風のように天の人

フォトとイラストに託し時々森羅万象の心に自由な言葉綴りを心に求めて【注 文書&イラストは持ち出し転用すべて禁止です!

「心求めて39」

2011年07月20日 15時45分01秒 | Weblog イラスト・自由詩

 

★★irasuto「無題」★★★

 

 

 

「躾怒りか」 

 

 

 

我が子の行動を

親の目でなく

 

大人の目で見ている

我が子だもの

 

可愛いに決まっている

だから一生懸命に

育てている

 

悪い事もする子供だから

そんな時は大人の目で

叱り時には怒る

 

親の目は常識ある子に

育ってほしいと願い

 

躾は子に対する親の愛

包み込む愛が一番である

 

叱りより優しく包む愛

 

子は敏感な感情豊な心

 

ガラスのように壊れる

 

繊細な感情持ち

 

優しい愛情で育てば

 

きっと理解して育つ

 

それは大人になって

 

子に思いは届いていたと

 

大きく育ち知る事だろう

 

 

 

 

「愛情は 心に伝わり育む 怒りは憎悪 愛で育む」

 

 

 


「心求めて38」

2011年07月19日 10時29分04秒 | Weblog イラスト・自由詩

★★irasuto「風」★★★

 

 

 

この地離れ」

 

 

何かを求め行く地に

 

何が見えるだろうか

 

何を感じとっている

 

瞳凝らし耳澄まして

 

心に残るもの探して

 

時の旅人となりてや

 

新たなる見聞は私の

 

心を広げ豊かに導く

 

触れ合う人見知らぬ

 

 

人の心優しさである

 

 

 

 

「他の地へと 訪れ見れば些細なれ 思いやり触れ 心開いて」

 


「心求めて37」

2011年07月16日 11時04分34秒 | Weblog イラスト・自由詩

★★★「irasuto「暑中お見舞い」★★★

 

 

 

「静寂」

 

 

心を見つめ直す為に

 

森へ谷に入り上流の

 

滝を目指した

 

落ちる水の爆風を浴び

 

 

 

坐して印を結ぶ石の上

 

 

 

心を無にして水音遠く

 

 

無限の宙が心に広がる

 

 

心が洗われ静寂の時は

 

 

 

無限に過ぎ行く空間

 

 

 

静かに瞳を開く半眼

 

 

清らかな目覚め感じ

 

 

 

新たな命感じて明日へ

 

 

 

 

「霧の中 爆風なる也滝の水 心鎮めん 黙して座して」

 


「心求めて36」

2011年07月15日 15時04分10秒 | Weblog イラスト・自由詩

 

★★irasuto「聖なる泉」★★★

 

 

 

 

突然の雨」 

 

 

 

陽は高く有り

 

暑い日の天より

 

粋な計らいあり

 

突然降り出した

 

雨は安らぎの時

 

暑い地を冷ます

 

一息ついた暑さ

 

通る風も涼しい

 

 

太陽も雨も総て

 

 

天の恵みに感謝し

 

 

森羅万象を拝す我

 

 

 

「恵み有り 天から落ちる 雨に涼」

 

 


「心求めて35」

2011年07月14日 16時44分21秒 | Weblog イラスト・自由詩

★irasuto「不揃な三角」★★★

 

 

「夕顔」

 

 

君は夕顔が嫌いだと

 

いつか言っていたね

 

先日訪れた時に

 

カウンターの向うで

 

夕顔が好きだと言ったね

 

私に似ているからと

 

あの時の微笑少し暗く

 

だから僕は言った

 

朝顔も昼顔も夕顔も

 

みんな同じだと

 

人にはそれぞれ

 

生きる場所が有り

 

それも定めその場所で

 

一生懸命花を咲かせるのが

 

人生だと偉そうな事

 

言っても僕も君と一緒なのさ

 

生きる辛さ笑う時でも

 

それが生きている証だよ

 

それぞれの人生に乾杯したね

 

それも生きている歓びであり

 

 

人生のページを埋めている

 

 

 

「悩めるは 人間生きているからさ 泣いて笑って 死を待つだけさ」

 

 


「心求めて34」

2011年07月13日 15時02分35秒 | Weblog イラスト・自由詩

 

★★irasuto「菫」★★★

 

 

 

日影」 

 

 

 

太陽が眩し過ぎるから 

 

捜して日影はないかと 

 

あなたの背中に隠れて 

 

ついてゆく何処までも 

 

あなたの行く所すべて 

 

あなたの背中快いから 

 

日影では愛は実らない

 

月を愛して影に生きる

 

 

 

 

「隠されて 日影に生きて 月に愛」

 

 


「心求めて33」

2011年07月12日 15時58分58秒 | Weblog イラスト・自由詩

★★irasuto「無題」★★★

 

 

 

 

花木」

 

 

 

花終わり生い茂る木の葉

 

暑き太陽に照らされて

 

我慢しているのだろうと

 

枝葉を刈り込む風の道

 

すっきりのびのび姿見て

 

微笑むように葉音がする

 

綺麗に涼しげで観ている

 

 

 

 

「熱き故 木花も混みて暑かろう 慣れぬ手つきで 風の道開け」

 


「心求めて32」

2011年07月11日 14時49分51秒 | Weblog イラスト・自由詩

 

★irasuto「灼熱」★★★

 

 

 

寡黙な人」 

 

 

 

陽射し強く照りつける

 

暑きその中で吹き出す

 

汗は滴り流れても無心

 

働いている人がいる

 

過酷な労働の報酬は

 

釣り合う事は無くとも

 

家族の為だろうか

 

暑さの中寡黙に働く

 

 

 

 

「働いて 噴き出す汗は地を濡らす 過酷な仕事 糧を得る為」

 

 


「心求めて31」

2011年07月10日 16時17分46秒 | Weblog イラスト・自由詩

 

★★irasuto「モノコロな華」★★★

 

 

 

 

心象文月」

 

 

 

雨の日は 寂しく心の枕濡れ

晴の日は 咲く花綺麗と羨む

自由無き その地から動けない花

望むもの 自由が欲しい

天使の羽 天使になれる資格は無い

心の思い 願いは同じと語り合う

夢を見て 憧れた天使に

夏の夜の 夢夜空自由に飛び

君のもと 訪ねたい熱い夜は

夢の中で 叶わぬと見ている夢

 

 

 

 

汗雫 真夏に待つと 水中花」

 

 


「心求めて30」

2011年07月09日 16時47分11秒 | Weblog イラスト・自由詩

★★irasuto「文月に」★★★

 

 

文月の風」

 

 

 

に霧有晴ゆく

 

快き風流れ来て

 

家の中通りゆく

 

文月と言うのに

 

清々しき朝迎え

 

何と快き文月也

 

 

 

快き 朝を迎えてそよ風は 文月と言う 朝の心に」

 

 


イラスト

ブログに記載されている、文書、フォト、イラストなど総ては管理者にあり、持ち出し&転写は禁止!