天星人語

世間と空、そして(時々)海をぼんやり眺める毎日です。

近未来、我が家の夕食は宅食?

2013年10月31日 | 日記帳

生協の夕食宅食のチラシを見た。朝刊の折り込みにあった。例えば舞菜おかずコース。思ってた以上に品目数が多い。量と種類は十分だ。

まぁ、この料理を自分で、毎日作るのは不可能か。夫婦だけでなので少量になる。そのうえ種類が多いとなれば、天星には手も足も出ない。

なので宅食に関心が募る。たぶん、将来は、宅食を利用しているように思う。費用的にも余剰による無駄と買い物の手間を省けるので、効率も悪くない。何よりも、体の健康に良いだろう。

実は、以前からそう思ってた。

年寄りになれば、重いコメやペットボトルなどは宅配を利用することになるだろう。

そういう予感がしている。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豪華列車が走る時代、幕を開ける | トップ | 【カフェ】お茶する時代が幕... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記帳」カテゴリの最新記事