Temple Tree ★★★

テンプル ツリー★★★心地良く日々を過ごすための私の備忘録

ゴールデンウィークの山歩き

2014-05-02 | ウォーキング

ゴールデンウィーク後半は忙しいので、
早々に山歩き。


イワカガミの花を見るために京都八ヶ峰へ行って来た。

 車を降りてここからスタート



イワカガミ 

帰宅してこの写真を見て
こんなに可愛らしい花だと気が付いた、・・・
小さな可憐な花。
老眼なもので・・・肉眼では・・・



 モミのマツ(?)ボックリ

こんな状態で落ちているのは珍しい。
落ちるときは、崩れるときなんだそう




松ぼっくり(上)とリスが食べた後の姿(下)  Photo by夫

「エビフライ」に見える



 3階建てのキツツキの家



ガイドの夫が一緒なので、色々なものを発見する。
私は、ぼ~っと歩いているので気が付かない






秋の京都 貴船から鞍馬へ

2013-12-09 | ウォーキング

鞍馬山の木の根道

紅葉には少し遅かったけれど、鞍馬山に出かけた。




貴船神社から鞍馬山~鞍馬寺コース

貴船神社   photo3枚 by 夫


貴船神社のおみくじは、水につけると文字が現れる「水占みくじ」

水につける前は、こんな感じだけど 

水につけたら文字が浮かび出てくる。



鞍馬寺 仁王門  

 鞍馬温泉入り口

今回のコースの仕上げは「鞍馬温泉」
汗を流して、さっぱりして帰路に就いた。



おまけ

昼食は、新しく買った「竹のお弁当箱」が使いたくて…

  卵焼きは、夫が作った

いつもは、コンビニ弁当なんだけどね


 





 &


春の京都北山

2013-04-30 | ウォーキング

山菜採りに続いて、
ゴールデンウィーク前半、2回目の山歩き。

イカリソウ 

川沿いの緩やかな上り坂をゆっくり歩いた。



岩を流れる水。



休憩をはさんで往復4時間余り。
歩くのに良い季節。





疲れていても、
美味しいビールを飲むために、
帰宅してから山菜の天ぷらを揚げたよ~
(山菜は前回採ったもの)






山菜

2013-04-28 | ウォーキング

山菜の季節。

例年は、
夫がひとりで採りに行って、
夫がひとりで掃除して(洗って)料理して、
それを・・・私は感謝して美味しく食べていた。

今年は、
一緒に付いて行って、
一緒に採った。

  こしあぶら

山菜を求めて、

道なき道を進んで行く夫。
その後を付いていく私

重労働してたのね~

 

食卓に
天ぷらやお浸しが並んだ
(写真を撮るの忘れた) 

労働の後の食事は、
格別に美味しかった~

 


妙見山***能勢

2012-12-10 | ウォーキング

「山歩きはしても、山登りはしない」はずだったのに
とうとう登ってしまった~

近所の妙見山なんだけど・・・




自分の足で登って降りて来た喜びは格別




本日のお弁当はこの人が作りました
オオムラサキの幼虫を探す夫


自分で作ったお弁当を食べるくらいなら
コンビニ弁当やカップラーメンの方が好きな私

 


結婚当初は、ご飯すら炊けなかった夫なのに
今では
山に行く時は、いつも自分でお弁当を作って出掛ける

ありがたかった

美味しかった




 


夫のシュラフ

2012-12-08 | ウォーキング

夫が友人と夏山登山(今年8月)に出掛ける日の前夜
荷造りしながら「僕のシュラフ(寝袋)知らない?」と私に尋ねた
そのシュラフとは
家族でオートキャンプをしていた時から永年使っていたものだけど
コンパクトで軽いので登山にも愛用していた

「汚かったから捨てた・・・かも
もうひとつ新しいの(といっても十数年前に購入して使っていなかったもの=写真のえんじ色)が有るので
汚い方は捨てようと思った記憶が私に蘇ってきた・・・


そして
夫は「大きいな~」と言いながら、えんじ色のシュラフを持って出掛けた





「大きくても使えるものを使わないなんて勿体無いじゃない」くらいにしか思っていなかったのに
自分で山歩きをするようになって
最近 山の用品に興味を持つようになった私

山用品はコンパクトで軽いことが重要
いくらなんでも、この大きさと重さは可哀そうだったわ~
反省

夫の誕生日に娘たちと一緒に新しいの(写真の小さい方)を贈りました


 

 


秋の京都北山

2012-10-28 | ウォーキング

最近トレッキングを始めた仲良しのYさんの靴ならしを兼ねて
紅葉には少し早い京都北山へ
夫婦ふた組で出かけた(10/20)



彼女のトレッキングシューズは最先端で、なんか凄い(写真撮り忘れ)
 靴ひもがリースアジャストシステム(モンベルのHP参照)っていう最先端
靴紐は結ばずに「キリキリ」とリールノブを回してワイヤーレースをフィットさせるもの
履くときも脱ぐ時も立ったままできて羨ましかった






コースは

 高山寺

西明寺 

神護寺 



 北山杉

清滝川渓流 

嵐山までの約13キロをお喋りしながら歩いた
紅葉にはまだ早かったのに嵐山は観光客で賑やかだった



最後は美味しいお蕎麦を食べて帰路に     嵐山「よしむら」





山登りもいいかも~***上高地

2012-10-12 | ウォーキング

山歩きに良い季節になったので、連休を利用して夫の案内で上高地へ行って来た
10/7~9


大正池から上高地バスターミナルを過ぎ、明神で昼食をとって
一日目は徳沢ロッヂに宿泊
約10キロ強の道のり



徳沢ロッヂでは女性ばかり7人の相部屋
色々話を聞かせてもらった
皆さん目的地は「涸沢(カラサワ)」
徳沢から片道4.5時間の登り

「ここまで来て 明日 涸沢に登らないの
「涸沢までは危険なところも無いので大丈夫よ」
「絶好の写真撮影日和なのに・・・(登らないなんて勿体無い)」

フルコースを頼んでメインディッシュを食べないようなもんなんだって~


私は「山歩き」はしても「(しんどい)山登り」はしないと決めていた
だけど・・・心が揺らいだ
「登りたい
でも・・・決心はつかなかった

次回 上高地に来る時は涸沢に登ろう
「山は逃げない・・・


二日目
涸沢へ行く人を横尾大橋で見送り、上高地バスターミナルへ戻ってきた
行程 約10キロ強
この日は奥飛騨温泉郷の新穂高温泉の案内所で宿を探して
露天風呂のあるペンションに宿泊




三日目
新穂高ロープウェイで標高2200メートルまで上がった後 飛騨高山へ
日本三大祭のひとつ「秋の高山祭」(10/9~10)を見るのが目的

 
安川通りの北側・下町に10台の屋台が曳き揃えられていた

飛騨高山は何度も訪れている大好きなまち
だけど 高山祭ははじめてだった 

それはそれは 絢爛で上品なお祭り~
必見良かった


 


高山植物観察***伊吹山

2011-07-19 | ウォーキング

ウォーキングと言っても
山頂近くまで「伊吹山ドライブウェイ」を車で行くコース
駐車場に車を停めて50分程歩いたら頂上(標高1377m)

「山歩き」とは言えないけど…
暑いので これくらいが私には丁度良い


 ニッコウキスゲ&トラマルハナバチ

ハクサンフウロ 

 イブキトオラノオ

例え 下界が35度だとしても
伊吹山の頂上は21度と涼しい




花のphoto by 夫      


紫陽花***神戸市立森林植物園

2011-06-27 | ウォーキング

クロヒメ

久しぶりにウォーキング

神戸市立森林植物園へ出かけたら アジサイが満開だった




急に暑くなったので あんまり歩きたくなかったから
車で行って植物園の中を散策しただけなんだけどね




我が家の庭も

乙姫会の友だちに昨年もらった「未来」 

鉢植えのアジサイは水やりをサボるとアウト
何とかセーフだったので花が小さい…
ごめんね~



 4年くらい咲かなかったけど今年はやっと咲いてくれたガクアジサイ

剪定って難しい






桜***京都 円山公園~

2011-04-11 | ウォーキング

人混みが苦手なので 初詣とお花見とお祭りは好きじゃない
(バーゲンは大丈夫)
でも 今年はウォーキングシューズがあるので
桜の写真を撮るために歩いてみた



円山公園の枝垂れ桜






平安神宮神苑





前を通りかかった知恩院






足を延ばして地下鉄と徒歩で太秦の「植藤造園」へ



桜守 16代目佐野藤右衛門さんの造園
(円山公園の枝垂れ桜を植えたのは13代目藤右衛門)
「桜ってこんなに種類があるの~」ってびっくりするほど色んな桜が植えてあった


「青い空と桜」の写真を求めて出かけたけれど
残念ながら曇り空

220枚ほど撮ったのにどれもこれもイマイチ
お天気のせいということにして…


今回はおにぎり持参
途中で見つけたお惣菜屋さんで
わけぎのヌタ和えと筍の土佐煮とコロッケを買って「お花見弁当」の完成




円山公園の中にある長楽館は大好きな場所
明治の煙草王 村井吉兵衛の別邸だった建物



先を急ぐ夫を引っ張って入って ゆっくりお茶した

「昔(結婚前に)ふたりで来たよね
「僕は初めてだけど…」
「…
そんな会話がありました

あれ~誰と来たんだったかな






鳥せい***京都伏見

2011-03-31 | ウォーキング

NHKの“龍馬伝”以来 俄か「龍馬ファン」
“龍馬が行く”(司馬遼太郎著)も最近読み始めた

一度 龍馬ゆかりの地に行ってみたいと思っていたので
今回のウォーキングは
寺田屋のある京都・伏見界隈をぶらぶら~街歩きにした


京阪電車の中書島駅を降りて目指したのは寺田屋

 寺田屋

月桂冠大倉記念館 


お腹が減ったので 鳥せいで昼食



 やきとり定食  とりめし定食

お味噌汁と食後のコーヒーが付いて どちらも730円で美味しかったよ~


そこから
龍馬が歩いた京都への道を辿ってみようと
竹田街道を京都駅へ向かって北上した



全行程8キロチョット
街歩きだったけどウォーキングシュシューズは歩き易かった



おまけ  寺田屋で見つけた絵馬
これってホンモノ

おまけのおまけ…
“茶団子”も“おたべ”も美味しいけれど
私がお薦めする京都土産は
満月の“阿闍梨餅(あじゃりもち)”
JR京都駅の伊勢丹で次女へ“阿闍梨餅”を買って帰った





ナチュラルリース

2010-12-04 | ウォーキング

作者はわたし

素材は
山で集めたツルとサルトリイバラとヤマノイモの種やマツボックリ
庭のチャイニーズホーリーとカイヅカイブキの葉を加えて完成

以前から夫が参加していた観察会
ご近所さんを誘って近くの“きずきの森”でのリース作りに参加した
講師は夫

私は今まで夫の活動に全く興味が無かった
ご近所さんが興味を持ってくださったので
お付き合いで参加してみた

リース作りに始まって
植物を説明する夫
「一家にひとり こういう人が居たら良いわよね」と羨ましがられた
「いつでも無料で貸し出しますわ~」

もの作りも自然にも満足した一日


トレッキングシューズはますます馴染んで良い感じ



 


石切山ハイク

2010-11-29 | ウォーキング

新しい靴慣らしのために 近くの“石切山”を歩いた


スタートは家から歩いて10分程のここから 



目指すはこの山越え
…と言っても 標高284mなんだけどね



石切山を越えて宝塚の“満願寺”に到着


そこから次に中山連山の最初の岩場を登った



上手く撮れなかったけど ここは急な登りだった
(上から下を見たところ)

今回は出発が遅かったので
中山連山の縦走は断念して下山した

全行程4時間
帰りの急な下りで膝が~

私にとっては最初から結構hard
次はもっと優しいところへ

 靴の履き心地はバッチリ




山歩きのための一歩

2010-11-23 | ウォーキング

トレッキングシューズかデジイチか迷っていたけれど…
近くの「好日山荘」「へ行って
こちら(ミドルカットタイプの靴)と
ゴアテックスのレインウェアと
スマートウールの靴下に落ち着きました





コメントをくださった皆さまのお言葉や

偶然にも最近トレッキングシューズを買ったというお隣さんが見つかって
夫以外にも一緒に歩ける人がそばに居るというのも大きな理由


デジイチは悩んだ末に決断できなかったので
もう少しの間 悩む楽しい時間ができた


夫に案内してもらって まずは近くの低い山から始めよう

 

果たしてこの靴を履き潰せるか~






item

【カメラ】SONY α NEX-5D(私のミラーレスカメラ)    CANON PowerShotA590(愛用のコンデジ)   CANON EOS 70D(最近買い換えた夫のデジイチ)   EOSのレンズ:CANON ZOOM EF-S18-135mm  CANON MACRO IS USM EF100mm F2.8L   【ガスオーブン】RINNAI RCK-10M   【ミシン】SINGER monami SC-200