どんぐりころころ

絵と工作の教室「どんぐり工房」
些細なこと
でも忘れたくないこと

「ユラユラちょうちょう」

2017-05-29 00:31:50 | 幼稚園クラス

どんぐり工房幼稚園クラス5月1回目の制作はえのぐとはさみを使って「ユラユラちょうちょう」を作りました。

色画用紙を一度半分に折り、開いてからにアクリル絵の具を3~4色塗ります。

塗るというよりポタポタたらす感じかな?

絵の具がぬれている状態でないとできないので。


そして、半分に折ってごしごしアイロンアイロン。

開いてみると・・・ワォ!

この時の子どもたちの驚きの顔を見るのが大好きです!

「デカルコマニー」っていう技法です。

 


絵の具を乾かして、半分に折った状態であらかじめ描いておいた切り取り線を切ります。

開いてみると・・・ワォ!

ちょうちょうだぁ!


ちょうちょうに身体をつけましょう。

そしてモールの触覚もつけましょう。


顔を描いて、裏に竹ひごをつけます。


ほら、ユラユラ飛んでるみたいでしょ。

 

このプログラムはいつやっても子どもたちが盛り上がる楽しいプログラムです。

 

 

「ユラユラちょうちょう」

 

 

**********************

 

どんぐり工房幼稚園クラス1日体験教室

 

 

 

①えのぐとはさみ「ユラユラちょうちょう」

 5月31日(水)13:00~13:45

 

 

②ローラーとはさみ「てるてるぼうずとカサ」

6月2日(金)14:10~14:55

 

場所:林間のぞみ幼稚園

参加費:500円

お申込み・お問い合わせはtentendonguri@gmail.com 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿