風のように天の人

フォトとイラストに託し時々森羅万象の心に自由な言葉綴りを心に求めて【注 文書&イラストは持ち出し転用すべて禁止です!

「今を生きて2771 天空の星」

2015年07月07日 16時58分19秒 | Weblog イラスト・自由詩

★   An illustration [Star of night sky]   ★

 

 

「天空の星」

 

 

子供の頃に見上げた空

 

願いを込めた笹飾りに

今日は雨見えない空に

 

別れ惜しむ洒涙雨降って

 

空の上では星は輝き

彦星と織姫見つめ合い

 

歓びの一夜の逢瀬過ごし

夜が明けたら星は輝かず

 

見えなくなって離れ離れ

何処へ消えたの星が見えない

 

天空の星は雨の夜空で

輝き合って愛し合って

 

別れの哀しみの洒涙雨

悲しい別れの夢を見ている。

 

 

 

 

 

「涙雨夜 天空の星輝いて 一夜の逢瀬 夢見て眠る」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「今を生きて2770  愛芽生えて」

2015年07月05日 17時34分05秒 | Weblog イラスト・自由詩

★   An illustration [mawaru]    ★

 

 

 

「愛芽生えて」

 

 

 

優しい言葉に

無邪気な笑顔に

 

いつから淡く揺らぐ

心の中の赤い炎

 

あなた あなたに

言えず言えずに

 

別れのその時も

心を心押さえて

 

こらえていた涙

去り行く姿遠くなって

 

溢れ出た熱い涙

 

振り返る人さえ

忘れ一人涙溢れ

 

あなたに言えず

あなた あなたに

 

愛しています言葉を

何も見えなくなって

 

立ちつくしていた 

寂しいサヨウナラなのね。

 

 

 

 

「あなたには 思いが届いていたのに 気づかぬふりで 手を振る涙」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 <!-- New Energy Vocal Trance Mix 2015  -->

 


「saran 今の思いと過ぎし日の詩?」

2015年07月03日 15時30分18秒 | Weblog イラスト・自由詩

7月は値上げラッシュでした

「日本国民はもっと政治に財務省に怒りを向けるべき」

 

国民は生活に苦しんでいる

国民から巻き上げた税金をですね

赤字債務が莫大な金額に膨らんでいる日本

国民があって国があるのですが

昨今の政家は国があって国民があると

国家主義的な考えをしている(許せない事

 

税収の増税を思い込み予算をつける

まして、公務員の夏季一時支給金(ボーナス)

を昨年より多く与えた(税金ですから国民が与えた事ですね)

その額を決めるのは公務員だとしたのなら腹が立ちますよね

都合のよい税金の使い方をしている公務員&政治川要らない!

国民主義の日本でもあるのですから・・・怒る!!!

 

 

 
「今を生きて2644「六月の雨に濡れ」
✦   illustrationー「赤い野花」   ✦   「六月...
 

 


「今を生きて2769 ふづき」

2015年07月01日 10時41分33秒 | Weblog イラスト・自由詩

★   An illustration   ★

 

 

「ふづき」

 

 

風月の始まりは

雨が降っている

 

野原の中に一輪

赤い花が咲いている

 

豆堕ちる霞んだ空を

 

凛と見つめている

姿は君のようだ

 

負けず嫌いで強気

滴る水滴は妖艶に

 

ひとり際立ち咲く!

 

 

 

 

 

 

 

「ふみづきの 始まりは雨に煙りて 赤い花咲いて 凛と君に似て」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


イラスト

ブログに記載されている、文書、フォト、イラストなど総ては管理者にあり、持ち出し&転写は禁止!