今日の事忘れて寝ても明日は来る・どん底にいると他人がよく見える・きっかけはあなたらしくと師の言葉

2025-02-09 | 日記

2025年2月9日(日)みどり湯 県森プール

 

8階まで上がると四方八方見渡せる でも桜島も見える方向は

変わらないので 決まり切ったロケーション

それでも上がって挨拶 下りは歩いて降りるために

さぼりたくない

 

 

日曜の県森は 凄い車の数 プールや体育館は知れた数だけど

きっとスポーツのイベントが開かれているのだろう

プールは入り口だから広場まで足を延ばすには寒い

歳と共に どうでもよくなってきている

 

プールの客も昨日の数倍 子ども連れがまあまあ来ている

夏なら プールも溢れるが 大人が健康維持のための

プールだから 温泉に浸かりながらの贅沢も 温泉地

鹿児島ならでは 70歳以上無料も そんな恩恵のない

ところから見れば 本当に恵まれている

右肩の違和感がまだとれない私は 2日泳いだことで

かなり楽になった 毎日温泉に行っていても やはり

全身を使う泳げるプールでの運動が 効き目があると実感

している その前後も丁寧な体操をさぼらない

首を回すことや 脱力の繰り返しもコツコツ重ねて

いる

12日から またプラザが始まるが できれば泳げる

県森も時々来た方が良さそうだ

 

 

 

3日雪をすっぽりかぶったのに 生き生きと咲いている花に

元気をもらう

 

雑詠句

・今日の事忘れて寝ても明日は来る

・どん底にいると他人がよく見える

・きっかけはあなたらしくと師の言葉

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何度でも私の春はやってくる... | トップ | 物忘れないと明日が入らない ... »

日記」カテゴリの最新記事