gakiのがッ♪

テレマークスキー、写真、クルマ、食べ物、等
自分の感じた事を、気の向くままに…

振り返る♪

2013-11-04 13:37:47 | 写真・カメラ
毎年この頃になると昨シーズンの写真を振り返ってみたりしてます。

昨シーズンは土日にパウダーを食す機会が少なかったみたい...

コンスタントに降雪は続いたみたいですが、一気にゴンと降ったのはあまり無かったようですね。


昨シーズンのテレマーカーのベストショットはコチラ


数少ないパウダーデイの中でノートリミングでキッチリ被写体を捕らえることが出来ました。
もうチョット スキーヤーの進行方向に空間を空けてあげるとイイ構図になりそう...


そして、昨シーズンのベストショットはコチラ


上の写真と同じ日に撮影したものです。
コチラもノートリミング
実はあわすののパウダーゾーンの中でも、一番絵になるココを狙ってポジショニングしていたのですが、
テレマーカーはこの日に限ってココに来ない...
で、常連ボーダーの彼がパウダーを狙ってライディングして来たのでした。
ボーダーの巻き上げるスプレーがスピード感を演出してイイ絵になりました。


昨シーズンはスキーヤーを撮りたくて300mmの単焦点を購入して、
画角が狭くなる事で被写体を大きく写すことが出来る反面、
被写体の動きに追従する難しさを感じました。


今シーズンはもっともっとイイ絵を撮りたい



コチラもよろしくお願いします

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同日に検定です (50toyama)
2013-11-12 22:47:34
最後に案内のあるスノーパイプラインマスターズですが,主催者に直接,タイトルの内容を連絡してしまい失礼しております。
が,同日にあわすのでのバッヂテストがクラブ主催であるのはご存じですよね。あしからず。
gakiさんはマスターズに出場されるの?
以上
返信する
あっ!そうなの??? (gaki)
2013-11-13 12:22:10
50toyamaさん、コメントありがとうございます。
う~~~、まじっすか~

全然検定スケジュール、知らなかった...
もうすでに、大会人員として運営側にまわらなければいけない為、バッヂテストは協力できません。
まあ、バッヂテストでは私の出来る事はごくわずかですから...
しかし、運営上トラブルが無ければ良いのですが...
返信する
手帳に予定を書き込みました (松田@富山)
2013-11-13 21:34:19
楽しそうな大会になりそうですね~。
忘れないように自分の手帳に日程を書き込みました。ぜひとも出てみたいです。
僕も何か協力出来る事が有ったらがんばります。
返信する
よろしく~~ (gaki)
2013-11-14 18:23:47
お願いします♪ 松田@富山さん
できれば、周りの方々を誘っておいでくださいまし~
参加=協力なのですよ
たくさんヒールフリーヤーが集まれば、楽しくなる事間違いナシ!
返信する

コメントを投稿