令和五年、あけおめことよろ・・でございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
この窓から見える景色で飲むコーヒーがとても美味しかった。素晴らしいところだなと思ったら、店主が噴火に備えての防災事項を色々教えてくれました。美しい場所に住むには覚悟があっての事となんだと思います、窓から見えるこのコントラストはとても素敵でした。
長野県伊那市移住・定住促進PR イーナ・ムービーズ「なつかしい未来」
なんと・・・2016年3月10日現在で12万アクセスを超えました。素晴らしい。
3月7日から3月13日まで、都内トレインチャンネル(山手線、京葉線、埼京線、京浜東北線等)にて15秒版(風景編)が放映されているそうです。今後はTVCMも始まる予定だそうです。
銀座に行ったので木村屋のパンを「右から一つづつください!」と言って買ってきました。
出来たてはホント美味しいです。
たまにおいしいパンが食べたくなるのは人間の本能ですよね。
何日か前アンパンマンをTVで見ました。
(近頃子供向けの曲依頼もあるのでたまに見ています)
メロンパンナちゃん:しょくぱんマン:カレーパンマン:ジャムおじさん、バイキンマンにドキンちゃん・・・・。
数えきれないキャラクターが出ているすごい世界です。
音楽も良く出来ています。
知り合いのお店関係者も「アンパンマン」の絵がお店に貼ってあるだけで、
子供達は大騒ぎなんだとか(笑)
アンパンマンが大好きなのは比較的ちっちゃな子供たちです。
そこからどうやって卒業するのでしょう?
ずっとアンパンマンが大好きというわけではなく、
年齢が上がるにつれて他のキャラクターに移って行くわけで、
そういうのが不思議だな~と思っています。
こうやってパンを眺めると(すぐ食べましたが(笑))
やなせたかしさんの世界は偉大なものがあります。
確かにパン達がそう見えて来るのだ(笑)
本当に寒くなりました。
東京はちょっとは雪が降りましたが、
九州や四国であんなに雪が積もっているのに
今日の午後、東京はすごく晴れたしで、
今までこんな事はなかったですね。
めずらしい。
しかし、
普段冬タイヤとか使わない所まで大雪なので
出来れば公共交通を利用した方が良いかもしれません。
車の運転には重々ご注意下さい。
今日はちょっと映画の話です。
三部作最終話の映画「ホビット」を見に行ってきました。
ロード・オブ・ザ・リングの映画からずっと見てきましたが
トルーキン氏は本当にどうやってこんな物語を考えて作ることが出来たのか。
素晴らしいの一言です。
有名なRPGのTVゲームやアニメは少なくともこの物語から影響を受けたものが多数見られるし
トルーキン氏はどこからの影響でこういう物語を作ったのでしょう。
このロード・オブ・ザ・リング(指輪物語)はホビットの冒険、
つまり今回見た映画の続編として作られていくわけですが
ほとんどが第二次世界大戦中に作られたというから
その時の世界戦争の事が大きく影響しているのだと思われます。
トルーキンさん
この本を出すのは大変な事だったと思いますが
まさかCGがこんなに進んで本当に映画化出来るなんて
想像されていたのでしょうか?
本も凄いですが映画もすごいもんです。
トルーキンさんはどう考えていたのか分かりませんが、
60年代の学生運動の時には、自然と人間の鉄工業による自然破壊との対立を
ロード・オブ・ザ・リングで表現したのだと世界中の多くの学生が考え、
この本を読みふけったという事も人から聞きますが、
平和を願ったトルーキンさんの物語はある意味恐ろしい世界です。
戦争を知らないという事は本当に幸せな事です。
最初、このホビットの冒険(ホビット1 思いがけない冒険)は
あまり映画館まで見に行こうとは思わなかったけれど
友人が「本当におもしろくて楽しい映画」だというのでDVDを借りてきて見ました。
・・・すぐにハマってしまった(^_^;)
「ホビット2 竜に奪われた国」は映画館で見てとても良かったので、
この「ホビット3 決戦のゆくえ」も映画館で見ました。
やっぱり大音響と大画面が似合う映画です。
家のTVではこうは行きません。
二時間半強はあったと思うけれど、とても短く感じました。
しかし・・・この映画の3Dってどうなんでしょう?
目が疲れるし、この映画の3Dはあまり意味が無いとと思って2D見たのだけれど、
竜が襲うシーンなんかは3Dだと凄いのでしょうかね?
僕としてはとてもお勧めな映画です。
しっかり前作のDVD「ホビット1〜2」を見てからご覧になって下さい。
やっぱりJ・R・Rトルーキンの世界は深いものがあります。
12月になって本格的に冬が始まったような感じですね。
そのおかげもあって、なかなか出かける事が少ない昨今ですが
久々に野暮用で銀座に行きました。
用が終わってネット調べたランチのお店に行ったのだけれど
小さな洋食屋さんのランチはなんとなく食欲をそそらないので
急遽寿司にしようという事になり探しましたが、
名前の通ったお店にはさすがに敷居が高く
アルマーニビルの界隈をちょっと探して回ると
お箸専門店の対面にランチ1950円というお店を見つけました。
(銀座すし嘉)
http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13004933/
あまり期待しなかったのだけれど
握りは6巻、鉄火巻き6個、ダシ卵の握りが一貫を半分づつにしてあって
前菜サラダとお味噌汁にデザートまでついて・・・なんと1950円。
これが・・・かなり美味しい。
築地が近いって事もあるのだろうけれど、
ひかりもんなんかは初めて食べる味でとても美味しいのでした。
ちょっと感動です。
握りはマグロにタイ、カニ、イカ、アジに卵、そして穴子。
どれも美味しかった。
これ・・・この味だとかなりリーズナブルだと思う。
もちろんこの上のシリーズもあるけど3000円くらいだし、
ランチはすごくお得です。
年ってのもあるけど、美味しいもので腹いっぱいで満足です。
(夜も一万前後あれば充分堪能できます。)
なんでも5階にあるのでちょっとお安くなってるそうですが、
お店も清潔で、自分たちが食べるペースで料理を出してくれているし、
気楽に銀座のお寿司が食べられるのは嬉しいですね。
ここってちょっとおすすめです(*^_^*)
もう昔だけど「スターウォーズ」を日劇の映画館で見て
大きなスクリーンの中、ものすごく驚いたのが思い出されます。
ここんとこスクリーンの小さな映画館ばかりに行ってますが、
有楽町のツインタワー、映画館、日劇はないけど大きな映画館がまだあります。
なかなか銀座なんかには行かないので、
映画見て寿司食べてっていうパターンがちょっといいなぁー。
もうじき12月。
冬至も近いので午後五時というのに太陽も隠れて本当に寒くなってきました。
皆さん風邪などひいてませんか?
世間はクリスマス一色で、どこに行ってもイルミネーションが飾られていますが、
3.11の時を考えるとウソのような明るさです。
わが日本の復活を信じたいところです。
さて、
先週土曜日にお世話になってる人(Yさん)に連れられて行ってきました酉の市。
僕が行ったのは二の酉です。
地下鉄で三ノ輪駅まで行き出口から鷲神社に向かって歩いて行くのですが、
一時間以上は行列の中にいて人混みがすごいものでした。
色々な出店があって、こういうのは久しぶりに味わいました。
けっこう若い人や外人も多かった。
こんなに人が多いお祭りはあまり見たことがないのですが、
自分の故郷でもだるま市ってのがあって、
鉾持神社の前は人で動けなくて幼いころはびっくりしました。
のですが、さすがに江戸の祭り、昔はもっとすごかったとYさん。
今でも通りは人で埋め尽くされてなかなか進みません。
親子連れもいたけれど、カップルや若い人達が多かったです。
皆さん広島風お好み焼きや、焼きそばなど美味しそうにほうばってました。
写真は鷲神社の境内にある熊手の販売店。
江戸時代から変わらないような風景はなかなか渋くて素敵です。。
ハッピを着た旦那衆や着物を着た女衆が威勢よく掛け声を出しています。
熊手が売れるとまるでホストクラブの一気のみのような拍手と掛け声がかかるのですが
ホストクラブってこれを参考にしたのでしょうか?
まつってある神様には日本武尊(やまとたけるのみこと)のお名前があるので
どう考えたってホストクラブよりは酉の市の威勢の方が先だと思いました。
熊手には大物芸能人や政治家の名前が書いてあったけれど
政治家と言えばこの間、うちわを配って大臣を辞任した話があるので
こういうのってどうなんだろうとYさんと大笑いしながら
だんだん本殿が近づいてきました。
遠くから賽銭を投げて祈ろうとすると、流れる人に方向を変えられて、
柏手は熊手を売っているハッピを着た若い衆に向けてやってしまいました(笑)
人の流れのエナジー・・・とても活気があって楽しい物でした。
その後熊手を売るお店を周り、Yさんは巫女さんから熊手を買って
こんな事を話してくれました。
鷲神社の熊手は小さくて値段も安いのですが、
この小さな熊手を手始めにして、自分の商売が大きくなったら
あの大きくて値段の高い熊手を毎年買い替えながら
ちょっとづつ大きくしてして行くのだそうです。
神社のご本尊にお願いして祈る事って、昔も今もきっと変わらないから
江戸時代はどういう感じだったのだろうと思いました。
この熊手を売っている風景やを見ていると、
本当に江戸時代にタイムスリップしたような気になります。
太鼓やお祭りの笛を吹きながら数人のお囃子が通って行く姿は
なんとなく「千と千尋の神隠し」を彷彿させます。
昔に比べれば人が少なくなったというけれど
この風景。
ずっと後世に残るといいなぁ。
毎年時間があったらこの雰囲気を是非味わいに行きたいと切に思いました。
しっかし、あっついですねぇ~。
都内に仕事の打ち合わせで山手線大崎へ行った日は、
台風一過の日で快晴で摂氏35度くらいで
汗がシャワー状態で凄かった。
台風の状態によっては
前日にビジネスホテルに宿泊しなければと思ったけれど
台風は途中で猛スピードになって事無きを得ました。
しかし8号は大雨や雹など本当に大変な台風になってしまいました。
みなさんも大変だったと思います。
ところでそんな中
先週の久米さんのラジオ番組でやってた、
「私はこの道を極める」というコーナーで
私は「ダジャレを極めています」という人からのメールに
「おしりをきれいに福岡県」とか・・・
バカバカしくてつい笑ってしまいました。
この方「足湯で疲れをフットバス!」なんてのもあって
かなり秀逸です。
僕も考えついたらMIXIに投稿したいと思います。
こういう笑いは暑さを吹き飛ばすような気がします。
しかし・・・
ふとんがふっとんだー!
って、頭に浮かぶのはこれくらい。
きびしぃ~。
小学生に戻って考えてみたいくらいです。
たまらんち会長。
ラジオネームで過去にあったなぁ。
罪を憎んで人を肉まんじゅう。
これは40年前の少年マガジンに載ってた(^_^;)
けっこう新作は難しいのだ。
世界のヒーロー「ウルトラマン」
トラ売れすぎで逮捕され。
うぅ~~~ん、いまいち(^_^;)
やっぱり道を極めた人の方が面白い。
暑くなって来ましたねぇ。
今年はエルニーニョで冷夏になるとかって話ですが
そうは言っても温暖化で暑いのは暑いのでしょうね。
さて、私用で久々東京駅へ。
昔、この近くで仕事をしていた時は通り過ぎるだけの駅でしたので
久々の景色。丸ビルから眺める東京駅にちょっと感動です。
しっかりオノボリさんしてきてしまいました(笑)
写真のとおり、丸ビルの屋外から眺めると左に東京駅、右に皇居。
故郷の山々の景色には圧巻されますが、
この丸ビルからの眺めもけっこう素晴らしい。
この丸ビルの屋外スペースでは食事ができるんですが、
たまたま注文したランチのチキングリルカレーが絶品。
ラッキーでした、ヘタすると中村屋のカレーより美味しいカモなのです。
その上サラダにスープ、そしてビールとかワインなど飲み物も一杯付いて
な・・・なんと1100円、いやぁ~大満足でした。
丸ビル内は色々な食べ物屋や、居酒屋などがかなり個性的な作りでしぶい。
しかし昼間から酒盛りで盛り上がってる人々もいたからちょっとビックリ。
休日って事もあって、皆さんリラックスでけっこう楽しそうでした(笑)
ちょっと皇居の前の公園を歩いて腹ごなししていると、
お堀の周りを走っている人が沢山いました。
この方々はいったいどこに住んでいるのでしょう?
電車でやってきてどこかで着替えてくるのかな?
涼しい風を受けて、これもなかなか気持ち良さそうです。