自然と音楽と・・/天山

大自然と音楽がテーマのブログです。

桃も暑い。

2010-07-27 | 自然


写真は故郷伊那市で撮影した桃です。強い日差しの中暑そうだなぁ。
数日前頂いた桃を冷蔵庫でキンキンに冷やして食べた、とてもうまかった。
幼い頃、あまり夏に桃を冷やして食べた記憶はないけれど(スイカや野菜だった気がする)美味しいものはいい(⌒-⌒)
連日40度近くまで行く猛暑日ですが、さすがに我が故郷は標高が高い分だけほんの少し涼しい。
山に登っている友人から届いたメールには、3000mを超える日本の山々の頂上付近はさすがにかなり涼しいと書いてあった。
気持ちだけは涼しくなった。
そういった場所も今後は毎年暑くなって行く予感がして少し不安です。
真夏の直射日光にさらされる桃はよくも日焼けせずに実っているもんですが、もっと気温が暑くなってしまったらたどうなるんでしょうかねぇ。
出来れば毎年ずっと美味しい桃が食べられる夏であって欲しいなぁ。

MESA2

2010-07-22 | 音楽
このMESA2、アカイのサンプラーを編集できるソフトなのですが。古いマックが壊れたので、使えなくなってしまいました。なんとか持っているXPで使えるようにしたいと思い、すごい昔に友人が作ってプレゼントしてくれたwin2000のPCからDMXのSCSIカードを外して、古いXPモデルに差し込むと、デヴァイスマネージャーの中のその他のデヴァイスとして「AKAI EMI S3000XL SAMPLER SCSI Processer Device」というのが出てきて認識はするのだけれど、MESA2は 「not plug ・・・・」というエラーが出て、使えません。それで調べてみると「Adaptec」のSCSIカードであれば、大抵使えるというので、探してみると定価3~4万で出ていたのですが、近頃はその値段でパソコンも買える時代ですから、中古を探しました。なんと・・ヤフオクで700円というのがあったので、恐る恐る落札(笑)信頼度の高い出品者でしたが、一応代引きにしてもらいました。それでも手数料入れて1200円程度、こりゃ安い。さっそく届いたカードをさして、サンプラーを認識させたのですが、DMXと同じ結果・・・・ガックリ(´∇`;)

気を取り直して、色々調べてみると、XPの場合はAdaptecから最新のASPIマネージャーを入れると動くという事を2チャンネルで見つけ、やっと動く事になりました。膨大な掲示板や他のサイトを調べても、結局ココだけに書いてあったので、ずいぶん手間がかかってしまいましたが、使い慣れた機械は自分の手足だから仕方ないですね(^^;)。



さて、英語のサイトには問題解決の糸口があったようですが↓
http://akaiscsifaq.digidude.net/
翻訳サイトで直訳を見ながら、なんとか理解できました。
しかし、やっぱり私には難しい(笑)

自分自身、かの昔のS900からS1000 S1100・・CD300・・S3200・・・・・
S3000XLで、ついにソフトサンプラーに移ってしまいましたが、
掲示板を見ていて楽しかったのは若い人々で、またそういう古いサンプラーを
使う人々が増えて来て、昔の楽器が見直されているのはちょっと嬉しい事でした。

それでもって、今回参考にさせて頂いたサイトを感謝を込めて紹介させて頂きます。
AKAI S3000XL ユーザーの為のページ↓
http://buhbuh.50megs.com/music/akai/akai.html

最後に・・・
同じような悩みを持つ他の音楽家さんのために少しでも役立つ事ができればと思い、この日記に書き記しましたので、なんとかこのページを見つけて下さる事をお祈りします。
しかし、同じ事をやっても、PCの条件とか色々ありますし、このページはあくまで参考にという事で、取引や、カードもご自分でつけたりする訳ですから、言わずもがなですが、自己責任という事でよろしくお願いします。

Windows7

2010-07-14 | 音楽
しかしまぁ、また総理が変わるんですかねぇー。こんなに変わってしまって政治っていうのが機能するものなのでしょうか?今後政治の意思決定がとことん遅くなってしまうのは避けられません。先進国だけじゃなく、世界には新しいライバル国が続々台頭しているのに、我が日本、大丈夫なのでしょうか?不安を感じている人はけっこう多いと思うのですが(´∇`;)

さて・・・
なんと何十年も使っていたマックG3が壊れて動かなくなった(笑)
まー、よく長くもったものです。中古で引き取ってくれるところも見つからないくらい古いので、廃品処理にしなくてはなりませんが、立ち上げると「ガチャン!」ってガラスが壊れたような音がわざわざするのも、さすがにマックです(´∇`;)
しかし、壊れる時ってのは他の機械もいっしょに色々壊れるもので、仕方ないので久々に新しいPCを購入して、壊れたものの代わりにあてる事にしました。パソコンは中に入れるソフトで楽器にもなるし演奏機にもなるし、昔の事を考えると本当に便利なもんです。楽器本体を買うよりかなり安いのもありがたい。
新しいマシーンはWindws7の64ビットマシーンでしたから、XPモードが使えるWin7 professionalにしました。

しかし、XPで使えたソフトでも64ビットに対応していないと使えない場合がけっこうあるので注意が必要ですねぇ。他の機械をつなげる時も、そのドライバーがWin7の64ビット版でないと動きません。だからXPモードを使った時でも64ビットに対応していないと動かない事が多いのでちょっと注意が必要です。それでも古いフリーの映像や音楽関係ソフトが使えたのは有り難い事で、古いソフトでも使えるものが沢山ありました。中でもプロセッサはcorei7なので映像のレンダリングなんかは時間的には明らかに速く、力を発揮しています。今後映像編集のソフトを使う時にはかなり便利になるでしょうねぇ。

ところで、昨今のPC、最初から色々なソフトが入って値段の高い日本のメーカーものはほとんど買わなくなりました。基本機能のみの方が動きが軽くなるわけだし、値段も安いのですが、日本でそういったマシーンを作るのはもう無理になってしまったのでしょうか?基本性能が世界一で値段がちょお安い!ってのは日本の十八番だったと思うのですが・・・・。

ホタルも終わり

2010-07-04 | 自然



サッカー負けちゃいましたねぇー、今日はアルゼンチンが負けたし(⌒-⌒;)
残りはドイツとかオランダとか・・・・ヨーロッパ勢の強さが目立ちますね・・だからパラグライにはがんばって欲しいなぁ(笑)
PKが終わって阿部が駒野を慰めている時、パラグアイのエドガー・バレットも駒野を慰めに来て、阿部がそれに答え、サンキューと言っているのが放映されて・・久々に泣けた。スポーツってのはいいなぁ。

そのサッカーが始まる前、遠くのホタルを車でちょっと見に行って来ました。
写真は勝手に見物人の腕に来て光っているのをパチリ。シャッター速度が長いにもかかわらず、光の軌跡があるのに、ホタル本人がぶれずに撮影できたのは妙でした(爆)、撮影する時に「さぁー、ジっとして!」なんて声かけられたもんだから、ピタっと動きを止めてくれたホタル見物人に感謝です。
しかし、ホタルは何故に人を怖がらないのでしょうか?みんなが大事にしてると気にしなくなるのでしょうかねぇ。
我が故郷では必死で箒でホタルを追って行けば必ず空高く逃げて行ったものです。それが、今ではホタルの絶対数が少ないからなのか、それとも捕まえた人がすぐ逃がすからなのか、ホタルから寄って来てくれるのです。正直かわいいなぁーと思ってしまいますが・・・・これでいいのか?(爆)

ホタルはあと一週間ぐらいで終わり・・・・。
今日セミが静かに「じ~~~~っ」と、鳴き始めたから、もう数日でタマゴを生み終わったホタルは死んでしまうでしょう。自然はいつも順番通り、ホタルの次はセミです。ライブな我が音楽スタジオ、これからは録音にセミの声が入らぬよう気をつけないといけません(笑)もし、僕の曲を聴いた時、遠くにセミの声が聞こえたら生楽器の録音中にセミの声が紛れ込んでしまったと思って下さい(爆)

自分のホームページをホタルざんまいにしてみました、
時間あったら見て下さいねぇー♪↓
http://www.ten-zan.com