天星人語

世間と空、そして(時々)海をぼんやり眺める毎日です。

黄色いヘルメット

2007年06月30日 | 日記帳

 

 夕刻降りだした雨のためだろうか。ガード下で、体をタオルで拭く青年がいる。彼は、別のガード下でカップラーメンを食べる姿を、今週2度見た。歳は20歳前後だろうか。成人していない顔にも見える。いつもそばに、紺色のキャスター付のスーツケースがある。大きさは機内持ち込みサイズだ。そして、真新しい黄色い工事現場用ヘルメットを首からぶら下げている。カップラーメンを食べる地点から10メートルと離れていない、小規模マンションの建設作業に、派遣されてきているのだろうか。彼の世帯道具一式は、黄色いヘルメットそして紺色のスーツケースだ。これからどこへ行くのか。

 

 今朝、自転車漕ぎの最中、黒色の野球帽を被った少年たちを見かけた。田園地帯なので、さえぎるものがない。あちらこちらから、練習用の野球場(公式戦OK。放送設備完備)を自転車で目指す光景が見える。小高い林の向こうにある。もう少し遅い時刻なら、この練習場からの、少年たちの掛け声が聞こえる。元気な声だ。気持ちが良い。ユニホームの色は下が白、上が黒だ。今日は学校の授業は休みだろうか。先に出会った小学生の女児は、黄色いカバーを付けたランドセル背負い、隣には兄貴も一緒だった。

 

 途中会った、自転車乗りお父さんは、白と青色の自転車用ヘルメットを被っていた。帰宅中に、先週見かけた、同じマンションの自転車乗りとすれ違った。自転車は赤色で、服装は黒と赤、そして自転車用ヘルメットも黒と赤色だった。天星の今朝の帽子は青と黒色だ。ティンバーランドで買った、自転車用の帽子だ(ヘルメットでない)。いつもの境内では、7~8人の人たちが掃除と草刈をしていた。ありがとうございます、とつぶやいた。そういえば、自転車漕ぎに出かける時、丁度、先週見かけたMTBのひとが帰って来た。グレーのTシャツに茶色の短パンだった。今朝は写真機を持っていなかった。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みんなちがって  みんないい  | トップ | 初めてのバンクーバー旅行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記帳」カテゴリの最新記事