今日は立山に上山しようと思っていたのですが...
バスの運行が11:10分からということで急遽撮影に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
まずは行きたかった立山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8e/57a87f09e9dceef4fd1020da7375db8b.jpg)
あわすのスキー場も入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c5/88b0147fef98e3079e0a847cca2a0fa3.jpg)
馬場島方面へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
伊折橋から剱岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/3fe6d7e01417d3666585ef2fdb0a312e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/593e5568f5e91a3d7b2c613e4e10241c.jpg)
砂防堰堤から剱岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/e47aef5f55ce0fd622f3cc1c7d6d4691.jpg)
堰堤から流れ落ちる水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d4/9274f51fca3277940f831c8ae704b040.jpg)
剣青少年研修センター付近より剱岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/51d7e13208d828df209a405b0154f2cd.jpg)
ウチの近所から剱岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2b/221feafa7f6cb3edbe75b701a10bb692.jpg)
マニュアル撮影してみました
三脚立てて、ファインダ覗いて、ピントリングをクリクリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
クリクリ...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
結局ファインダではピントが合っているのか解からず...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
液晶で拡大して稜線にピントを合わせ、パチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
今日みたいに稜線がクッキリしてる時はイイけど、チョット曇るとダメだろうな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
それに何より被写体に近くないとNG![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
立山とウチの近くから撮った剱は稜線ボヤ~ってしてるし...
でも、”自分で操作して写真撮った”って感覚が強くて楽しいなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
本気撮影はマニュアルだな
バスの運行が11:10分からということで急遽撮影に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
まずは行きたかった立山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8e/57a87f09e9dceef4fd1020da7375db8b.jpg)
あわすのスキー場も入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c5/88b0147fef98e3079e0a847cca2a0fa3.jpg)
馬場島方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
伊折橋から剱岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c4/3fe6d7e01417d3666585ef2fdb0a312e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/593e5568f5e91a3d7b2c613e4e10241c.jpg)
砂防堰堤から剱岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/e47aef5f55ce0fd622f3cc1c7d6d4691.jpg)
堰堤から流れ落ちる水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d4/9274f51fca3277940f831c8ae704b040.jpg)
剣青少年研修センター付近より剱岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/96/51d7e13208d828df209a405b0154f2cd.jpg)
ウチの近所から剱岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2b/221feafa7f6cb3edbe75b701a10bb692.jpg)
マニュアル撮影してみました
三脚立てて、ファインダ覗いて、ピントリングをクリクリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
クリクリ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
結局ファインダではピントが合っているのか解からず...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
液晶で拡大して稜線にピントを合わせ、パチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
今日みたいに稜線がクッキリしてる時はイイけど、チョット曇るとダメだろうな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
それに何より被写体に近くないとNG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
立山とウチの近くから撮った剱は稜線ボヤ~ってしてるし...
でも、”自分で操作して写真撮った”って感覚が強くて楽しいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
本気撮影はマニュアルだな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
今日はスノーシーズンに向けてお買い物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/c5c5d66e7a2721231bf1b4c0f127b11d.jpg)
6年間、12月~3月まで2枚のヘビーロテーションで着用してきた
アンダーがボロボロになって来たので新規購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
あったかいし、耐久性も抜群なので、肌着としてはかなり高価ですが...
ビンボー君の味方モンベルで
ホントは首有りのヤツが欲しいのですが、金銭的に丸首タイプ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/4ea722adbcdedeec9cb4457d3dc5ee3d.jpg)
昨年買った長靴が穴が空いて購入
前回はゴムの岡本製でしたが、今回は工業ゴム製品で有名なアキレス製
グリーンの色目なのですが、調べると耐油、耐薬品らしく...
期待するのはやっぱり耐久性。
前々回買った長靴は5年もったんで更新して欲しいところです。
その他に車のオイル交換も済ませて来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
後はタイヤ交換すれば、安心してスキーに行ける![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
結構お金使ったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/c5c5d66e7a2721231bf1b4c0f127b11d.jpg)
6年間、12月~3月まで2枚のヘビーロテーションで着用してきた
アンダーがボロボロになって来たので新規購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
あったかいし、耐久性も抜群なので、肌着としてはかなり高価ですが...
ビンボー君の味方モンベルで
ホントは首有りのヤツが欲しいのですが、金銭的に丸首タイプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/4ea722adbcdedeec9cb4457d3dc5ee3d.jpg)
昨年買った長靴が穴が空いて購入
前回はゴムの岡本製でしたが、今回は工業ゴム製品で有名なアキレス製
グリーンの色目なのですが、調べると耐油、耐薬品らしく...
期待するのはやっぱり耐久性。
前々回買った長靴は5年もったんで更新して欲しいところです。
その他に車のオイル交換も済ませて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
後はタイヤ交換すれば、安心してスキーに行ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
結構お金使ったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
最近読んだ
はコチラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cd/3594d438daf0e8b8a73e3becd1dc122a.jpg)
成り行きで店主になったクリーニング屋さんの物語
主人公の葛藤とだんだん仕事にのめり込んでいく様が面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/e4582747078aa1730f3115921766a9e5.jpg)
ある喫茶店を舞台にしたポッとする物語
兄弟一人ひとりにしっかり想いがある...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/efbe5f4a1fd5ac0a00daaa34871f2250.jpg)
まさに題名になっている”卒業”がテーマ
卒業って言ったって学校のヤツじゃなくて、大人も何かのしがらみから卒業する時が来る...
秋の夜長に読書って言うけど、最近は全然進んでおらず...
暗くなるのが早い分しっかり睡眠しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
それでも本は好きだな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/cd/3594d438daf0e8b8a73e3becd1dc122a.jpg)
成り行きで店主になったクリーニング屋さんの物語
主人公の葛藤とだんだん仕事にのめり込んでいく様が面白い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/e4582747078aa1730f3115921766a9e5.jpg)
ある喫茶店を舞台にしたポッとする物語
兄弟一人ひとりにしっかり想いがある...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5d/efbe5f4a1fd5ac0a00daaa34871f2250.jpg)
まさに題名になっている”卒業”がテーマ
卒業って言ったって学校のヤツじゃなくて、大人も何かのしがらみから卒業する時が来る...
秋の夜長に読書って言うけど、最近は全然進んでおらず...
暗くなるのが早い分しっかり睡眠しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
それでも本は好きだな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)