先日行われた、AWAスノーパイプラインマスターズの写真を全てUPしました。
ベーシック部門ロングターン
http://img.gg/X92wdaf
ベーシック部門フリー&スケート
http://img.gg/hN4dMG3
ファン部門ハンズフリー
http://img.gg/yD59NaV
ファン部門残り5種、その他
http://img.gg/ArN3vsL
一部抜けている選手がいます。
スミマセン! なんせ掛け持ちなモンで...
ご容赦を
ベーシック部門ロングターン
http://img.gg/X92wdaf
ベーシック部門フリー&スケート
http://img.gg/hN4dMG3
ファン部門ハンズフリー
http://img.gg/yD59NaV
ファン部門残り5種、その他
http://img.gg/ArN3vsL
一部抜けている選手がいます。
スミマセン! なんせ掛け持ちなモンで...
ご容赦を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
本日、AWAスノーパイプラインマスターズ’14が終了いたしました。
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
特に遠方よりお越しの皆様、大変感謝しております。
ホームゲレンデあわすのでは初めての試みでしたが、
皆様の盛り上がりでイベント大成功となりました。
後援、協賛各社の皆様、多大な御支援、本当にありがとうございました。
特に山小屋関係様よりの御支援は大変ありがたく感じています。
写真一部のっけちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/3e20cf9fc4e4853f1da699cc4edadc34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/76e57eff5be12c51b739166fa8937cc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/a26ca46756c67e5185ef91509918974e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/3fcb0378ef253d1c75d1233a0a424ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/0c36bd1db779a94f71f96ecb35b76351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/b97ffa0d61b8bb1b7ee6feeb3f1912f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/14e0a675d5145a033786859a07450110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0c/968bb5845c31eb9eb85a0cf3c30a6482.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/5853a4af9aa60d689c10c0016f3515f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/50e3e300eafdcef155d9c39a05147d7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/b2c05849b7cfe5e2d139ef12e612c672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7d/6734bfcf36dd0cd3126f8a4cc33c4fda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/4178bef97007465523a5dae1c75a3521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/9482ee50284ba61300057b99e54474df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a6/3f0a7462212b66c3eac0872d0227c2fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/39/0ef00f8eb178db052509cbe79f4a8d83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/63/e14e1e8770d8512dcfeb8a0c4a51ab05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/c68a33d5df197e176e3fefa00805368e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/cd9ef1aa54f82f08d30bc9e43e092b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/547a43f9b92cc88cf6642b2d2165ca4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/429e8355e1fafb97acac30612b18e0b2.jpg)
他の写真は後日UPします。
写真枚数で4100枚強、ボツ写真を除いても2300枚程...
只今整理中です。
スタッフながらイベント満喫してしまった~
参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
特に遠方よりお越しの皆様、大変感謝しております。
ホームゲレンデあわすのでは初めての試みでしたが、
皆様の盛り上がりでイベント大成功となりました。
後援、協賛各社の皆様、多大な御支援、本当にありがとうございました。
特に山小屋関係様よりの御支援は大変ありがたく感じています。
写真一部のっけちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/3e20cf9fc4e4853f1da699cc4edadc34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/76e57eff5be12c51b739166fa8937cc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/a26ca46756c67e5185ef91509918974e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/3fcb0378ef253d1c75d1233a0a424ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/0c36bd1db779a94f71f96ecb35b76351.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/29/b97ffa0d61b8bb1b7ee6feeb3f1912f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/14e0a675d5145a033786859a07450110.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0c/968bb5845c31eb9eb85a0cf3c30a6482.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/5853a4af9aa60d689c10c0016f3515f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/50e3e300eafdcef155d9c39a05147d7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1a/b2c05849b7cfe5e2d139ef12e612c672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7d/6734bfcf36dd0cd3126f8a4cc33c4fda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/77/4178bef97007465523a5dae1c75a3521.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/9482ee50284ba61300057b99e54474df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a6/3f0a7462212b66c3eac0872d0227c2fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/39/0ef00f8eb178db052509cbe79f4a8d83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/63/e14e1e8770d8512dcfeb8a0c4a51ab05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/c68a33d5df197e176e3fefa00805368e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/cd9ef1aa54f82f08d30bc9e43e092b52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/547a43f9b92cc88cf6642b2d2165ca4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/429e8355e1fafb97acac30612b18e0b2.jpg)
他の写真は後日UPします。
写真枚数で4100枚強、ボツ写真を除いても2300枚程...
只今整理中です。
スタッフながらイベント満喫してしまった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
今週土曜日が申込み締切となっております。
申込みがまだな方、急いでください!
大会HPはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
http://aspmofficial.blogspot.jp/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8f/05df9eb10134fc2a4fc194000f03803b.jpg)
デジエントリでのエントリーはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0104.gif)
http://dgent.jp/e.asp?no=1300550
結構多くの方々がエントリーして下さってるみたい
あまり、堅苦しい事は考えず、遊びにきてくださいまし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
みんなで和気藹々と楽しむ機会にして欲しいのですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
どうせなら、見るだけじゃなくて参加した方がオモシロイはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
モチロン、冷やかし、マヤカシ大歓迎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
テレマークをこれから始めたい方も...
しばらくスキーから遠ざかっていた方も...
みんなの注目を集めたいッ、爆笑いただきだぜ~、って方は即申込みください!
参加される方は...
出来るだけ、ネタを仕込んでくださいッ!
テレマークってこんな楽し~んだよって、みんなにアピールしましょ!
ガチったってイロイロあるんです。技術がどうとかそんなのは2の次、3の次、4の次...
アピールの仕方は人それぞれ。楽しんだモン勝ちです♪
滑りのスタイルや恰好、センス...個性丸出しが尊重され、最後はみんなスマイル~
そんなのがテレマークのイイところだとオイラは思っていますYO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
人と人がつながって、情報交流の場にしていただければ幸いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
どんな大会になるか楽しみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
テレマーカーの交流の輪が広がるといいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
今日は流葉スキー場で開催されたテレマーク交流会へ行ってまいりました。
事前にスキー場側にどんな事をするのか電話で確認し、ゲレンデスキーだという事でした。
しか~し、スキー場で受付をするとツアーに行くとの事...
車の中にシールと行動食位は常に常備しているので、急遽準備をし、出発となりました。
ツアーの様子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/8df00312c88924d6cb87ee3ff41fb575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/9584ec7610c097468c23c7281ebd460b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/a251af69e4219c980178d54312bed61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/aa/f61885a4ea31b85f5612cf090d03fe91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/747a5fd8b08eb0856a6837d9e537e5d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/126c2764de4ec7c8870d3d8392c05be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/378ba8859dfeb2a9cd069e65d91a77e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/4dc4222d2216d1503ee30abeb6582cc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/3cdab1ede94a5c239991fe56bc69fccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/4216fcb6dc34180d901f235172e65a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/51ca6fffdae3dff80a82fe5e9c1dd46c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/69eb5dab2a861883891e043d60473509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/51ebcdd00b2cdd6ba865630cf9195ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/32/97d4102dff771efdd3af34da7135d65c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/6db74e6493cf3a9f77ec10aadd8e04c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/39/22bf59732f7e53fc151dfa2f0662995d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/76/2a22e5fe4610d0ccdf9b49368a32b2f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/4df47f07fc19bf9fb81fe0fb025a7a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/ec3f7900edd1a0420b007be35ff08d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/51/e9cb611f3f30e1223747f54e861b5388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/8b31f815ce533e898c94db16e09c804d.jpg)
国設ゲレンデTOPは強風で寒かったですが、
チョット下ると風が廻らなくてツアーには丁度良かった~
基本、広葉樹林帯で歩くには気持ちイイです。
地形は結構複雑ですが、どこに行っても到達するポイントが数点あるようでした。
チョイ太めのステップソールがベストかも...
スノーモービルが入っているのでイタい感じがするのが難点
林道だけならBCクロカンでも楽しいと思います。
結局、本来の目的は達成されず、好条件下でツアーを楽しみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
で、滑りがモノ足りなかったのでクロカンDH
踏み上がりで2本。
途中でオイラの事を不憫に思ったのか、リフト券を譲ってくださった方がいて、リフトを3本
スケーティングでも転倒はするものの、かなり攻めれるようになってまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
あ~~、流葉満喫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
事前にスキー場側にどんな事をするのか電話で確認し、ゲレンデスキーだという事でした。
しか~し、スキー場で受付をするとツアーに行くとの事...
車の中にシールと行動食位は常に常備しているので、急遽準備をし、出発となりました。
ツアーの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/8df00312c88924d6cb87ee3ff41fb575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/9584ec7610c097468c23c7281ebd460b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/a251af69e4219c980178d54312bed61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/aa/f61885a4ea31b85f5612cf090d03fe91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c8/747a5fd8b08eb0856a6837d9e537e5d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/126c2764de4ec7c8870d3d8392c05be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c5/378ba8859dfeb2a9cd069e65d91a77e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f6/4dc4222d2216d1503ee30abeb6582cc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/3cdab1ede94a5c239991fe56bc69fccf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/4216fcb6dc34180d901f235172e65a45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/51ca6fffdae3dff80a82fe5e9c1dd46c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/69eb5dab2a861883891e043d60473509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/51ebcdd00b2cdd6ba865630cf9195ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/32/97d4102dff771efdd3af34da7135d65c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/6db74e6493cf3a9f77ec10aadd8e04c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/39/22bf59732f7e53fc151dfa2f0662995d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/76/2a22e5fe4610d0ccdf9b49368a32b2f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/4df47f07fc19bf9fb81fe0fb025a7a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/ec3f7900edd1a0420b007be35ff08d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/51/e9cb611f3f30e1223747f54e861b5388.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/8b31f815ce533e898c94db16e09c804d.jpg)
国設ゲレンデTOPは強風で寒かったですが、
チョット下ると風が廻らなくてツアーには丁度良かった~
基本、広葉樹林帯で歩くには気持ちイイです。
地形は結構複雑ですが、どこに行っても到達するポイントが数点あるようでした。
チョイ太めのステップソールがベストかも...
スノーモービルが入っているのでイタい感じがするのが難点
林道だけならBCクロカンでも楽しいと思います。
結局、本来の目的は達成されず、好条件下でツアーを楽しみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
で、滑りがモノ足りなかったのでクロカンDH
踏み上がりで2本。
途中でオイラの事を不憫に思ったのか、リフト券を譲ってくださった方がいて、リフトを3本
スケーティングでも転倒はするものの、かなり攻めれるようになってまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
あ~~、流葉満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
今日もあわすのです。
昨日ぱうだーを戴いたおかげで足が朝からぷるぷる...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
本日も降雪は有り、しっとりぱうを頂戴し...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
くったりしてた足は3本でニエニエ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
で、ダメ押しにコブに入って午前も早いタイミングで滑りは終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
スキーがっこの関係でBCクロカンで雷鳥バレーへパシリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そこで大先輩から密命が...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
といっても引き金はオイラの勘違い
今まで百間滑を勘違いしており、踏み跡を付けに行くことになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
とりあえず、あわすのスキーがっこに荷物を受け渡し、れっつらごー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
リフトは使わず、BCクロカンで取り付きまで登り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/4929736e39f9b024a88b20875a3ebf2d.jpg)
激ラッセル開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ゲレンデ脇の比ではなく...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
橋からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/2f727abac74a917c29a5a7f2c3b768b3.jpg)
そこからチョコっと踏みあがると...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/01f47d2a93f39c234299105d56e4bc6b.jpg)
ココが百間滑か?
それからもうチョイ上流をつめて...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e0/eda3770faf33a68b39fccdef32524988.jpg)
BCクロカンの限界はココかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3a/06c4d90ba51a756088209563bf3a8050.jpg)
で引き返す...
滑床を上から撮るとコンナです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/43/2fb3a2e6c787e01f032dda4ff413b91f.jpg)
いや~、深いのなんのって...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
勘違いを解消してよかった、よかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
昨日ぱうだーを戴いたおかげで足が朝からぷるぷる...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
本日も降雪は有り、しっとりぱうを頂戴し...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
くったりしてた足は3本でニエニエ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
で、ダメ押しにコブに入って午前も早いタイミングで滑りは終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
スキーがっこの関係でBCクロカンで雷鳥バレーへパシリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そこで大先輩から密命が...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
といっても引き金はオイラの勘違い
今まで百間滑を勘違いしており、踏み跡を付けに行くことになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
とりあえず、あわすのスキーがっこに荷物を受け渡し、れっつらごー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
リフトは使わず、BCクロカンで取り付きまで登り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/34/4929736e39f9b024a88b20875a3ebf2d.jpg)
激ラッセル開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
ゲレンデ脇の比ではなく...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
橋からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/2f727abac74a917c29a5a7f2c3b768b3.jpg)
そこからチョコっと踏みあがると...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/01f47d2a93f39c234299105d56e4bc6b.jpg)
ココが百間滑か?
それからもうチョイ上流をつめて...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e0/eda3770faf33a68b39fccdef32524988.jpg)
BCクロカンの限界はココかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3a/06c4d90ba51a756088209563bf3a8050.jpg)
で引き返す...
滑床を上から撮るとコンナです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/43/2fb3a2e6c787e01f032dda4ff413b91f.jpg)
いや~、深いのなんのって...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
勘違いを解消してよかった、よかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
今日は昨日のJACKがたたって遅出...
しかも、ハードバーンで張り切りすぎ、膝の動きが重たい...
でも、明日から雨っぽいので今日の天気がもったいない...
ということで散歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
前から行ってみたかった、大辻林道を野外ランチ目的で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/700a342a03c5e731edd9d43febc116a7.jpg)
立山少年自然の家スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/9d452f4415957c8a8adc2133940f75f1.jpg)
なにせ林道を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/54/e6da421fc737c29d7e976a78346cfeba.jpg)
ウッスラ立山が...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/108f553da2c709ea3936b7d52b5cfe19.jpg)
お日さまはなかなか顔を出さず...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/48ce3d3954332fda7e361186f74c994c.jpg)
めまぐるしく雲は動き...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/7d48bbce5aac35a2801033ce25d1a517.jpg)
空の表情が刻々と変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/e5ad6f75def5047928de6a7934691212.jpg)
晴れると展望が良いのですが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/37/63650e12fcc45f6c7f2047422b8e2776.jpg)
あまり展望が効かないので空を眺めていると...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/1d571227be79b340cdd9f1fd9935423d.jpg)
どんどん雲が流れ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/73d28df6e7b80063903c4d429199da47.jpg)
ボーっと空を眺めてても飽きが来ない...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/04153376b2d925b2a90f0c3445817b45.jpg)
やっぱり雪の量は少なめですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/431325774deae85487c2504d47b94509.jpg)
ちょうどイイ高さにあると、ツイツイ撮ってしまう”コイツに注意
”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/a5173573beb4f349368c7f71147b5592.jpg)
今日のオイラの斜面![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
結局、往路2時間、ランチ30分、脇道道草40分、復路1時間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/79a0236f4ca7cc677011faf88985cf2a.jpg)
富山平野の展望もドンヨリでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
それでもクールダウンには丁度よかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
このルート、天気がイイ日にフカフカを踏みしめる事が出来るといっそう楽しいだろうな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
また、条件のいい日に出直します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
時間を気にせず、のんび~りするのってイイね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
しかも、ハードバーンで張り切りすぎ、膝の動きが重たい...
でも、明日から雨っぽいので今日の天気がもったいない...
ということで散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
前から行ってみたかった、大辻林道を野外ランチ目的で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/700a342a03c5e731edd9d43febc116a7.jpg)
立山少年自然の家スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ff/9d452f4415957c8a8adc2133940f75f1.jpg)
なにせ林道を歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/54/e6da421fc737c29d7e976a78346cfeba.jpg)
ウッスラ立山が...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/108f553da2c709ea3936b7d52b5cfe19.jpg)
お日さまはなかなか顔を出さず...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/48ce3d3954332fda7e361186f74c994c.jpg)
めまぐるしく雲は動き...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/7d48bbce5aac35a2801033ce25d1a517.jpg)
空の表情が刻々と変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/e5ad6f75def5047928de6a7934691212.jpg)
晴れると展望が良いのですが...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/37/63650e12fcc45f6c7f2047422b8e2776.jpg)
あまり展望が効かないので空を眺めていると...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/1d571227be79b340cdd9f1fd9935423d.jpg)
どんどん雲が流れ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/73d28df6e7b80063903c4d429199da47.jpg)
ボーっと空を眺めてても飽きが来ない...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/04153376b2d925b2a90f0c3445817b45.jpg)
やっぱり雪の量は少なめですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/431325774deae85487c2504d47b94509.jpg)
ちょうどイイ高さにあると、ツイツイ撮ってしまう”コイツに注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/22/a5173573beb4f349368c7f71147b5592.jpg)
今日のオイラの斜面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
結局、往路2時間、ランチ30分、脇道道草40分、復路1時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/79a0236f4ca7cc677011faf88985cf2a.jpg)
富山平野の展望もドンヨリでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
それでもクールダウンには丁度よかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
このルート、天気がイイ日にフカフカを踏みしめる事が出来るといっそう楽しいだろうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
また、条件のいい日に出直します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
時間を気にせず、のんび~りするのってイイね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)