gakiのがッ♪

テレマークスキー、写真、クルマ、食べ物、等
自分の感じた事を、気の向くままに…

講習会♪

2014-12-30 17:26:03 | スキー
今日もあわすのへ

本日はクラブ主催のスキーがっこ向けの講習会でした

下界の気温が高かったので、雨だろうな~なんて思っていたら、お山は

慣れない重く、硬い道具に四苦八苦しながら受講させていただきました

”またスキーに行きたいッ”って言ってもらえるようにがんばりまっす

今シーズンもチビッコ達のかわいい笑顔が見れるといいなぁ~



コレは12/28の散歩中の1コマ

あわすのへ♪

2014-12-28 20:58:09 | テレマークスキー
今日もあわすのへ

気持ちイイ天気でした



12月の富山とは思えない雪質に驚きました

午前中はプラブーツでユルユル滑り、撮影するもいい絵が撮れず...

午後からはBCクロカンで散歩

最近お決まりの百間滑経由、極楽坂スキー場往復でした



結晶がクッキリ残った、サクサクの粉雪の上を歩くのは気持ちよかった~

そして、ウチに帰るとつき立てのおもちがまたサイコーでした

あ~、また太ったじゃ~

あわすのへ♪

2014-12-22 17:52:58 | テレマークスキー
今日もあわすのへ

ホントは明日がネライ目だったのですが、ウチの用事で今日出勤でした


10時出勤で貸切パウダーを満喫

知り合いの方々にも出会えて、なんだか得した気分で御満悦

昨日に引き続き、午前中で足が仕上がってしまいました


駐車場で帰り支度をしていると雪が止んできたのでお散歩へ

BCクロカンで極楽坂スキー場の途中まで...

歩き出したとたんに雪が強くなって、雷鳥バレーの休憩所に入ると、またまた顔見知りの方と...

平日なのにと、びっくりしてしまいました。


シーズンインはやっぱり体がついてかないよ~






あわすのへ♪

2014-12-21 17:59:16 | テレマークスキー
今日の下界の天気は

なので期待をせずにホームゲレンデあわすのへ

昨日のオープニングは仕事だったので、まずは顔見知りの方々に御挨拶し、いざ滑走


北陸特有のすばらしい雪質にてこずりながら細革でゆるゆる...攻めるのでした

まあ、ホームでの初滑りはコンナもんかと、早々に切り上げ、マテリアルチェック

スキーがっこで使うスキーを履いてみたりしてました

硬い靴を履くとすぐにイヤになるのですがガマンして...2時間半が限界でした


BCクロカンに履き替え...(ヤッパ、コレだわ~)

百間滑を散歩し、雷鳥バレーまで足を延ばして終了

まあ、やわやわ行きますちゃ