夕飯は松茸ごはん 2010-10-31 | お出かけ&美味しいもの 知り合いの方の山に入らせて頂いて夫が見つけた国産松茸世界三大珍味のトリュフを探す「トリュフ犬」のように夫はさながら「松茸man」4人で探して収穫は3本3本とも夫が見つけた すごいでしょ~夫から家族全員の携帯に届いた自慢げな写メ 山分けして我が家に持ち帰った1本 全長17cm 重さ98gちょっとカサが開いているけどきれいな松茸この一本で「松茸ご飯」と「土瓶蒸し」と「焼き松茸」それから「茶わん蒸しにも入れて」と言う夫…全部はちょっと無理…そして私が作った夕飯いつもは手抜き料理だけど珍しく張り切って作った記念の1枚
おはぎ 2010-10-23 | パン&スイーツ 小豆からあんこを手作りしておはぎに挑戦した初めての本格的なあんこ作りだったので少し硬めに出来上がったけど甘さ控えめで美味しかったよ~参考にしたのはこちらクックパッド
Lesson16 ティシュウの箱***#20 2010-10-21 | カルトナージュ 課題 YUUWAのバラ模様を使ったティシュウの箱カルトナージュねたが続いています…ゴミ箱とテレビとティシュウの箱は「私のリビングに置きたくないものワースト3」テレビはリフォームでリビングに登場したけどゴミ箱はまだ無し今回 お気に入りのボックスが出来上がったのでリビングにさり気なく登場蓋はマグネットで閉まります ど~してもこのドットが使いたかったので見えないけど内側に使ってみました~
北欧風小箱***#19 2010-10-15 | カルトナージュ 自由 職場を今月で退職される方へプレゼントした小箱人を送るというのは何とも寂しい…今までの感謝の気持ちを込めて手作り喜んでもらえたかな蓋はお気に入りの一枚“Harlequin”(ハーレクイーン)この布はマリメッコと並ぶ北欧インテリアテイスト(イギリスの会社だそうですが)オーストリッチ調の濃いピンクのスキバルと藤色のドット布を合わせてみた これと一緒なんだけど布が違うと雰囲気が変わる