに東先生が監督について頂きました。

誰よりも心強いと思います。

審判員は竹内先生と私が帯同しました。

内山さんから頂いた上空からの一枚。

疑惑の頭頂部がチャーミングですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする