自然と音楽と・・/天山

大自然と音楽がテーマのブログです。

桜の花冷え

2010-03-31 | 自然


先日は雪降ってびっくりしましたねぇー。東京も寒い中みぞれや雪がパラパラと降ったそうで、なんとも寒い春となりました。お花見を中止した人も多いそうですね、これだけ寒いと花見も大変です(笑)

写真は我が故郷「小彼岸桜」で有名な伊那市高遠町の近くの山、こっちもうっすら雪景色でした。外部温度計はちょうど0度で寒いのなんのって、カメラをもつ手が痛くなるほどです。しかしまぁー、この花冷えのおかげで、桜の花が散るまでの時間が長くなり桜を楽しめる時間は増えます。観光に関わる人々にとっては追い風で、我が故郷のにぎわいはこれから大きくなります。

近年、伊那市や高遠町のお蕎麦がかなり美味しくなってお店の数も増えました。地元の蕎麦を生産する農家の皆さんの努力が実って来て、地元のそば粉を使った手打ち蕎麦が可能になった事が大きいと思います。中でも江戸時代は徳川家光の頃、この地域の名物であった「高遠蕎麦」がだんだん復活して来たのは喜びでした。これは焼き味噌と辛みダイコンを使い、南アルプスで育ったそば粉を使った地消地産の美味しいお蕎麦です。3代将軍徳川家光の異母弟で、家光・家綱を補佐した保科正之公が高遠を経て会津藩主になった時に高遠蕎麦の職人等を連れて行ったので、会津では「高遠蕎麦」が現在まで名物となっています。残念ながら本家の高遠では一時期その流れが途絶えてしまいました、それが長い時間を経て復活してきたのです。僕も食べましたが美味しかったですよ。
以前、仕事で会った会津出身の若い女性に「会津には高遠蕎麦ってありますか?」と尋ねたら、「ありますよ、とても有名です」と言われ嬉しかったのですが、「そのお蕎麦は信州高遠町が原産で保科公が・・」という話をしたら、全然知らなかったので、ちょっとショックでした(笑)しかしまぁー、会津の名産となっているお蕎麦に高遠の名前があるのは名誉な事です。若い頃は僕らもあまり知らなかった話なのでありました。

桜守の詩(天山)

風の彩(故郷物語
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオイヌのふぐり

2010-03-28 | 自然

浅田真央選手、金メダルおめでとー♪♪♪♪♪♪♪
言いたい事はいろいろあるけれど、本当にマオちゃんのひたむきさには心打たれます。あせらずくさらずまっすぐに・・・いいなぁ♪

さてこの花、田圃のあぜ道に可憐な花を咲かせていました。
直径5mm しかない花びらの青さが鮮やかでした。
これって、話しながら歩いているとつい踏んでしまいそう(⌒-⌒;)
踏まれても踏まれても鮮やかな色を失わないないなんて、
こんな小さな花なのにすごい。ちっちゃくて可憐で逞しい。
わはは、体の大きな私の出来る事ではないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅満開3

2010-03-27 | 自然






フィギア高橋選手、世界選手権金メダルおめでとうございます。見ていてとても楽しかった。いやぁー私もがんばるぞー。とか喜んでいるうちに10年以上というか、いつから使っているのか分からないマックG3とその代用として残しておいた初代のPWマック・・・・いっぺんに壊れましたがな・・(アヘアヘ (`・д´・ ;))

まっそれはそれとして、今日もはっきりしない天気で、花冷えしてましたねぇー。
昨日は月島まで、音楽仲間との定例会。
都内も寒かったので、熱燗でマグロ・・・それもマグロの頭の部分のサシミ。
歯ごたえコリコリで、中トロっぽくて美味しかったなぁ。

梅の写真、これは火曜日撮影なんですが、もう桜の時期になっちゃうので公開しないと機会を失ってしまいそうです。写真1は向こうの山にも見える梅の林、二番目はでかい梅の盆栽・・・これ欲しいなぁー、鉢に土入れて梅のタネ・・・梅干しのタネは死んでいそうだな。しかし、青梅とか入れてここまで育つのだろうか(⌒-⌒;)
最後の写真は民家の後ろの立派な梅の木。
右側のなんかは足のある人のような梅の木に見える。
ロードオブザリングに出て来た木の人「エント」に似ているかもなぁ。

今週末は晴れていれば美しい桜の写真が撮影できそう、晴れたらうれしーなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅満開2

2010-03-26 | 自然






アンテナがあるこの写真、誰もいなかった山頂の梅畑。
近くにある民家から犬の遠吠えが聞こえてました(笑)
観光地じゃないので、すぐ近くにある民家の人々の庭みたいなもん。
いいなぁー。

これってブログっていうよりツイッター(つぶやき)みたいなもんです(笑)
ちょっとうらやましー梅の山でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅満開

2010-03-24 | 自然
オーストラリアでこぶし大の雹が降ったとか・・海外の気候変動はすごいものがあります。こっちも今日は一日雨で、みぞれも降りました。目の前の桜がやっと咲き始めたところなのに、雪に変わったら花びらに積もった雪の重さで枝が折れてしまわないか心配です。
さて・・連休は晴れてよい天気だったですね。
打ち合わせがあって長野方面に行った帰り、少し花を撮影したいと一般道を走って行くと梅はほぼ満開でした。仕事帰りだし途中で雨が降り始めたのであまりゆっくり見れませんでしたがとても綺麗で感動しました。
桜ほどの大木には出会いませんでしたが、この写真のように一面びっしり咲いた梅の花には迫力があります。ここは群馬県高崎市の近くにある「秋間梅林」、規模は関東一。桜に比べれば静かな花見ですが、ウグイスも鳴いて風情があります。香りもさわやかでした。TVで明日は雪が降るなんて予報していましたが、梅の花たちは大丈夫かなぁー、なんとか凌いで大きな実を付けるまで、がんばって欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅、じき満開

2010-03-17 | 自然

こんにちは!
今日は少々寒いですがじわじわ春になってきました。
写真は天皇御陵近くの梅です、数日前に撮影したからもう満開かもしれませんねぇ。色違いでまだら模様の梅花をたまに見かけますが、この写真の梅も一部ピンクなのがちょっと不思議。梅ってそういうものなんでしょうかね。
桜も三月中には満開を迎えるのだろうけれど、梅と桜の時期が狭まったのが少し気にかかります。三月十日あたりだったか、今年初めて、ウグイスの声も聞けました。春の季語「梅にウグイス」というくらいだから、ウメの開花時期も妥当なものかもしれないですが、年々鳥の声も、その種類が少なくなってきているような気もします。例年であればガビ鳥などの声が遠くまで通る鳥の他、数種類の小鳥の声がにぎやかに聞こえたものですが、今年はまだウグイス一種類。ちょっと寂しい気もするなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月の雪

2010-03-10 | 自然

おはよございます。いやぁ~~~。
日本全国、今日雪が降ったところは多かったけれど、久々に東京も雪でした。
ちょっと出かけたら小さなお山も白黒模様。もうじき桜の季節。
温暖化のせいか、四月と決まっていた桜は近頃三月末に満開になる事が多くなりました。
三月の雪は、桜が冬の間に蓄えて来た「咲く力」を枝ごと地上に落としてしまう感じ。
膨らんだつぼみにのしかかる雪は、寒い時期より水分がたっぷりで重い。
桜の可憐なかぼそい枝はすぐに折れてしまいます。
でも桜は咲くんだよなぁ、鮮やかに。
毎年のように桜は咲くけれど、年によっては咲いている時期にさえ雪が降る時があって桜は大きなダメージを受けていた。
そんな桜を夜通し守っている人たちがいたからなのか、生まれてこのかた桜が咲かなかった事は一度もありません。
こんな年度末の時期に雪が降れば人間生活はちょっとたいへんなのになぁ。
枝も折れちゃったりだから、この雪は桜への試練なんでしょうかねぇ。
三月四月は日本じゃ別れと出会いの季節。枝は折れても必ず桜は満開になるんだよなぁ、今年も。
折れない心でがんばって欲しい。
今年も故郷の桜を見に行けるかどうか分からないけれど、元気でいて欲しい小彼岸桜でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アビーロードスタジオ存続!

2010-03-05 | 音楽
機器の不調で少し日記を休んでしまいました(´∇`;)
かなり昔の機材も我が家じゃ寿命以上に働いてくれていたんですが、中でもマックのG3なんぞ何度立ち上げても「ガチャン」とかガラスの割れる音がして、MACOS9CDでも立ち上がらないし、いざという時に残しておいたオールドPWMACのパソも電源入れたってウンともスンとも言わないし・・・他にもいくつか壊れてガックリ(/_;)
まっ・・・それはそれ、新しい環境に旅立ちましょう(⌒o⌒)

ところで、アビーロードスタジオ、英国政府によって重要文化財に指定され、売却を免れたとか↓
http://www.barks.jp/news/?id=1000058644
めでたしめでたしワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ ワーイ♪
とても嬉しい事でした。
あのポールが救済したいと話したとか、また「EMI以外のアビーロードスタジオがあるのか!」という声もあったとか。きっと世界中からの色々な声があったのでしょうね。
しかし、重要文化財とは外観が主になるので、内容はどうなるのでしょうか。
ビートルズの聖地としての存続も大事なのですが、
これだけ個人的なパーソナルレコーディングがポピュラーになったこの時代にスタジオ経営が難しくなるのは仕方ないとしても、実際には打ち込みやパーソナルスタジオでは出来ない事もたくさんあるので、是非とも他にはない技術の蓄積、大掛かりな録音、そして新しい録音技法などの発信を続けていけるようなスタジオ業務を、化石としてではなく現役でやって行けたらと願っています。アビーロードじゃなければ出来ない事は必ずまた、時代とともやってくるのではないでしょうか。
その上で、ビートルズが大好きな自分や世界中の人々にとっても、また音楽関係者やエンジニア、そしてアーティストにとっても、最も大事な場所の一つであり続けてほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする